TheRootSeller002『勇者の価値』

 今日は、僕が勇者になる日だ。

 勘違いしてもらっては困るんだけど…勇者は世襲制なのだ。
 形の上では前代の勇者が引退して、新たに勇者を王様が任命することになっている。
 前代の勇者とはもちろん僕の父のことだ。前代の勇者は次の代、つまり僕の後見人となる。
 僕は十六で勇者になるんだ。

「ジョセフ・リングランドよ。前へ」
 僕は一歩だけ前に出る。そしてひざまずく。
 すでに前代の勇者は引退の儀式を済ませて、僕の後ろにひかえている。足を悪くしてしまった父は早々と引退を決め込んでしまったのだ。
「マックスヨルク十八世の名において命ずる。汝を我がシトルリア王国における勇者に任命する…」
 軽くぺんぺん、と僕の肩を剣で叩く。これで儀式は終了だ。
 あとはお決まりのパーティ。王族や貴族達が僕を祝福してくれる。
 実は密かに楽しみにしていることがある。…本当はパーティなんかどうでもいいんだ。

 それは僕の結婚相手だ。
 勇者は姫と結ばれる。僕の母も王族の娘だった。
 でもそれは一番末の姫と決まっている。
 初代の勇者…何百年も昔に僕のご先祖が当時の王様と交わした約束なんだそうだ。
 今はもう、おとぎ話になってるけど…シトルリア王国の人間ならみんな知っている。勇者ピレスムのことは。

 悪のかぎりを尽くしていた魔王セラト。こいつを一刀両断の元に斬り捨てた英雄が、ふらりと現れた勇者ピレスム。魔王セラトは真っ黒な霧になって飛び散った、と言う。
 王国には平和が戻った。勇者ピレスムのおかげだ。
 ぜひ姫を嫁にして末永く我が王国に…と王様は望んだが、彼はそれを断った。やはり勇者はこうでなくては…。クールで無欲でカッコよくて…。
 しかし、王様の何回にもわたる熱心な願いに、ついにこう答えたらしい。
「では一番末の姫様と終生の契りを結びとうございます…」
 一番末の姫はとても醜かったので、嫁の貰い手がない、との噂だった。
 それでも勇者ピレスムの妻になった姫はとてもよく気のつく、やさしい女性だったらしい。
 町外れに家をもらった勇者は二人でとても幸せに暮らしましたとさ、という話になってる。

 でも今は僕、勇者ジョセフの時代だ。
 そして僕は知っている。
 マックスヨルク十八世陛下の第十二王女、フロリス様のことを。
 純情可憐、という言葉はフロリス様のためにあるのだろう。僕はそう信じて疑わない。
 年も僕と同じ十六歳。もちろんフロリス様が末の姫様だ。
 てことは…あの花のようなフロリス様が僕の結婚相手になる。一度決まってしまえばこっちのものだ。いくら後で姫様が生まれようが、変わる事はない。

 あとは試練をこなせばいいだけだ…。

「勇者ジョセフ・リングランドよ」
 王様が機嫌よく話しかけてこられた。僕はあわてて身をかがめる。
「よいよい…今宵の宴は汝が主役じゃ…。ところでのう、フロリスじゃが…」
「はい」
 来たぞ、と胸が熱くなる。
「あれも汝のことを気に入ったようじゃ。ほれ…」
 厚いとばりの影から、そっと、こっちをうかがっていたらしい。僕が見ているのに気付くと顔を真っ赤にして隠れた。
 …なんて可憐なんだ…。

 試練、とは一年間の放浪だ。たった一人でやらないといけない。
 勇者ピレスムが一年の孤独な放浪の末、シトルリア王国に辿りついたことから始まっている。でも、たいして心配はいらない。危険なんか全然ない地域を一年かけてゆっくりと回るだけだ。
 立派な鎧と新しい剣。勇者は剣の達人でないといけない。僕もみっちり剣の修行はしている。
 盛大な門出だった。国境の間際までフロリス様が送ってくださった。
「勇者ジョセフ様…必ず、必ず帰ってきてくださいまし…」
 潤んだ瞳で見送ってくれた。ちらりちらりと恥ずかしそうに僕を見上げる顔がたまらない。
 …やっぱり可憐だ。

 試練には色々と準備が必要だ。だけど、身に着けるもの以外は全部旅先で手に入れるのがしきたりだ。
 勇者ピレスムもそうだったから。
 だから僕もシトルリア王国を出たすぐの町で準備を整えることにした。

 そうだ、ルートセラーを頼れ、と父に言われていた。彼らは薬草や植物のことにくわしい。それにあちこち旅してるから色んなことを知ってる。
『薬草アリマス』
 こんな細長い旗を掲げている若い女が、木を背にして道端で店を広げている。この女がルートセラーか。
 あんまり人もいない場所だし、頭の羽が変なカラスが旗にとまっているが…ま、いいだろう。
「すまんが…」
「あ、いらっしゃいませ〜。何が入り用ですか?」
 なんともすがすがしい笑顔だ。うむ、ここにしよう。
「長旅をするのだが…何があればいいかな」
 立てひざをついたまま、その女はいくつか皮の袋を引き寄せる。
「そうですねえ…キロの実はいかがですか? いざという時に役立ちますよ」
「どんな効果があるんだ?」
「疲れが取れますし、お金がなくなったら高く売りつけられます」
「いや、金はあるんだ」
 金貨は王様からたくさんもらっている。
 と、しげしげと僕の身なりを見回しだした。失礼な女だな。

「お客さん…もしかしてシトルリア王国からですか…?」
「ああ、そうだ」
「もしかして…勇者様、ですか?」
「そうだ」
 こんな行商人まで知っているとは…。勇者とはすごいものだ。
「酒場で噂してましたからねえ…今度の勇者様はお若いって」
「まあな」
 普通なら二十歳過ぎてからだからな。
「お安くしておきますよ。どうです?」
「そうだな…ではそのキロの実と…何か厄除けになるものはないか?」
 無事に帰らないとフロリス様を悲しませてしまうからな。
「厄除け…ですか。これはいかがでしょう?」
 何だ? 小ビンにはいった…水か? それとも…油か?
「ピレスムの花のエキスです」

 勇者の名前がついた花…?
「色々使えるんですけどね。例えば布に沁みこませて燃やすと煙が出ます」
 当たり前じゃないか。
「その煙には虫を寄せ付けない効果があるんです。地面にまいても使えますよ。とくに使わなくても、お守り、ということで」
「なるほど…虫除けか」
 にこにこと笑みを浮かべている。人をだます気はないようだな。
「それももらおう」
「ありがとうございます〜。他はどうします?」
「それくらいでいいのかな」
「そうですね…この辺はあまり危険なところもありませんし」
「わかった。それでいい」
 女は金貨三十枚を要求してきた。安いものだ。

 が、ふと気になった。
「なぜこれには勇者の名前がついているんだ…? 何か由来でもあるのか?」
「あれ?ご存じなかったんですか?」
 エサを求めて降りてきたカラスをからかっている。客である僕がいるのに…なんてカラスだ。
「ピレスムって、そんな人名はないんですよ」
 はは…なんてことを。わが国では有名だ。
 女はそんな僕の視線に気付いたらしい。
「あ…そうですね。シトルリア王国にはありますけどね。他ではこのピレスムの花以外では使われませんよ」
「どうして…」
「だって、ピレスムって、古代語でそのまんま『虫除け』って意味ですよ」

「は…」
「シトルリアもそうですよ。気にしてらっしゃらないかも知れませんけど…元々の意味はコレですよ」
 があがあうるさいカラスに放り投げたのは…ミカン?
「今はもうないですけど、昔はミカン畑がいっぱいあったらしいですよ。シトルリアのミカンと言えば古代の見聞録にも出てくるくらい有名だったとか」
 カラスはミカンの一房をくわえたまま、ばさっと飛びたった。
「えーと…シトルリア王国を襲ったのは…魔王セラトでしたっけ? セラトも害虫の名前ですし。セラトバエって言いますけど」
「害虫…」
「これは今でもいますよ。かなりタチの悪い蝿の仲間です。ミカンに卵産み付けて、中身をウジ虫でいっぱいにしちゃうんです。しかも増え方がシャレになってないんです。一匹見かけたら百匹はいる、とか言われてますし」
 何を言ってるんだ、この女は。
「勇者が虫除けの業者だったとでも言うのか…?」
 女はぱたぱたと手を振る。
「さあ? そこまでは分かりませんよ。“偶然”勇者の名前が虫除けで、“偶然”国の名前が果物で、“偶然”魔王の名前が害虫だったのかも知れませんし」

 …冗談じゃない。
「バカな…そんな話はデタラメだ…。勇者ピレスムは魔王セラトを一刀両断の元に斬り捨てたんだ。魔王は真っ黒な霧になって飛び散ったんだ」
「こんな話知ってます? ピレスムの花のエキスでセラトバエを全滅させることはできないんですって。増え方が増え方ですから」
「ほら見ろ、デタラメじゃないか」
「でも、セラトバエを根絶やしにする技術が他にあるんです。開発したのはリングランドという人物だとか」
 リングランド…? 僕の名前は…ジョセフ・リングランド…。
 へ…?
「いささか伝説めいてますけど…一度どこかの国で試したら逆にセラトバエが増えちゃって、激怒した王様は彼を牢屋に押し込めて死刑を宣告。それを哀れに思った末の姫様が彼を牢屋から助けたおかげで、その技術を完成できたんですって」
 ……。
「さすがに一年ほどどこかに身を隠してたようですけどね。その間、末の姫様は彼を待ち続けたとか」
「まさかその末の姫様って…醜かったとか言わないだろうな」
「いや、美人だったらしいですよ。ただ…」
「ただ、なんだ?」
「リングランドを助けた後、罰として焼きゴテを顔に押し当てられたそうです。ま、おとぎ話ですけど」

「戻ってきた時はセラトバエを根絶やしにできたんで、歓迎はされたようですけどね…って、お客さん?」
 ジョセフはふらふらとどこかに行ってしまった。まるで熱病にやられてしまったかのように。
 ドリスはため息をつく。
 買う、と言っていたキロの実がいくつか悲しく転がっている。ピレスムの花のエキスがはいった小ビンも、ぽつねん、とむしろの上で寂しそうだ。
「…こんな感じでいいの?」
 彼が見えなくなってからそっと声を出す。他に客もいない、こんな静かな場所に店を開いていたのには理由がある。
「ああ。十分だ」
 木の陰から足を引きずるように中年の男が姿を現した。
「さすがルートセラーだ。これは約束のお代だ」
 金貨二十枚。
「ありがとうございます〜…って、いいのかなあ? 大分落ち込んでたけど…」
「構わんよ。代々やってることなんでな。俺も親父にやられたんだ。俺の時はルートセラーじゃなかったけどな…。あの時は参ったよ」
 自嘲気味にさびしい笑みを浮かべる。この後息子がどういう行動を取るか、自分と重ね合わせて分かっているのだろう。
「あんたの知識に対する礼金、というやつだ。本当はこれでも安いくらいだ。…ありがとうよ」
 それだけ言うと去ってしまった。

「なんだかなあ…」
 客が商品を置いて行ってしまったので、貰ってしまっただけのような金貨三十枚。
 さらに…ただおとぎ話をしただけで金貨二十枚。
 しかも本当かどうかも分からない、眉つば物の伝承だ。
「…ぱあっと使っちゃおっか、このお金。…ファイーナ! おいで! なんか美味しいもん、食べさせてあげる。行くよ!」


001「商品の価値」ヘ003「売上粗利」ヘ

©2001-2002 江ノ口信天 AllRightsReserved.
Materials: WindSeeds, 幻影素材工房, 信天庵


「TheRootSeller」正伝Topへ TOP ページへ