マルガレーテとは言うまでもなくこの老婆の名前だが、知る人ぞ知る薬草問屋の名でもある。表通りに行けばもっと大きな薬草問屋もある。しかし、ここにはかなわない、と通なら皆その辛い口を揃えるだろう。
 まず品揃えが豊富。
 当たり前じゃないか、と思うだろうが…この小さな店のどこにそんな在庫があるんだ、と誰もが疑ってしまうほどの品数がある。注文した品を即座に取り出す彼女は魔女ではないか、と、いい意味での噂まである。
 例えばここで「ピルロの実、この麻袋いっぱいちょうだい」と、背の高いドリス自身が入れそうなくらい大きな袋を出したとしよう。
 ピルロの実は採集できる量の少なさと、その高価さで有名な体力回復の木の実だ。普通の店ならばせいぜい百個がいいところ。二百も在庫があればピルロの実専門店を開いてもいいくらいだ。
 しかしここでは雑談のうちに麻袋はいっぱいになってしまうだろう。その数は千をはるかに越える。それでもストップをかけない限り老婆は延々とピルロの実を入れ続けるだろう。

 そして品質がいい。薬草や木の実にはデリケートなものが多い。保存方法によってその効能は良くも悪くもなってしまう。いいかげんな知識では、とてもではないがやっていけない。
 ここにも恐らく貯蔵庫なり何なりがあるはずなのだが…どこにあるのか、誰も見たことがない。気がつくと老婆は微笑みながら品物を持って来る。その品物はいつもとびきりの品質だ…本当に魔女なのかも知れない。

「んとね…まずこれを売って…それから…」
 背負子から売る予定だったキロの実などを取り出す。老婆は丹念にそれを調べて代金を渡す。
 目利きも優れている。さすがのドリスもここでは何も言わない。いや、言えない。
「乾燥脂、ある?」
 獣の脂を乾燥させたものだ。昔は栄養剤代わりだったらしいが…今ではこうやって調合に使うくらいになっている。暖めて戻して使うのが一般的だ。
 老婆が何枚か短冊のような紙をどこからともなく取り出してきた。薄い黄色がかった紙切れにも見える。
「ファイーナ、かえ?」
「うん。これ、好きなのよ、あいつ」
 にこにこしながら皮袋におさめて腰に吊るす。あとでファイーナが大喜びするだろう。
「他には何かいるかねえ…?」
「…フレシュニの根…ある?」

 それを聞くと老婆はほう、とため息をついた。本当に悔しそうな顔だ。
「悪いねえ…ここんとこ入らないんだよ」
「ここでも?」
「うん…野生のものがなかなかねえ…」
 ないものはない、と言われるビルマコッチャでも時折こういうことはある。逆にひょっこり手に入ることもあるのだが…。

「そっかあ…仕方ないかあ…」
「ばあちゃん!」
 さっきの子供がいつの間にか店に入って来ている。立ったままのドリスを押しのけるように顔を出す。
「フレシュニ、手に入ったんか?」
「ないよ、ハウズ坊。この人もわざわざ買いに来たんだけどねえ…」
「あったら俺に売ってくれるって約束だったろ?」
「それはもう、ねえ。売って上げようねえ」
 孫を見るような暖かい目つきで子供を見ている。
 …知り合い…いや、ほんとに孫かも…。
 そう思っていたドリスをきっと睨みつけると、子供はほこりっぽい表に走って行った。

「…なんか、すごい子供ねえ…」
「あれは裏の染め屋のせがれでねえ…真正直すぎて誰でも手を焼いてしまうんさ…」
「ま、たしかに。あたしがフレシュニの根を先に買ってしまうとでも思ったみたいね」
 それを聞くと老婆は歯の少ない口を軽く開けて笑い声を漏らす。
「だあね。そう思ったんじゃろうて」
「たしかにフレシュニでも染物ってできるけど…あんまり聞かないわね」
「手間がかかりすぎるんさ。今では誰も知らない。だからフレシュニそのものもなくなってしまう…ちょっと前まではあちこちで栽培してたもんさ…」
 ドリスに注文された品々を、それこそ魔法のように取り出しながら皮袋に詰めていく。
「でもフレシュニの栽培種って…」
「そう、野生種ほどの勢いはないね。だから誰も作らなくなる…そのうち他のもんでよくなる…忘れられてしまうんさ…ほい、こんなもんかねえ?」
 いつの間にか皮袋はいっぱいになっていた。ドリスは慌てて代金を支払う。
「うん、ありがと」
 背負子に入れて…重さを確認する。
「んじゃ、マルガレーテ婆さん、元気で長生きしてね。勝手に死んだら困るんだから」
「ほいほい。あんたも勝手に死ぬんじゃないよ。早いとこ男の顔でも見せとくれ。若いうちが花だよ」
 ドリスはくるりと背を向けると、軽く手を振る。
「ったく…ほいじゃあ、ね」
「ファイーナによろしくなあ…」
 そんな声が背中から聞こえてきた。

「おい。ルートセラー」
 唐突に声をかける子供ね、とドリスは正直に思った。ハウズとか言ったっけか…。
 なんとか大通りに戻った直後のこと。ひっきりなしに行き交う荷馬車のかげからいきなり姿を現した。
「何よ」
「フレシュニって…どこで採れるんだ?」
「聞いてどうすんのよ」
「俺が採りに行く」
 何言ってんだか、とドリスは足を早めた。
「やめといた方がいいわよ」
「どうして」
「ほとんど手に入らないから。それに染めるんならゴインドでいいんじゃない?」
 ぴたり、とハウズは足を止める。
 …あら。
「ゴインドじゃ…色が出ないから聞いてるんじゃないか!」

 ゴインドとは普通に染物に使われる草だ。栽培もされているし…野草としても生えている。ビルマコッチャ周辺で栽培されていなくても交易でどこからでも入手できる。それほど値段も高くない。
 一般的にはゴインドの葉を発酵させて染液を作る。酒などと同じようにそれなりの技術が要求されるが…染められる材料が豊富な上に仕上りが深い青になるために重宝されている。
 何度も染液に浸して日光で乾燥させるのが一般的。しかしいくつか染め方がある。あらかじめ布にロウなどで模様を描いておいて、その模様を浮かび上がらせる、なんて手法もある。布の生地が一部だけ染まらないようにするのだ。
 このような手作りの「藍」を珍重する人も多いのだが…。

「あれじゃだめだ。もっと、もっと深い色が欲しいんだ。だからフレシュニなんだ」
 ドリスはぼりぼりと頭をかいた。
 彼女がフレシュニの根を使うのはもちろん薬にするため。うまく調合すれば傷薬や毒消しになる。他でも代用できるが、あればかなり有効な植物だ。それでも染物に使おう、とまでは思っていない。
 聞いた話では深い紫色に染まるらしい。見たことないので確かなことは彼女にも分からない。
「でも…マルガレーテ婆さんのとこでもないんじゃね…」
「勘違いするな」
「は?」
「俺が採りに行くんだ。俺が採って来て俺が染める。だから生えてるところを教えろ」

 前ヘ戻ル 次ヘ進ム


007「製造工程」ヘ009「休憩時間」ヘ

「TheRootSeller」正伝Topへ TOP ページへ