「でさ…あたしは何をすればいいの?」
「何って審査員ですわ。審査員。『迷路審査会』なんですから当然じゃないですか。いやー…こういうのはやはりルートセラーでないと。知識がモノを言いますしね。それに様々な経験もおありになる。どれだけ立派な解説を頂けるのか、今から楽しみですわ」
「あー…一つ聞いていい? めいろしんさかいってさ…迷路『を』審査する会じゃないの?」
「違いますわよ。お姉さまの言い方を借りれば迷路『で』審査する会ですけど?」
 ひゅー…っと一陣の風が舞い過ぎるさびれた遺跡。
「で…って…一体何を審査するのかな…?」
「決まってるじゃあないですか。どれだけオイシイリアクションがとれるかどうかを審査する、と言う…何せここは罠の宝庫ですから。古代の罠がいっぱい。あ、もちろん整備もやってますのよ、私が」
「…帰る」
「あー! あ、あ、あ、まーまーまー。もちろん審査員として報酬をお支払いいたしますわ」
「ちなみにどれくらい?」
「これくらいでい・か・が?」
 片手。
「…金貨?」
「もちろん銅貨で」

「帰る…」
「ふっふっふっふ…もうダメですわよお姉さま。遺跡の扉は閉じられてしまったのでありますう!」
「どこに扉なんかあるってぇのよ」
 新古期時代の遺跡ったってそんなものがあるわけはない。さっきくぐった石造りのアーチからなだらかな下り坂が続いているだけ。戻ろうと思えば戻ることももちろん可能だ。が、目の前の通路は何やらボロ布で遮られてあって先へ進めそうもない。
「カモンッ! 運命の分かれ道っ! …どろろろろろろ…」
 口だけで貧相なドラムロールを唱えた後、どかどかと走って行って、そのボロ布を引っぺがす。…二つの扉が見える。どうやらここはT字路になっているらしい。真っ直ぐ進むと壁にぶち当たってしまうが左右どちらかには進んで行ける、という仕組み。その左右の通路には二枚の扉がある。が、扉と言っても安そうな合板の切れ端をはめ込んであるのにすぎない。向かって右は赤、振り向いて左は青く塗ってあるようなのだが、塗り方がヘタクソなので子供が泥をこねて投げつけたようになっている。…もうちっと丁寧に塗っても良かったのではないだろうか?
 実際の遺跡では入り口から二方向へ分かれさせるためのものだったのだろう。当時も扉はあったのだろうが(そうでないと罠が丸見えだ)まさかこんな取ってつけたような代物ではあるまい。
 なお、新古期の貴重な遺跡でこんなことしていいのかどうかはこの際置いておくとする。
「最初の問題です。じゃじゃん。シポルニアス王国の『シポルニアス』の由来は?」
「……」
「赤:塩、青:砂糖。さあ、どっち?」
 めんどくさそうに頭をかくドリス。
「赤の塩」
「おおっとこれは即答だあ、なかなかの自信があると見えます! もう変更はききませんよ、これでいいんですね? 赤で?」
 ぐぐぐっと身を乗り出してくる。何かプレッシャーでもかけてきてるようなのだが、背の高さが違いすぎるから、とてもそうには見えない。
「あいあい。赤でいーわよ」
「それでは赤に決定。…っさあ、行ってらっしゃいっ!」
 と、ドリスの腕を無理やりつかむと、まるでハンマーでも投げるように体を回転させて右の赤の扉へ押し込む…押し込む、というのは適当ではない。扉にぶち当てる、と言った方がいい。…いきなりのことに、とととっとたたらを踏むドリス。ぶつかった扉は簡単に壊れてしまう。そこに現れる、奥へと続く通路。
「な…何すんのよ?」
「ぴんぽんぴんぽーん。正解です。古代語で塩はシッポオ、そこから取ったとされる名前なんですねーシポルニアス。今はそうでもないんですけど、昔は岩塩の名産地でもあったんですねー、お見事でしたドリスさん」
 軽く手なんぞ叩いて見せる。まるでクイズ大会の司会者だ。

 しかしドリスは同時に振動を受けて、こちらも簡単に倒れてしまった、不正解の青の扉の向こう側を見てしまって…言葉が出ない。何せそこには文字通り山のような数の短剣が上を向く、地獄の針の山のような光景が広がっていたからだ。こんな場所に押し込まれたてたとしたら…命がいくつあっても足りない。これが罠なのだろうが…
「…殺す気なが…?」
 よく見ると短剣には古いものと新しいものが混じっている。古い方は実際に遺跡から出てきたもので、切れ味も悪いから踏んだって刺さったりはしない。問題は大半を占める新しい方だ。鈍く輝くそれは十二分に殺傷能力を備えている。
「ま。これは軽いジャブってとこですか。それでは次の問題…」
 マーサは気にする様子もない。さっさと赤の扉の奥へ進んで行こうとしている。こちらは罠もない、普通の石畳の通路だ。
「ちょ、ちょっと待ってよ」
「待ったはききませんよ、ここは芸人が命と命をかけて争う戦場、その名も…」
「誰も芸人がどう、とか言ってないし。何で審査員がこんなことやらないといけないのよ?」
 ふと、素に戻ったマーサの顔。
「いや、審査員なら一通り罠を経験しておかないと審査できないじゃないですか。罠の本質も理解できていないのに審査って、変じゃありませんか?」
「…本質」
 なんか違うだろ。
「その…これじゃ人殺しと言うか…もっと安全なものにでも…」
「何を言うんです、お姉さま。おいしいリアクションの一つもとれないような芸人なんか必要ないんですよ。生きてても価値なんかありません。どんな状況でも笑いをとる。とれなかったらそれをネタにする。それすらもできないんなら芸人やってる意味ないですよ?」
「あたしは芸人じゃないんですが…」
「いえ。芸に命を張るのはルートセラーも芸人も同じ。知に命を燃やし、動に心を刻む! どこに違いがあると言うのです?」
 勝手にそこまで定義されたって困るもんは困るのである。
「…まさかと思うけど…最後まで行かないとダメとかそーいうこと…」
「当たり前じゃあ、ないですか。次からは本番の問題ですからね。お姉さまにも気合入れてリアクションとってもらわないと」
 …だからなんでンなこと…。
 とは思っても仕方のないドリスであった。こういう手合いには何言ってもムダ、ということはこれまでの経験上よく分かっている彼女なのだから。

前ニ戻ル次ヘ進ム


017「比較対象外」ヘ019「衛星都市」ヘ

「TheRootSeller」正伝Topへ TOP ページへ