迷路の基本は選択にある。片手を壁について進む、というのもその基本に則った方法の一つ。複数の選択肢から一つを自動的に選びながら進むことになるからである。この迷路遺跡の場合、最初のT字路のように常に二つの選択肢から一つを選択しなければならない、ということにドリスはすぐに気づいた。全ての分岐点が二択なのである。しかもその分岐点の前でマーサは必ず問題を出してくる。正解すれば間違いなく罠のない方が開く。つまりは間違えなければいい。そして、そういうクイズや雑学でドリスが負けるわけはない。損得抜き、好奇心だけでタイミレイミくんだりまで来ることのできるルートセラーをナメてもらっては困る。
 しかし…実は一ヶ所だけ選択肢全てが罠という三叉路があるのだ。新古期の頃の囚人は運を頼りに二択で扉を開けながらここまで進んできていたはずである。運のいい囚人が最後までノーミス連発すれば出口まで辿りつけてしまう。ならば、ここらで必ず罠の海に沈めてしまおう…というのが本音だったのだろう。悪趣味なことをしてくる迷路ではある。
「お姉さま、なかなかやりますわね」
 なかなか罠に引っかかってくれないので、こちらも顔つきがやや険悪になってきている。かつての罠の主催者たちも、こういう場では同じような表情をしていたのだろう(マーサの目的は罠にかけることではないのだが)。このタイミングで出てくるのがこの『全部ハズレ』の三叉路なのだ。
「次はスッペシァールな問題ですのよ。よおく聞いてくださいね?」
「どうぞん」
「三択です。じゃじゃじゃん。タイミレイミの町の中には様々な年代のたくさんの建築物や調度品が存在していることでも知られています。では、次のうち実際に見つかったことのない年代はどれ? 赤:新古期、青:古期、黄:現代 さあ、どれ?」
 ふと、考えてしまうドリス。…何かが違うような。『見つかったことのない年代』ということは『見つかったことのある年代』のウラ、つまりタイミレイミにない遺構や発掘品の年代を答えればいいということになる。
「さあ、どうしますか? そろそろ時間ですよお〜」
 順当に考えれば『黄:現代』ということになる。現代の現役のものが遺構、つまり昔の建物の名残になるわけがない。発掘品は基本的に掘り起こされた過去の遺物なのだから、これも現代の物は当てはまらない。だが…。
「はい。時間切れでっす。お答えをどうぞ!」
 ふふん、と笑みを浮かべるドリス。
「正解は…なし、ね」

「な、なーにを言うんです、正解は三つのうちのどれかに…」
「あのね。『タイミレイミの町の中には様々な年代のたくさんの建築物や調度品が存在していることでも知られています』だけじゃあ…ね。『様々な年代』なんだからめちゃくちゃ範囲が広くなるし、『古代の』とはっきり言ってないし。古代から現代まで全部の時代を含んでるってことになるんでしょ? つまりは?」
「あー…う、はあ…」
「じゃあ正解なんかないじゃない。三つの中に。…それにね…どうも気になるんだなあ、今まで二択だったのにいきなり三択なんて」
 黄色のこれもまた粘土遊びでもしていたように彩色してある扉を軽くはがす。…その先は満々と水をたたえた水路になっている。一歩でも踏み出せば水に足を取られ、さらに長年育まれたコケによって這い上がることもままならずそのままおだぶつである。次に赤い扉。その先は今度は水のない空堀だ。扉をぎりぎりに設置してあるのでまず間違いなく落ちるだろうし、マーサのことだから強引に押し込むに決まっている。しかも…のぞきこんで見てもその先は見えない。漆黒の闇に風が渡るだけ。
 青の扉の向こうは一見何もないように見える。が…石畳の一部の色がおかしい。新しすぎるし、入ってすぐのところは全部の色が違う。そこを踏んでしまえば…どうなるのか。恐らく崩れて奈落の底へ落ちてしまうとか、そういうところだろう。
 一応遺跡である上に屋根がないので罠は全て石畳の床か壁に設置されることになる。さらにヤリが飛んでくるとかそういう大掛かりなものはない。
「はっはーん…やっぱり。進むのは…青の扉で古い石を選んで、ってとこかな?」
「…お姉さま」
「ん?」
「空気読んでくださいよお…ここで全部の罠に引っかかってくだされば、どれほどおいしいリアクションが…」
「するかあ!」

「お…あれは…」
 目の前にあるのは入り口と同じような石のアーチ。あれとはやや違う形をしていて、なんだか残念そうに小さいので別物だとすぐに分かる。遺跡が遺跡でなかった頃は、ここまで来ることができれば囚人は無罪放免だったのである。囚人はもちろん喜んだのだろうが、主催した側はどんな顔してたのか今は知る術もない。
「…それでは最後の問題です。いや、惜しかったですねドリスさん。ここまで来て無念のリタイアとは」
「誰もリタイアするなんて言ってないわよ」
「では最後のもんだーい。いいですか? トレビエンヌな問題ですからね、心して頂きますわよ」
「あいあい」
 出口は目の前なのだ。…最後に何か罠でもあるのか? と思ったが別に扉も何もない。やや小さいアーチをくぐればそこはセントランドではありふれただだっ広い平原なのである。
「最後ですからノーヒントで参りましょう。ででん。…我々『迷路審査会』も今は小さな団体ですが、世の中にはまだまだ人に知られていない団体もあります。『魔女箒飛翔研究同好会』もその一つ。そしてこの団体はセントレランドはシポルニアス王国のノスクルバーグのハラルド金物店の二階にある。ホントかウソか?」
 …あのな。
「そういう団体があるのはホント」
 めんどくさそうに答えるドリス。会長兼会員に会ったことだってあるのだ。もう一度会いたいとは思っていないだろうが。
「…えと…」
「ついでに言っとくと『ハラルド金物店』じゃなくて『ハナルド金物店』ね。…正解でしょ? さ、帰りましょ」
 言われて手元の資料を見直すマーサ。額に汗が光っているようだが気にしてはいけない。
「おおおおおお、すごいです、ドリスさん! ゆうしょーでーす!」
 ドリスの右手をたかだかと掲げてみせる。
「はいはい」
「それでは優勝商品の贈呈に参りましょう」
 …審査員の罠の経験じゃなかったのか、今回の迷路は?
「優勝したドリスさんには、なんと、ミノマリナへの挑戦権が与えられます。おめでとうございまーす」
 ミノマリナ?
 その名にドリスは覚えがある。たしか…やはりセントレランドの中規模な都市で…でもタイミレイミと同じように古期発祥を掲げていて…同じように遺跡があったはずなのだが…。
「では次回はミノマリナの新古期最大規模と言われる遺跡、通称『出てこられたら無罪放免』迷宮遺跡でお会いしましょう。なんと地下300階まであるというこの遺跡、最深部にあるという秘宝『無罪のかけら』を無事に取ってこられればどんな囚人でも無罪放免となったという伝承のある迷宮。当局の監視が厳しく見つかれば相当の罰が待ってますが、そこはそれ、やはり芸人はおいしいリアクションをとるために挑戦を欠かしてはいけません。さらにここでは十種のかぶりものを用意して…」
「あんたとはやっとれんわっ!」
 ドリスが思い切りマーサの頭をはたいたところで終わりなのである。


前ニ戻ル


017「比較対象外」ヘ019「衛星都市」ヘ

©2006 江ノ口信天 AllRightsReserved.
Materials: WindSeeds, Plantae, 信天庵


「TheRootSeller」正伝Topへ TOP ページへ