TheRootSeller021『関連業務』

 その日、ドリスはちょっと思いついてソンプ村へ行っていた。行商のついでではない。ソンプ村はイルトンランドでは最大の高原地帯でもあるニスマス高地の中ほどに位置している。村への道(登山道ほどに険しい)もあるにはるのだが、頻繁に人が往来するわけでもない。観光するものもない。それでも人々がしっかり生活している村である。

 高原ということもある。朝晩の気温は常に平地より低く、日中も夏場以外は気温が上がらない。そのため農作物はあまり育たない。そこで村の人たちは羊を飼って生計を立てている。羊毛はもちろん、肉や乳も村では消費される。ニスマス高地をくだった先には東西大街道へのバイパス街道もあるので、流通そのものが悪いわけではない。ただ、その道行きが困難なのだ。
 ソンプ村の人たちは長く険しい道をくだってまずはパイラ村へ向かう。ここには羊毛の仲買人が多数常駐していて、そこで羊毛を売るのだ(『ソンプの羊毛』というのは知る人ぞ知る良質な羊毛となっているんだそうな)。良いものだからそれなりの値で取り引きされる。しかし、村の人の生活はそれほど豊かではない。しかし不満もあまりないのだと言う。
 村の男たちはニスマス高地を下る時は背負子に山ほどの羊毛を積んで出かける。大きさも重さも慣れない人では担ぐことも難しいだろう。そして言うまでもなく道は非常に険しいのだが、そんなことを気にする連中ではない。何せ子供の頃からこんな場所で生きているのだ。それこそ羊や山羊のように岩から岩へと背負子担いだまま飛び移ったりする。途中のニラ川という渓流には、目もくらむような高さに、板も何もない、縄だけでできた危なっかしい橋があったりもする。やはり慣れない人なら見ただけで腰を抜かしてしまうだろう。もちろん彼らはそんな橋でも平然と渡ってしまう。行きには羊毛を、帰りには日用雑貨や皆の欲しい物を満載した背負子を担ぎながら。おそらくその表情には笑みが浮かんでいるのだろう。村では皆が待っているのだから。
 冬には雪も降る。春になれば溶けてしまうのだが、冬場の移動は命がけのものとなる。命を落とす者も少なくはない。

 ドリスがたまたま立ち寄ったのがふもとのパイラ村だったのだ。こちらは正真正銘行商のついでで、その時はまさかソンプ村まで行くことになるとは思っていなかった。夏より少し前。ニスマス高地は冬の一定期間にまとめて雪が降り、積もる。それ以外の季節は気温こそ低いものの雪はない。その影響かふもとのパイラ村もそれほど気温は上がらない。
 パイラ村は近くに東西大街道へのバイパス街道があるくらいだから、それなりに発展している村である。大街道が整備される前は細々と農作物などを作っていたらしいが、近くをバイパスが通ることになってから村の生活は一変したと言ってもいい。人口はあっという間に三倍以上も増え、住宅も倍増した。そして多数の商人が居着くことになったのである。その中には羊毛を製品に加工する業者もいるのだ。
「…ソンプ村」
「そう。ソンプ村だ。知ってるだろ? 『ソンプの羊毛』って」
「ああ…吸湿性に優れたなんとかって話をどっかで聞いたような」
 例によって『薬草アリマス』ののぼりを立てて、ゴザ敷いて。さあ行商しようか…というところだったのだが。バイパスにも近いパイラ村はルートセラーも結構訪れる。だが、ソンプ村にはほとんど来ない、という話をたまたま隣り合った行商人のおっちゃんから聞いたのだった。
「『ソンプの羊毛』はな、羊の種類は他と変わらんのだけどな、なぜかそういう優れたいいモンになるってな」
 そう言えばこのおっちゃんのゴザの上には羊毛製品ばかりだ。帽子やベスト、ひざ掛けから靴の上から履く防寒具まである。仲買人や加工業者から買い取ってこれからよその土地へ行商に行く、そういうケースは少なくない。手始めにここ、パイラ村でちょっと稼いでから出る。何しろソンプ村まで直接買いに行く客はまずいないので、ここで店を開いてもそこそこの儲けが期待できるのだそうだ。
「へえ…」
「しかしソンプ村そのものがな…ちと、行きにくい場所にあるんだ」
「行ったことあるの?」
「…あるけどな…そう何回もはごめんこうむりたいね」

「…行ってみよっかな」
 ぼそり、と。ドリスは元々山育ちだから山に入ることに抵抗はない。だが、この一言をドリスは非常に後悔することになる。
「ほお? 珍しいな。だったら仲買人に聞いてみな。あっちへ戻る連中を知ってるかも知れねえ」
「一人でもなんとかなると思うけど?」
「やめといた方がいいな、ソロは。ニスマス高地はヘタな山より危ねえぞ? 悪いことは言わねえから誰かソンプ村へ帰るやつを探した方がいい」
 おっちゃんの言葉には厳しさと優しさが同居している。脅かしなどで言っているわけではない、その真剣な眼差しに嘘はない。
「うん。そうしてみる」
「ああ。気をつけてな」

 今からソンプ村へ帰る、という村人はすぐに見つかった。無口な若者である。仲買人がたむろしている集会所で、ちょっと聞いてみたらすぐに引き合わされたのだ。しかも薬草の類を欲しがっている人が村にいると言う。どんな薬草かまではよく分からないので、できたらルートセラーも一緒に来て欲しい、と。
 願ったりかなったりである。こういう場所では必ずどこかに行ってしまう相棒?のファイーナをなんとか呼び寄せ、いざニスマス高地へと入ることになる…
「…ああ」
 話には聞いていたが、まさかこんな険しい山道とは思わなかった、というのが正直な感想である。まず「道」というものがない。いや、これまでたくさんの人たちが行き来しているのだから「道」はある。踏み固められた「道」はある。しかしそのほとんどが石や岩に覆われごつごつしている。高地に入りたての頃には若干の草もあって、そうなると少しでも柔らかい土があって、なんだか「道」のようになっている場所もあった。しかし、どんどん進んでいくとそんなものはあっけなく姿を消してしまう。白から灰色の石が無数に連なり、茶色か黒の岩が行く手をふさぐ。あるものは踏み台のように、あるものは壁のように侵入者の邪魔をしてくる。
「…どこが高地なが…」
 すでに山登りである。それも急峻で危険な山登りである。ドリスの故郷も山の上だが、あそこは普通に登山道が整備されている山である。ここのような石や岩を縄一本で登り、人一人がぎりぎり通れる(体を平たくして石壁に張り付いて進む)ような目もくらむような高さを渡ったりはしない。
「…すでに高山やね…」
 翼を持っていて、ドリスの先回りしながら朗らかに声を上げているカラスのファイーナが憎たらしく見えるほどである。


次ヘ進ム


020「競争原理」ヘ022「研究者二人」ヘ

「TheRootSeller」正伝Topへ TOP ページへ