とりあえず、というのもおかしな話だが未来はシノノメを受け取ってそのまま隠者の森とやらに行くことになってしまった。

 武器のお代はどうするんだろう…と思っていたが、今後冒険などで入る収入のうちから少しずつ武器代として納めていくことになる、とのこと。マリカの例の一割納入の時に同時に納めていくことになっているらしい。もちろん武器をなくしたり壊したりしても支払いは継続される。過去には何度かそういったことがあったらしいが、まあ、まずないよ、そんなこと、とはディクシィの言。そんなに長いもんでないしな、とハリエルも。

 幅の広い短剣には分厚い鞘が必要。何かの皮でできた、未来の手首ほどもある厚さの鞘をリョンカが作っておいてくれていた。ベルトと一緒になっていて、腰にくくりつけることができるようになっている。なお、これはサービスで武器代には含まれないらしい。
「マリカ様には安く申請しておきました。なかなかに珍しい事象でしたので、こちらからお礼を差し上げたいくらいでございますよ」
 しかし武器には必ず値段を付けないといけないのだと言う。それは決まりになっているのだとか。
「もしこの不思議な短剣について何か分かりましたらぜひお知らせください…」
 リョンカの慇懃な礼に送られて、武器屋を後にしたのだった。

 町外れのあの門から外に出る。門番二人は…やはり座り込んでいたり寝転がったまま。一応太った方がひょいひょい、と軽く手をふってくれた。それもかなりめんどくさそうに。こっちに背中を向けたまま。
「このまま出ちゃってもいいの…?」
 他に出る人もいないのだが。
「いいのいいの。どうせ出る人の顔も入る人の顔も見てないんだし」
「それって門番なのかな…」
 未来のもっともな疑問に、ガトが一言。
「あれはあれで必要なんだろうさ。そんなもんだね、人生なんてのは」
 猫に人生を語られてしまう。この場合は猫生(びょうせい?)なんじゃないのか、とかそういうのはヤボの極みなんだろう。

 柔らかい草が生えている。うっすらと道のようなものも見える。これは誰かが何かと歩いていった跡。しかしはっきりと刻み付けられてあるわけではなく、目に入るのは若々しい草の緑がほとんど。
「あっちの道をね、下っていけば港なの」
 そんな中でもこちらはしっかりとした道となっている。土の地肌…いや、これは砂利なのだろうか。もちろんきちんと舗装されているわけではない。それでも何かが何度も何度も通って、くっきりとその跡が残っているのが分かる。
「…港」
 …船とか来るのかな。
「大抵は海が大荒れだからな、そうでない時は船も来るさ。でもな…」
 遠くから何か響いているのだ。遠くだ、ということは分かる。しかし耳から入って腹の奥底にまで響くような、低音。時折まるで太鼓でも殴りつけているような音もする。楽曲として奏でられる太鼓の音とはまるで違う。時々思い出したように、やはり耳からこっちは脳みそを揺さぶられるような低い音が響く。
「ああ。これは海の音だ。ほんと大荒れなんだぜ…見てみるか? 丘までそんなに時間かからねえし」
「そうだね。そうしよ? ミライ?」
「うん…」
 別に、なんか、どっちでもいいかな、と正直その時は思っていた。

 …うわあ。

 実際、そんなに時間はかからなかった。港へ向かう道を辿り、途中に分かれ道があって下へ向かうと港、そして上へのぼると丘に出る(ちなみに未来が初めてここへ来た時ガトと会ったのはこの道の、ナンタイコウ寄り辺り)。
 進めば進むほど海の荒々しい音が近づいてくる。
 そして、いきなりぽっかりと開けてしまう。丘、というくらいだから少し高い場所ということになる。そこは海を見下ろすことのできる高台でもある。
「…わあ…」
 足元には一面の柔らかい草が敷き詰められてある。少し、見上げると空にはいくつかの雲が浮かんでいて薄い青と薄い白が静かに溶け合っている。が、見下ろせばそこは猛り狂う海なのだ。濃い青の波と激しい波しぶきが白く舞い、崖や岩にぶち当たっては砕け散る。それはかなり高いはずの丘の上にまでしぶきが届くほどなのだ。
 それは異様な光景でもあるのだが…。
「ミライ、どう?」
「なんか…いいね、ここ…」
「そうか? やっぱりおまえってヘンなやつなのな」
「ここはおいらのいっちお気に入りの場所なんだ」
 未来の肩の上で、何度もうなずいているガト。

「…そうかい。お前さんも気に入ったかい。そうかい。そりゃあ…良かった」



scene52へscene54へ


「curious」Topへ TOP ページへ