chapter2 "すぃん・ふぉ・にーあ [sinfonia]"
…朝。
…こないだは…なんか変だったな…。
目覚まし時計が鳴っている。いつものように鳴っている。起きたくはないのだけど、起きなくてはいけない。布団の暖かさも呪縛になりつつある。あったかい誘惑。それでも起きないと何も始まらない。この微妙なバランスの中で、もう少しだけ…。
あれからちょっと時間が経っている。
啓児がいきなり未来の手を掴んで、でも、すぐにその手を離して。いきなりのことだからあの真記ですら反応できずに目を丸くして…口を開けたり閉じたり。
『ごめん、つい…つい、なんだ。嬉しくて』
『あ、うん。別に…うん』
まだ朝の教室で、他に数人の生徒がいただけだから噂話とかそういうことにならなかった。
でも、啓児がなんでいきなりそんなことをしてきたのか…未来はまだ知らない。
それからはいつもの通り、と言うとどこかおかしいかも知れないが…それまでと変わらない学校生活が始まっていた。
一つだけ。一つだけ違うことがあるとすれば未来は啓児と一緒に帰ることが当たり前になってきていた、ということだろうか。
一緒に、と言っても肩並べて歩くわけではない。啓児か未来、どっちかが先に歩く。これは下駄箱に先に着いた方が先を歩くこともあるし、後ろになることもある。未来が今日は一人なのかな…と思っていたら啓児があわてたように走ってきたこともある。未来も何かで遅くなりそうになると、自然と早足になっていたりする。
でも楽しげに話をしたりすることもない。ただ、同じ方向へ歩いてるだけ、と言ってもいい。
だからあの時のことを詳しく尋ねたこともない。そもそも会話が少なすぎるのである。お互い口が回るわけではないから、ぼつ、ぼつ、と交わす程度。教室となるとまず話すこともないし、みんなの前では挨拶以外の言葉を交わしていない。
「で、さー…みきはどうすんのさー…」
ずびびび、と紙パックのジュースをストローですする真記。今は昼休み。机を三つくっつけて、昼食の時間。
「まき。ぎょうぎわるい」
「へいへい」
すると紙パックの上の方を両手でつまむ。何をするのか、と未来とかしこが見ていると…「ふんむう!」と力を込めて紙パックを破ることなく開いてしまった。1リットル入ってる牛乳のパックならよくある開け方ではあるのだが…。
「ご、ごーかい…」
さらに開けた口から自分の口へ中身を流し込む。
「ぷは。ふふふ…ちょっとしたコツがあんのよね。ああ、シロウトは真似しちゃダメだかんね。ジュースが飛び散ってそりゃもう大変大変」
ということはそういうことを経験してまで習得したのだろうか、こういうある意味どうでもいいことを。
「そんなことはどうでもいいの。こっちへ置・い・と・い・て」
ちょっと真剣な顔になって両手の間に空間を作って、右から左へ。
真記の左にはかしこが座っている。今日のお弁当は色とりどりのふりかけをまぶしたおにぎりが、ちょちょっと収まっている。
「…よいしょ」
その弁当近くに置かれた『空間』を右前から左前へぐるっと。つまり真記の前に座っている未来へ差し出す格好になる。ちなみに未来の弁当は今日は自作。今日のたまご焼きはちょいとした自信作、とかひそかに思っていた一品。
「はい」
今度は未来が『空間』をそのまま前へ。一周して帰ってきたような状態。
「キミタチ…じゃあ今度は未来ね。ほれ、パス!」
言うなり今度は『空間』をバレーボールのトスよろしく未来に向けて…。
「…って、ねえ、まき。これ、何のいみが、あるの…?」
「意味なんか、ない…ない、ったら、ない…」
「昼休み終わっちゃうよ…」
「なんか、よゆう、だね、みらい」
「そ、そうかな。こんなもんじゃない?」
すると自称『ミックスグリル弁当(ご飯にコロッケとチキンカツとフライドポテトが乗っていてとんかつソースをかけ回してある)』を一気に喉の奥へ流し込む…真記。
「ええい、そーいうのはどーでもいいんだって。…未来、どうすんの? って、げほ、げーほっ」
言った瞬間盛大に咳き込む。どうも違ったところへ入ってしまったらしい。かしこが自分の水筒の水を差し出すと…ごくごくと。
「ぐはっ、んぐぐ…ありがと、かしこ。…未来!」
びし、と右にいる未来を指す。
「あ、はい。はい」
「転校生よ、て・ん・こ・う・せ・い。どーすんのってこと!」