…アレ、何だったんだろ…。
 役に立たなかったシノノメはやはり無視されて彼らは仕事?をやり終えて来た時と同じように…消えてしまった。
 …アレが…夜中にドア壊してたってことなのかな…?
 モンスターに対して「魔物」と呼ばれる存在。ナンタイコウの家々のドアが壊れたりしているのはアレが原因だった、ということなのだろうけど…。
 …なんか…ちょっと違うような。

 なんで…ドアなんだろ。

 さらに妙?なのは鍛冶場で聞いた『夜に音を立てると魔物は来ない』という話。
 …だって、アレ…音なんか聞いてなさそうだったし…。
 あれだけ攻撃やら何やらやったのに全く影響がなかったのだ。アレのいる辺りだけまるで別の世界だったように。

 実はあの後、ちょっとした騒ぎになってしまったのだ。
 夜中に町中に現れる魔物については皆が知っているところなのだけど、実際に会った、という人は少ない。ナンタイコウの町では夜に出歩く人がほとんどいないのだから。そんな中でばったりと出会ってしまってもパニクってしまって細かいところまでは覚えていない、というのが現状。アリサ婆さんがいい例だったりする。
 しかし今回はガトにハリエルにディクシィ。さらに隠者として有名なベルホまで目撃している。もちろん未来も。
 これだけ大人数でしかも冒険者が、というのはこれまでなかったことなので…宿屋に辿り着いてから朝までマリカその他から質問攻めにあってしまったのだった(そのためベッドに入った頃には夜が白々と明けた頃だったりする)。

 ただ、未来はあのことは黙っておくことにした。ああいう人たちを普通に見たことがある、ということを。

 そこまで話してしまうと「こっち」の話までしないといけなくなる。それは…なんだかちょっと気が引けてしまったのだ。あまり話さない方がいいだろう、と。啓児が自分の世界のことをあまり話さない(未来とは話すけど)のとやはり似ているような。それにカンタンに信じてはもらえなさそうだし。
 …アレのこともあるけど。
 多分その辺の事情と関係してきそうな…あの時のガトじゃないガトやリョンカとベルホのこと。
 …たいしょうじんぶつ…とか言ってたっけ。
 案内人に同行者とかそんなことも言っていた。…それに…わたしに用意された世界って…何のこと?

「みきー、みきってばー…次移動教室だよ?」
 真記に軽く肩を叩かれて、はっ、と我に返る。
 教室。いつもの教室。目の前にはさっきまでの古典の授業の時に使っていた教科書とノート。嫌いな授業、というわけではないのだけど…。
「ありゃ。珍しいねえ。みきが落書きなんて」
 は、と見てみると…パワーショベルの落書き。そんなに絵が好き、というわけではないし上手でもない未来だからいびつなクルマみたいな箱に「く」の字を傾けた怪しい鉄棒が突き刺さったような絵になっている。
「なにこれ?」
 かしこも覗き込んでくる。
「え、あー…何でもない、何でもない」
 そそくさと机の中にしまってしまう。

「えっと、実験、だったっけ?」
「そ。今日は化学」
 理科の授業は社会の授業と同じで、二年生になると選ぶことになる。一年生の時は化学・物理・生物をそれぞれ別の先生が教えることになっている。

 実験室には大きなテーブルがいくつかあって、そこへ何人かのグループでまとまって座ることになっている。担当は道田先生。若い女の先生で、一部からは「みっちゃん先生」と呼ばれている。
「…それじゃ…班を分けていきます…」
 ちょっと声が小さい。いつものことなのだけど。
 グループ分けは五十音順で分けていく。そのため「ふ」の福田未来は「あ」の朝ヶ岡真記や「し」の東海林かしこと一緒になることはない。「な」の七咲啓児とぎりぎり同じグループになる。五十音順で席に着いていくため啓児のちょうど真ん前に未来は座ることになる。グループ内で啓児が一番目で未来が一番最後、ということになる。
 ただ、実際に実験が始まると席順なんかどうでも良くなってしまうのだけど。
 借り物の白衣(備え付けの白衣がある)を着て、なんとか皆が席に収まる。
「えっと、それじゃ…授業を始めます…」
 やっぱり声は大きくない。思わず身を乗り出す生徒までいたりして。

 今日は来週の実験の準備や手順の確認、ということになっている。前段階でちょっとした実験をやることにもなっている。本番に備えて注意しなければならないことなど、そういうことをきちんと確認しておかなければならない。



scene44へscene46へ


「curious」Topへ TOP ページへ