…ここは…?

『ほう。いきなりにしちゃきちんとしたのに渡ったね』
 細かい草が一面生えているのはあの『モノクロ芝生』に似ている。けど、ここの草は全部深い緑色をしている。
「…ええ、まあ…」
 ただしこの世界には「風」というものがないのか、空気が一切動かない。頭の上からは穏やかな春先のような暖かい、柔らかい日差しが降り注いでいる。暑くもにないし、涼しくもない。正にちょうどいい気候なのだが…。

『ちょうどいい。ここから始めようか』
「始める…ですか?」
 キジネコは未来の肩の上。あの黒猫のようにだらっとしたりはしていない。きちんと両肢をそろえ、ぴん、と張って器用に立っている。
『そう。今のあんたは丸でヒモを手放した風船みたいなもんでね。どこへ飛んでくか分かったもんじゃない』
 そろ、と肩の上にやはり器用に座る。そして顔を右手?で拭う。
『その風船もいつかはどっかの木の枝なんかに巻き付いたりもするさ。でもすぐにまた飛んでっちまう。そんなことを繰り返していると…?』
 顔を拭う手?を止めて…
「そのうち中身、抜けちゃう…」
 ちらり、と鋭い歯を見せる。笑っているのだろう。
『そうだねえ。そうなったら後はしぼんでいくだけ。浮かぶこともできない。もうそこで終わり、だねえ』

「でもでも…じゃあ、どうしたら…?」
『要はあんたが自分で渡りをコントロールできるようになりゃいい。最終的には自分で渡りたい世界にどんぴしゃ渡れればいいんだけどね。…最初からそんなんは無理だね。だから、最も重要でかつ最も基本的なとこだけマスターすることを考えな』
「じゅうようで…きほん?」
『ああ。旅人にとって一番重要で基本的なことって…何だと思う?』
「たびびとに…とって?」
『うん。旅人にとって。旅人って何する奴のことかねえ?』

 …旅人って…。
 あちこちの世界を渡るヒト、という認識くらい未来にだってある。でも…?
 …何なんだろ。
 こうやっていざ、と問われてみると何が何だか、といったところである。そもそも未来は自分で『旅人』という身分?職業?になりたいと思って今のようになったわけではないし。気が付いたらこうなっていた、と言うかそんなもんだし…。

「どっか…あちこち行ってると言うか…」
 だからこんな曖昧な、もやっとした答えしか出てこない。
 でもキジネコは真剣な(でもどこかに皮肉な笑みを含む)顔のまま。
『悪くないね。満点じゃないけど。どこかあちこち行ってりゃ、そりゃあ、旅人って呼んでも間違いじゃない』

『でもね、それならたびびと、なんて言い方しなくてもいいのさ。ワンダラー・彷徨う人でもいいしストレートに…どっか行ったりする人でもいい』
 モノは言い様でもある。
『旅、てのはね、ミライ。必ず帰って来るもんなんだ。どっか行ってそれっきり、ってわけじゃない。どっか行って必ず帰って来る。それが旅なんだ』
「必ず…帰って来る…」
『だから旅をする旅人は必ず帰って来なきゃいけない。どこ行ってもいいんだ、どんな場所行っても。何をしたっていい。自分のできることなら。でも最後はきちんと帰って来る。自分がいるべき場所…じゃないね、自分がいたい場所にね』

「………」
 …帰って来る…必ず…。
 唐突に『家に着くまでが遠足です』とかそんな格言?も心に浮かんできたが、さすがに口には出さない。
『それだけの意味ならオーパスも旅する旅人ってことになる。だけど本当の意味でのたびびとじゃない。わざわざたびびとって名乗るんならそのちょっと先…必ず帰って来る、ってとこが欲しいね。そしてその次が好きな場所にいつでもどこでも行ける、ってそんな風になれればいい』

『自分で、自分の力でそれができるようになって初めて一人前ってことだね。まずは基本の基本、帰って来るということから始めようか。それにはまず起点を決めなきゃいけない。起点って分かるかい? どこを振り出しにするか、ってことさ』



chapter3 scene27へchapter3 scene29へ

「curious」Topへ TOP ページへ