chapter4 "おーばーちゅあ その2 [overture #2]"


 …あれ?

 ずいぶんと久しぶりのような気がする。今までのようにベッドで寝て起きてから…という渡り方ではないからなのか、なんだかちょっと違うような気が…いや、これは全然違っている。

 …ここ、本当に…。

 あのナンタイコウなんだろうか。あの…のどかで穏やかな…ナンタイコウ。

 未来が降り立ったのは町の入り口。…あの門番が二人、いたあの門。
 …の、はずなのだけれど。
 石組みの門は存在している。たしかに目の前にある。触ってみるとひやりと冷たい。そんな感覚もきちんとある。だけど…
 …誰もいない。
 門番は町の有志?みたいなものだし、いてもいなくても別に構わないようなものだ、というのは未来も知っている。だからここにあの二人がいなくても…時々違う二人組だったような気もするけど…それでも別に問題はないだろう、と思う。思うのだけれど…。

 …なんだろ、この感覚。

 古い絵を覗き込んでいる、というのが一番ぴったりくる。古い…油絵。でこぼこの激しい絵の表面。そういう絵の具を使ったことはないけれど(中学校の頃に水彩画を授業でやったきり)そういう絵を見たことがないわけではない。羽佐人の好みは日本画が主だし実物は高くて手が出ないので、あの部屋で見ることはない。課外授業か何かでどこかの美術館に行った時に、何かの誰かの油絵を見たような記憶はある。
 油絵具って思ったより盛り上がるものなんだ、というのが正直な印象で、ふーん、こんな風になってるんだ、とか思ったりしていた。教科書だと平面的にしか見えないけれど…実物はもっと立体的に見えたのだった。でも、まあ、そんなものなんだろうな…と思ったものである。
 そんな油絵具で描いた世界を額縁越しにのぞき込んでいる、ような?

 これまで未来の中にあった「ナンタイコウ」は明るい陽射しにあふれた明るい町だった。人が行き交う「おっきなみち」に…数々の店。海に突き出した岬の上にあるこの町は船が着くたびに騒がしくなる。…そんな町のはずだった。

 しかし今目の前に広がっているのは…
 …廃墟?
 いや、違う。建物そのものは崩れたりしていない。でも…「絵」として切り取ったようにそのままになっている…? 誰も…いない?

 …少し、中を歩いてみよう…。

 風も、ない。何も…聞こえない。
 そして人の姿がどこにもない。道を歩く、石畳が足裏に跳ね返ってくる感覚はきちんとある。部屋の中から渡ってきたため未来は靴下だけなので、さらにその足裏への響き方は大きなものになっている。正直、ちょっと痛いほど。でもそれがかえってこれは「現実」なんだと思い知らせてくれる…
 …現実?
 これが?
 この…状態が現実なんだろうか…? わたしは、今、夢でも見てるんじゃ…?

 ううん、夢を見ているのなら前に来た、あのナンタイコウに渡れてるはずなんじゃ…?

 そう思って、ふと、顔を上げる。…あ、ここ、宿屋だ…。
 つい、マリカとソケイの姿を探してしまう。あの小さく動き回るマリカと大きくてゆったりしたソケイ。でも誰もいない。中庭に回ってみる。井戸に、大きな平べったい洗濯石もある。でも誰もいない。宿屋の中は…食堂にも部屋にも…誰もいない。
 ここまで来て…未来はこんな光景を前に見たことを思いだした。そうだ、あの世界だ。あの、ガーフの特訓の時に渡ったいくつも世界。「何か足りてない」あのいくつもの世界たち。その一つがここなんじゃ…? ナンタイコウもそうなっちゃった、ってこと…?

 …どうしよう。
 どうしようもないことはよく分かっている。ガーフに相談してみるか…それとも…と思いながら大通りに戻ってみると。

「おや? 迷い込んだ旅人かにゃ? 珍しいもんだにゃあ」

 いつの間にか何か、誰かがいる。何やら書き物?をするかのように手を動かしているのは…二本足で立つ白い…猫?



intermissin3chapter4 scene2へ

「curious」Topへ TOP ページへ