ここら辺の商店は一階が店舗で二階が自宅、といった作りになっているところが多い。
阿多根先輩の家もそうなっている。
飴色の艶やかな階段(ちょい幅が狭い…少なくとも二人すれ違うなんてのはまず無理)を上がっていくと、まずは小さな窓が見える。ここからは商店街を見下ろすことができる。つまりは未来たちは裏口から入って階段はそのまま真っ直ぐ伸びている、ということになる。この辺りの商店はほとんどが同じ作りなんだそうで、それはなぜかと言うと建てられた時期がほぼ皆同じで、ほぼ皆が同じ大工さんに依頼したから、とのことだったりする。
にぎやかな商店街である。近くにスーパー(さっきまで二人が行っていたところ)ができて多少なりとも影響は出ているが、今のような昼すぎとか夕方とか、時間帯によって混む時は混む。
「ここがあたしの部屋なんだけど…」
階段を上がった先には廊下が左右に分かれる。その左側へ曲がった先の、一番奥の小さな部屋が阿多根先輩の自室…らしい。突き当りにはやはり窓があるが、こちらは隣の家の壁が迫ってきているので開けても全然明りは入らない、とのこと。そのためいつも閉まっている…。
「覚えてる?」
「え、うん…えー…」
「やっぱ覚えてないか。いい、いいから…気にしないで?」
なんとなく覚えているような気はするのだ。なんとなく。なんとなく…。しかしそれ以上の感動が湧いてこない、とでも言ったらいいだろうか。そこにあるのはタダのモノ、といったところなのである。
記憶の奥底に眠っている、むかしむかーしに読んだ物語の一幕。
それは自分で読んだのかも知れないし、誰かに読み聞かせてもらったものかも知れない。とにかく記憶の奥底の「何か」の片隅に、ほんの、ちょっとだけ顔を出した…小さな小さなかけらの一つに過ぎない。
そんなちっぽけなかけらからでは昔に知った物語を全部思い出すことはできない。思い出すには…そのかけらを手がかりに残り全部を発見したり発掘したりしないといけない…。
…気にしないで、と言われても。
気にはなるものである。この自称「幼なじみ」の世話焼きお姉さんは色々やってくれるのだし…世話になりっぱなし、というのもなんだか悪い気がするし。
そんな阿多根先輩の部屋は…一歩踏み込んだ時にさすがの未来でも「え?」と思ってしまった。…同時に「あーーーなるほどー…」と納得してしまった。
ドアノブを、ちょいと持ち上げるようにしてドアを開けてくれたのだが。
こういう人だから女の子らしい、ピンクやら暖色系やらのふりふりの装飾品、とかそういうのを期待していたわけではもちろんない。それなりに機能性の高そうな、とか、使い勝手の良さそうな家具ばかりになっててシンプルなんじゃないか…とか勝手に思っていたのだった。が…そんな甘っちょろい?世界ではなかった。
「入って入って」
案内された先には本の山とそして段ボール箱がいくつもいくつもいくつも積み上げられた世界。ある意味父・羽佐人の部屋に似ているとも言える。しかしあっちは整然と片付けてあってホコリ一つ見当たらないような場である。こっちは…ホコリこそ舞わないが、本やCDの端々までもきちっと合わせて収納してある羽佐人の部屋と比べると雑然とした感は否めない。積んである箱は上下も関係ないし、大きさも揃っていない。本は…背と腹がばらばら。『1日で分かるHTML』とかそんな背表紙の下には分厚そうな、硬そうなカバーに重なったページだけがちらりと見えていたりする。そしてその重そうな本たちの下敷きになっているのは専門書なんぞでも何でもなく、週刊マンガ雑誌のようにも見える(色がバラバラのページで…多分少年物…?)。
「さ、座って」
座布団。ざぶとんである、これは。決して厚紙の切れ端ではない。その証拠に触ってみてようやく布の感触が掴めたのだから。
目線がやや下がって少し、落ち着くと。
目の前には低いちゃぶ台が一つ。上にはなんだかよく分からない部品?と本とそして…やはりなんだかよく分からない工具が放り出してある。そして…圧迫感?がすごくなってきているような、そんな気にもなってくる。地震とか起きたらヤバそうな…。
「んふふ。自作」
言われてそのまま目を横へ動かしてみると…もう一つ、やはり背の低い、ちゃぶ台のような机があって、そこに大きなモニタが乗っている。ここ辺りだけなんだろう…近未来? 最新鋭感? が突出している。
「ちょっち組むのに手間取ってね。三台目なんだけど」
「…三台目」
三代目じゃなくて。
「そ。…んー…みーくんたちがよく来ていた頃にはなかったっしょ? あ、うん、そうだったんだ、なかったんだ、あの頃はまだ。これはね…高校入る前、中一くらいの時かな。それくらいから組み始めたんだ、パソコン」
「え。パソコンって自分で組み立てるものなの?」
羽佐人がノートパソコンを持っているし、何より授業で使うこともある。学校のはもっと…何だろう、小さなハコだったような…?
「こういうデスクトップならね。ノートなんかだとシロウトにはちょっち難しいけど。でも自分で組むと色々自由だからねー…ま、何かあったら自分で何とかしないといけないんだけどさ」
ちゃぶ台のような机の横に、未来が見たこともないような黒いハコを、ぽんぽん、と軽く叩いて見せる。この近未来感? の原因はこれだったらしい。コンセントは繋がっているが、その数が尋常ではない…何かの集中治療のようにも見えてしまう。正直何本のコード?ケーブル?ワイヤ?があるのか、とても数えきれるものではない。
しかもその黒い物体はそれ自身がまるで製作者である阿多根先輩の意思を十二分に反映しているかのように、ぶうううーーーんん…と虫の羽音にしては重々しい何かの回転音?を自信ありげに発しているのだ。
「それ、作ったってこと…? 自分で…?」