そこには何もなかった。

 もちろん「何もない」というのは未来の主観であって、実際には何かがある。しかし何も見えなければそこに何もないのと同じではある。
 …ミスったかな。
 しかし腕輪は何も反応しない。未来にとって手に負えない、と判断された時に強制的に戻るようになっている…と説明されているだけの腕輪である。具体的にどんな状況になったら発動するのか、そこら辺までは聞いていない。
 まあ…聞いても答えてくれないだろうけど。あの二人なら。
 とりあえず息も苦しくないし、暑くもない。ちょっと肌寒いかなー…くらいのものなので、とりあえず歩いてみることにする。

 はあーーー…っと中空に息を吐いてみる。

 冬によくあるように白くはならない。そこまで寒くはないのだろう。初夏や晩春の、日が陰った時に、ふと、訪れる小さな寒さ。それに似ている気もする。…思わず見上げてみたが…太陽らしきものはない。しかしなぜかそこかしこにどこかあったかいものを感じる。…地面が…発熱している?
 地面と思われるのは真っ白な床。そして果てしなく続いていると思われるのもやっぱり白い地平線。彼方には…やはり何もない。

 …戻ろっかな。
 そう思い始めていた。腕輪が反応しない、ということは未来がどうにかできる、つまりは自力で行き来が十分に可能な世界、ということになる。くすしさんの言っていた世界とのケンカ、そこまでは行かない世界…不完全な世界だろう、と。誰もいないみたいだし。そういう世界ならいつでも好きな時に出たり入ったりできる。まあ、もう来ることもないだろうけど…。

『おい』
 その声は足元から聞こえた、気がした。
『見えてるんだろう? おい』
 あわてて見下ろしてみると。茶色と黒のぶちのある、子犬…? と思われる動物のシッポを思い切り踏んづけてしたのだった。

「あ…ごめんなさい」
『なぜ謝る? おかしなやつだ』
 小さな子犬?である。未来でも、ひょい、と抱え上げれば楽に運べてしないそうなほどに。
 両前脚を揃えてきちんと腰を下ろしている。やや口を開けて…なんだか笑っているように見えないこともないけれど…未来をじっと見上げている。やはり見た目は大人しい、ただの子犬である。
『俺は別に何ともない。なぜ謝る?』
 その声は姿形のように結構明るく軽く聞こえるが、どこか落ち着いても聞こえる。オスの子犬、なのだろうか。俺、と言っているし。
「あの、その…シッポ、踏んじゃったから…」
『ん? ああ、これか。これはただのシッポだ。これくらい、俺にはなんともない』
 くるりと一回転させて見せる。
『こんなものが気になるのか? おかしなやつだな』

 相手が相手だから、自然と未来も腰を屈めるような姿勢になってしまっている。
「その…この世界の方ですか?」
 それでも目線が合わなくてしゃがみこむような格好になってしまう。
『この世界に属しているか、と言われれば…そうだな、今はそうだと言える』
 ひょこん、と小さな耳を一瞬だけたたんで見せる。
 そこまで犬種に詳しいわけではないけれど、日本犬なのかな…とは思う。耳は三角形だしシッポは、くるり、と巻いているし。
 真記がチワワ系の小さな犬を飼っていて(「ドク」という名前で何かの映画からもらったらしい)、何度か触らせてもらったことがある。ふわふわ、もちもちしていて可愛いものだったのだが…こっちはどうなのだろう…?
『属しているかどうかはさして問題ではないだろう』
 そっと手を伸ばしてみる…。
『問題は我々がここにいる、ということだ。存在の理由などどうにでもなる…?』

 ちょっと違った感触。でも短い毛並みもそれはそれで…。
『なぜ触る? 楽しいのか?』
「あ、いえ、その…つい…」



chapter5 scene2へchapter5 scene4へ

「curious」Topへ TOP ページへ