ちょっとためらいがある。自分は本当に旅人なんだろうか?
『そうか? 本当にそうか?』
 そんな未来の心のスキ?を読んだのか、やはり、ニ、とした笑みを浮かべるシーカー。

 …なんだかなあ、もう。

 あのネイトに感じたような一種の不快感とでも呼んだらいいのだろうか。…自分のペースとは明らかに違うテンポでもって接してくる(しかもやけに自信ありげ)、そのかすかな「ズレ」その辺がどうにもなんともどうしてでも…やっぱりやりにくい。
『迷いがあると言うのなら…自称旅人よ』
 …あーもう。
『やっぱりお前は旅人なんだろうな』

「…へ?」
『なんだ。違うのか?』
「えっと…」
 相手の子犬は腰を下ろした姿勢になっている。両後ろ脚を投げ出し、その間に自身の身体で座り込む。両前脚は、だらん、と垂らしたまま。通常(と言うのがこの場合適当かどうかはちょっと分からない、何せ相手は通常の子犬ではないのだから)ならば「かわいい」だの「たまんない」だの「ああーいいわあ」とかそんな可愛らしさに対する称賛の嵐的な賛辞が乱舞するのだろうけど…
 当の子犬の目が明らかに冷めきっている(あるいは老犬のそれに近い)ので、そんな風には見えなかったりする。…こういうとこ、やはり「眷属」なのだろう…。
「てっきりバカにされるのかと」
『なぜお前をバカにする必要がある? おかしな奴だな。自分で自分を旅人だ、と名乗り、さらには迷いの要素もある。フム、これは明らかに旅人そのものではないか?』

 旅人であって迷いがあればそれが旅人って…最初の「旅人」と後に出た「旅人」に何の違いがあるのやら…。
「なんか…よく分かんないんですが…」
『分からんのか? そうか…それならそれでいい。誰かに諭されるものでもないし、おいおい分かってくるものだろう…』

『ところで』
 一つ、大きくあくびをして…まぶたを何度もぱちぱちして見せる子犬。
『その旅人がこんな世界に一体何の用なのだ?』
「あ、それは…」
 用と言うか何と言うか。
 …渡ってたらたまたま着いちゃった、みたいなもんなんだけど…。

「逆に…逆に。シーカーさんはなんでこの世界にいるんですか? 認証とかそういうのですか?」
『俺か。俺は…そういうのとは違う。俺は…』
 少し、眼差しが遠くなる。
『俺はここでクリエイターをやっている。眷属兼クリエイターだ』
「くりえいたー」
『そうだ。知らないのか? 若き旅人よ』
「そりゃあ、知ってますけど」
 世界を「創る」人たちだ、ということくらいは知っている。ヒト、じゃないかも知れないのだけど。
「色々と創ってる人たちだ、ということくらいは」

 …でもなんだか難しそうだったんだけど。
 前にちょろっと聞いたり申請書とやらを見た限りではかなりややこしそうな感触だった。未来にあれをやれ、と言われて…上手にできる自信はない。
『そうだ。色々創らないといけない』
 うなずいて…見上げてくる子犬。
「…それをやってるんですか?」
『そうだ』
 すると、非常に自然にその疑問が口から出てきた。

「なんで…ですか?」
『やりたいからだ。若き旅人よ。非常にカンタンなことではないか?』



chapter5 scene4へchapter5 scene6へ

「curious」Topへ TOP ページへ