…よく分からない。
 言っていることはなんとなく…なんとなく理解できるようなできないような。しかし真意が、本当に言いたいことが、ちょっと見えない。
『分からんか。まあ…それもいい』
 見上げていた視線を、また、遠くの方へ戻してしまう。

 空気も動いていない。

 風もないのだ。ついでに音もない。だから未来はふと、気づくと自分の息の音や…足元の子犬のかすかな息遣いまでも聞こえることに気付いた。息を軽く止めてみると…自分の心臓の音まで聞こえてきそうだ…。
 …こんな世界に一人ぼっちになったらどんな気持ちなんだろう…。
 とかそういうことも思う。ちら、と見下ろしてみると。シーカーと名乗るその子犬は耳の後ろなんぞを後脚でかしかしとかいていたり、ふわあ、と小さくあくびをしてみたり。こんなふてぶてしくも堂々たる態度を見ていると、そんな気持ちになることなんかないのかなー、自分だけで十分なんじゃないのかなー、とか思ってしまう。がそれもなんだかよく分からない。
 縁、と言っていたが、それもよく分からない。自分はただここに渡って来ただけなのに。それが…何かを残して…いく?
「あの」
『なんだ』
「その…」
『だからなんだ?』

「わたしが初めてここに渡って来た旅人…ってわけじゃないってことですか?」
『そうだ。別にお前が初めての旅人というわけではない』
「その人たちは何を残していったんですか?」
『そうだな…。…まず、お前のようなヒトではないモノの方が多い。ほとんどはお前が考えたこともないような姿をしているものだ』
 …それはそれでシュールではある。この真っ白でまっさらな世界に子犬となんだか分からないモノ。
『それでも色々なものを残してまた渡って行った。…見るがいい』
 視線を上げる。未来もつられて空を見上げる。
『この光もそれらが残していったものの結果だ。それまでは真っ暗だったのだからな』

「…え」
 太陽があるわけではない。ただただ白っぽくも様々な色を含む光が降り注ぐ白い世界。
「これ…も?」
『何も見えない、と言うのがいたのでな。光を創ってみた。意外と多いものなのだな。お前のように光の反射による視覚中心のモノ、というのは』
「……」
『ついでに言うとコレもそうだ』
 前脚で、地面?をちょんちょん、と。
『何かに接していないと不安だ、というのもいてな。たしかに何か足がかりがあった方が楽と言えば楽だ。俺もこんな姿形だからな』
「じゃあ…一番最初はホントに何もなかったんですか?」
『そうだ。…言っただろう? 何もない世界を創った、と』

『他にも色んな旅人が渡って来ては去って行った。…話をするだけでも色々残していってくれる』
「あんまり聞いたことのない話、とかですか?」
『いや、俺も眷属の端くれだからな。ほとんどは記録にある話ばかりだ』
 目の前で、前脚で目に見えない書類をめくるような仕草。そう言えばあのネイトもよくやっていた仕草だ。
『しかし、どれもこれも非常に興味深い。語る側が違うだけで同じ内容でも変わってくるものだ…』

『お前のような若き旅人もいた。…先達にしごかれていたな。とにかく色んな世界に渡れ、数をこなせば道は拓けるとか言われて散々渡らされていた』
「あー…分かります、それ」
 …ガーフみたいだなー…。
『それが元来所属していた世界でも上の存在だったらしい。逆らえないほどの関係ではないが、成果を見せてあげたいんだ、と。とにかく世話になった方だから、とな。実直なやつではあった』
「へー…」
 …どんな人だったんだろ。

『ヒトではなかったぞ。ペンギン…だったか? お前の属している世界のトリとかいう生き物と同じ姿形していたな』



chapter5 scene6へchapter5 scene8へ

「curious」Topへ TOP ページへ