「ちょ、みーくん何言ってんの?」
「そうね。できたら分かるように説明してくれるとありがたいのだけど?」
「えっと、ですね…」

 …どう説明したらいいのかな。
 未来の中ではなんとなく、だけどカタチになっている考えだったりする。だったりするのだけど。
 正直説明が難しい。自分の中では理解できているつもりなのだけど。

 基本的?な感覚としてはこれまで渡ってきたいくつもの世界、あれと同じなのでは…ということだったりする。アレらと同じような「におい」がする、というように感じることができる、というように言い換えてもいい。あのどこか奇妙なんだけどどこか「欠けている」世界たち。あの感覚と同じようなものを感じる、と。
 それは今いる「ここ」が完全だ、だから「あっち」がどこか欠けているんだ、というものでもなく。「あっち」は「あっち」でまたそれで完成されている、という見方もできる。…あるいは逆にどの世界も(「ここ」も)まだまだ未完成で発展途中なのかも知れない。ただその「完成度合い」が違う、ということも感じている。
 世界の完成度合い。それがあの白い小部屋ではまだまだだ、ということなのでもある。そういうとこまでなんとなーく未来は感じているのだけど…。

 …どう説明したらいいのかな。

 目の前で食いつきそうなほどに身を乗り出してきている一つ年上の先輩と、年相応に落ち着いて一歩引いて見せているけど目だけは興味津々な女性、この二人に未来が今感じていることをどこまで説明できるか、と言えば…彼女自身もどこまで理解しきっているか、と言うと、ちょっと、アヤシイところではあるのだし。
「えっと」
「うんうん」
「えーーー…うん、その…」
 そもそも未来が渡ってきた世界のことだって「説明してくれ」と言われても完璧にこなせる自信なんか、ない。

「できる範囲でいいから。ね? どう?」
「はい。あの、ですね、その、あれが…」
 …えっと
「じゃあ…未来サンは渡りをした時にどう感じるものなの? ベテランの旅人サンとしては?」
「…いえ、その、ベテランなんてもんじゃないですし」
 そんなこと認めたりしたら絶対ガーフに冷やかされる。
「あたしらが電車乗って駅行ったりするのとおんなじ感じ?」
「うーーん…ちょっと違うかな…」
「ほら、昔の童話にあるじゃない。ウサギを追って穴に落ちるお話。あれみたいな感じ?」
「あ、それは近い感じです。でもどっちかと言うと…」
「言うと?」

「ドア開けてみたら別の世界だった…みたいな?」

 当たり前すぎるかなー、引かれるかなー、とか思ったのだけど。
「あれだ、どっかの動物型ロボットのあれだ」
「ヒミツのアレね」
 と、ミョーな盛り上がりを見せてしまう。…なんでだ。

「でも渡るたびに思うんですけど、その…ここってなんか欠けてるのかな、足りてないのかな、と。そんなことも思っちゃうんです」
「足りてない…?」
「何だろ、何か…何か、何かが足りない。そんな風に」
「それは結構深い感想ね。…うん、大抵はそんなものよ。あらゆることが、そういうもの」
「あらゆる…こと、ですか?」
「そう。みんな完全を求めるの。でもね、どこにも完全なんかないの。でもみんな、自分も完全を求めて…でも不完全なものしかない。じゃあ今度こそ完全なものを…ってあれこれやっても結局みんな不完全」
 ぱあ、と両手を広げて見せる。
「それの繰り返し。そのうち『不完全だけど完成っぽいもの』を何とか手に入れてそれで満足しちゃったりするの。人それぞれだから、とやかくは言えないけどね」
 決して悪いことじゃないのよ、悪いも良いも何もないものなのだけどね、と付け加える。



chapter5 scene35へchapter5 scene37へ

「curious」Topへ TOP ページへ