店の中も大分空いてきたので、ようやくリョンカに魔法力(精霊力)を補充してもらえることになった。
「大変にお待たせしましたな」
「なに、大したことじゃねーよ、大変だったのはリョンカ、あんたの方じゃねーか」
「あはは…珍しいくらいに混んでおりましたもので…申し訳ありません」

 魔法力(精霊力)の補充は店内でやってしまうこともあるが、基本的に一点物も魔法装具は地下の作業場を使う。
 当然、その間は店が無人となるため『ご用の場合は地下にお声がけかこのベルを』という張り紙をしておくことになる。…大抵の場合は呼び出されることもなく、フツーに補充してそれで終わり、ということになるのだが。
「…なんかお客さん、なかなか引かないね」
 またぞろリョンカが捕まってしまった。対応に追われることになってしまう。
「そうだな。なんかお祭りでもあったっけ? ハリエル?」
「んにゃ。そんな話は宿屋でも酒場でも出てなかったぜ。…一体なんなんだろうな?」

 さっきまでの混雑ほどではないにしろ…まだまだ人の多い状態が続いている。そもそもナンタイコウにこれだけの人間て、存在していたのだろうか…とかそんなことまで思ってしまったのだが…。
「ねえ、ハリエル…」
「どした、ミライ?」
「この人たちの中に、どこかで会ったことのある人って…いる?」
「そうだな…たしかにあまり見ねえ顔ばかりだな。でも町中住みじゃない連中もいるからな、農地とかそっちの方から来たんじゃねえの?」
「コマカンサは…どう?」
「どうって…あたしもそんなもんだと思うぜ? 鍛冶場辺りでもなかなか見ない連中ばっかり、だけどな」
 ナンタイコウは「町中」「農地」そして「鍛冶場」周辺、と大体三つの区分に分かれている。町中、とはその名の通りナンタイコウの真ん中辺りで、町の門の中。宿屋ももちろんこの中にあるし、やはり人口も多い。農地、とは門の外。広大な畑や果樹園が広がっている。それほど人口は多くはないが、生活必需品などを買いに町中へ来ることはよくある。
 そして鍛冶場は町中の奥、と言ったところだろうか。一応は門の中なのだが、住宅街などからは離れている。これは鍛冶場という場所柄どうしても大きな音が出てしまうから。周辺への騒音を考慮して…という向きもないのではないが、大きな音を立てることで魔物が近寄らなくなる、とされているからでもある。だから一応?町の中だけどちょっと離れた場所に…ということになっている。
 ちなみに農地を越えると森や洞窟などもあって、そこにはモンスターが多数出るエリア、ということになる…。

「ちょっと聞いてみよっか」
「あ、ディクシィ…」
 未来が止める間もなく近くにいた中年くらいの女性に話しかけてしまうディクシィ。見た感じからすると…農夫の奥さんといったところだろうか。
「…ああ、ちょっと困ったことになっててね」
「どうかしたんですか?」
「モンスターがね、畑を荒らしに来るようになったのよ、ほんと、大変」
 とか言いながら半分以上笑いながら手をぱたぱた。…そこまで深刻ではない…?
「じゃあ、俺ら冒険者に依頼したらいいじゃんか」
 宿屋のマリカに頼めば大抵の依頼は通るものである。モンスター討伐などはお手の物ではあるし。
「いや、それがね…そこまで大したものじゃないのよ、わざわざ来てもらうほどのものでもない、って言うかね…その…ね?」
「あー…なるほど。依頼料かけるまでもないってレベルか」
 当たり前だが依頼すればお金がかかる。そこまで大きな被害ではない、ということらしい。
「そうなの。小さなワンバとかひょろひょろのバタッキとかかね。数は出るけど…ねえ? あれくらいなら自分たちで…ってね?」
 ワンバとは子犬くらいの最弱モンスター。バタッキはダチョウみたいな飛べない鳥でやはり最弱クラスではある。
「なるほど…」

「…でもそれにしても多くね? なんだかナンタイコウ中から来てるような状態じゃね?」
 コマカンサが呆れ顔で言うのも無理はないような状態である。…また混雑度が増してきて、リョンカが悲鳴を上げるほどなのだ。
「俺らも手伝うか。細かいところは無理でもなんかできるだろ。何もしねえってのも何だしな」
 意味なく腕まくりなんぞ始めるハリエル。
「お。いいこと言うじゃねーか。…あたしも手伝おうかな、なあミライ? って…ディクシィ?」
 ちょっと離れたところで聞き込み?を続けていたディクシィなのだが…。
「ディクシィ?」

「え、サイデンから来たんですか? あたしトウキコウ出身なんです。わー…他の町出身の人ってナンタイコウにはなかなかいなくって…」

 …サイデン。
 それは存在しない町の名前。トウキコウもサイデンもこの世界には存在していない、はず…。



chapter6 scene8へchapter6 scene8へ

「curious」Topへ TOP ページへ