「色々苦労していたね。何しろ世界を創る上げる、なんて相当に難しいことらしいし」
『…それは当然です。そもそも一生命体が容易になし得ることではありません…』
「かみさまのりょういきってこと?」
 さすがにかしこはすぐにこういう問いが出てくる。
『…カミサマ、という存在はなんとなく想像できますが…ま、そこまで抽象的なものではありません。創ろう、という意思があればなんとかなるものでもあります…』

 未来の肩の上から、ひょい、と羽佐人の机に飛び降りて。
『…例えば』
 腰を下ろして天井を見上げ、右前脚の指を一本。虚空にくるりと円を描いて見せる。
 …なんか前にガーフがやってたっけ
 描いた円は、光をまとって…やがて腕輪のような輪っかになって、そのまま浮いている。
『…覗いてみてください…』

 え、なになに見せて見せて、と真記と明夫が同時に覗き込もうとして頭をぶつけてうずくまる。しかたないなあ、とかしこが覗き込もうとして頭を上げようとした真記とぶつかってこっちもうずくまる…。
『…てんやわんやですね。まったく』
「…楽しそうじゃない」
『…いやー、まー、そんなものじゃないですよ』
「まったく、もう…」

「ほう…」
 結局は羽佐人が最初に覗き込むことになる。
「これは…うん。なるほど。ほら、みんなも見てごらん?」
「どれどれ?」
 そこにあるにはぴかぴかに光る歯車がいくつもいくつも組み合わさった、そんな光景。
 機械式時計の中、とでも呼んだらいいのだろうか。無数の歯車、それも大きさも様々なものが組み合わさって、それぞれのリズムで独自に動き続けている。が…ばらばらな動きには見えない。さらによく見ると…その他の部品も全てぴかぴかと輝いている。こういう機構に詳しい人が見たらもっと興奮するかも知れないのだが、ここにはそこまで分かる人間はおらず、それでもどこか調和のとれた風景に見えないこともない。
 しかしその世界も、少しずつにじむようにぼやけていって…やがて輪っかの中には羽佐人の部屋の中しか見えなくなってしまった。

『…これはあくまでも一例みたいなものです。こういう世界の創り方もあるんです』
「あ」
『…未来さん?』
「そう言えば…シーカーさんだったかな、眷属だけどもクリエイター、とか…」
『…ああ、聞いたことあります。変わり者の多い二十六字属の中でも特に変わっているとか』
 …ヒトのこと言えないと思うけどな…ヒトじゃないけど
「あの世界もほとんど何もなかったけど、後からどんどん変化していくって…そういうこと?」

『…それもまた正解ですよ、未来さん。初めからそれなりに完成していても未完成のものを後から更新していくのでも、なんでもいいんです。ただそこに意思があれば。しかし…それが難しい』
「それもその意思を継続し続けなければいけない、ということですね」
『…はい。管理を怠ればその世界はやがて変化を止めて…場合によっては非常に危険になることもあります…』

「モチベーションを保つとかそういうことかな…あー、そりゃたしかに難しそうだねえ…」
「うん。かしこもなかなかむつかしい、そこのところは」
『…なに、何かのとっかかりがあればいいのです。それまでとはまた違ったちょっとした変化。そういうものがあれば思考もまた変わっていくものです…』

「…ヤマアジサイ、かな? あれはたしかにちょっとした変化だった」
「父さん?」
「そうだ…ヤマアジサイ。えっと…ゲンゾーさんそういうのを聞いたとかで…未来は…覚えてないかな? 鉢植えをいくつか買ってきたんだ、うん。いくつか花も咲いて写真にも撮ってたっけ。それまでガーデニングなんか全然やらなかったのにね」
「あ、オレなんか覚えてるかも。…白っぽい…塊みたいなごちゃっとしたなんかそんな花の鉢植え。兄ちゃんなら覚えてんじゃね?」



chapter6 scene36へchapter6 scene38へ

「curious」Topへ TOP ページへ