…みらい…ここへ来ては…だめ…

 舞台の書き割り、というモノが存在する。それは演ずる舞台の上では重要な装置の一つ。観客も演者も全てを演目へと引き込む、一見地味ではあるけれどやはりとっても重要な装置。でもその裏側は手作り感満載だったりあまり他人には見せたくないほどみすぼらしいものだったり。そもそもが他人の目には触れさせないことが前提なのではあるのだし。
 …でもなー
 創られた世界がそういう概念?のもとに創られた、ということなら書き割りのウラはやはりそういうことかな、とは思うのだけれど。
 …こんなもんなのかなー…

 真っ暗なのである。そして、何も聞こえないし感じない。

 それも普通の真っ暗ではない。どれだけ夜中でも町中ならどこかに何かしらの灯りがあるものだし、山の中などの大自然下でも…月や星がなくても…どこかにかすかな灯火のようなかすかな光があるもの。それに音はどうしても消えようがない。全くの無音、というのは…やはり人工的である。
 さらに匂いも何もない。やはり不自然、というものである。

 …みらい…
「分かった。さっきから私を呼んでるのは…誰?」
 下、と思われる方へ右手を伸ばしてみる。もちろん、その先に何があるのか、いるのかは分からない。
 …み・ら・い…

 …忘れちゃったの? あたし

 ぐりん、と大きく奇怪な感覚が未来の身体を一度貫いて、そして、もう一度向きを変え引き返してくる。再び未来の身体を突き抜ける。だけど…痛みはない。どこか何かくすぐったいような微妙な感触が胴に残るだけ。
 …あたし、あたしよ、みらい…
「だから、誰なの? なんで私の名前まで知って…」
 …そりゃあ、そうよ、だって、あたしは…
 その瞬間、未来は全部悟ったのだった。思い出した、というには衝撃的な思い出の掘り起こしぶり返しだった。

 父さんがいる。先守もいる。明夫もいる。
 みんなが家にいる。だけど…笑っている…わけではない。
 ふてくされて泣いて怒って渇望して絶望して…そして無理に笑顔作って。
『…あきらめる、ということだ』
 あの時の父さんの顔をわたしは忘れない
『…それでいいのかよ』
 あの時の兄さんの顔も忘れない

 それは…ダレのことを思ってのあの、切ない表情だったの…?

 寝つけない時、そうでもない時でも。寝る時に枕をぽんぽん、と叩いてくれた。その優しい響き。ベッドに入ると何かの物語を読んで聞かせてくれた。なにの、なんの、お話だったか…そう、それはこんな感じだったか…
『さ。これを読んだら寝るんだよ?』
 そしてかすかに舞うほこりっぽい匂いと、ページをめくる湿った音が重なって…やがて…ぱたん、と。
『じゃあ、今度のこのお話はね、母さんが自分で作ったんだ。どう? みんなどうよ? あたしスゴイ?』

「あー…そっか、そういうことか…」
 じんわりじんわり。思い出と記憶があふれ出す。それらはしみて…しみて…心の一点からしみ始めて…手足の端から全身へと、それは広がって、広がって、分解されて、吸収されていく。再び、身体に満ちていく。
『持っていかれておるな、これは』
 ゲンゾーじいさんのあの言葉は、そういう意味か、と。あの時は何を言っているかさっぱり分からなかった。だけど、今、この瞬間にはっきりと分かる。薄っぺらな納得ではなく、言葉の上だけの同意でもない。心の奥底からの、理解。
 …そうだ、そう。わたしは…持って行かれてたんだ、ほとんど

 …みらい…あたしは…みらい…あたし…
「未来はわたしだ。あなたは…」

 思い切り手を伸ばす。真下に。そっちにはおそらく…。
「…母さん…!」



chapter6 scene56へchapter6 scene58へ

「curious」Topへ TOP ページへ