「…知るかよ」
 両手にあごを預けた体勢で大げさにため息をついて見せる。
「ふふ。まあ、いいさ」
 菊花は菊花で担いでいた箱から皮の袋や蛤の貝殻などをさりげなく取り出していく。薬草や膏薬などが入っているのだ。無論、辺りに人がいないことは確認済みの彼女である。ここへおたかなど誰かが近づけば煙のように姿を消すことも可能…しかし、万が一ということもある。そこで雨庵先生の留守にお邪魔していました…と薬の行商人を装うつもりなのだ。
「退屈そうなお侍さんにお土産を、ってね」
「いらねえよ。…そんな怖えもん」
「まあ、黙って頂くがいいさ。お土産と言っても、ちょいとしたお話というやつだね。お城下の噂、聞きたくはないかい?」
 ふん、と軽く鼻を鳴らすと目を閉じてしまう源三郎。聞きたいのか聞きたくないのか、よく分からない態度だが菊花には気にする様子もない。狭い縁側に腰掛けているので、振り返るようなひねった姿勢のまま。だが、その柳腰を軽く揺すって座りなおす。縁側についていた右手を一度引っ込めて…また同じ場所へつき直す。
「もしかしたら…あんたの周りも大きく変わっちまうかも知れないね」

「変わる?」
 うっすらと目を開ける。
「どういうことだ?」
「どういうことも何もないよ。今、お城下で最も話題になってるのはあの大きな他国者と…あんたさ。瑞元と立ち合って負けたあんたがどうやって屈辱を晴らすか…ってね。本当に何もないお城下だからね。ああいう派手な出来事があると皆、興味を持っちまうもんさ」
「あんまり派手だったとも思えないがなあ…」
「十分派手だったね」
 瑞元はかなり大技を出してきているが、源三郎はほとんどそういう「見せる」技は出していない。そもそもそういった技がないのが矢巻三光流なのではあるが。
「斬り合いもない、盗みもない。あるのはいつもの暮らしとわずかな噂話。そこへ他国者が二人も乱入してきたんだ、誰だって知りたくなるさ」
「…そんなもんかな」
 感覚が違うのだ、ということに源三郎は気づいていない。武者修行に出ている連中なら刀傷の一つや二つは当たり前だが、普通に生活している連中にとってはおおごとなのである。…その辺り、菊花は分かっているのかも知れない。が、彼女もそういった修羅場鉄火場に身を置く女性である。普通に暮らしている連中との差は当然にあるだろう。
「で? それがどうしたんだ?」
「…実はね、もう一人他国者が来ているのさ。佐井に」

「何だと…」
 斜め下から見上げるような形。しかしその目は一瞬だがきらりとした輝きを帯びる。
「ウソじゃねえだろうな?」
「ここであたしがあんたをたばかってどうするさ?」
 ちろり、と紅色の唇を赤い舌先で舐めてみせる。その唇の端には笑みが浮かんではいるが、嘲笑にも繕いにも見えない。
「佐伯六助がうすうす感付いてるね。菊池のお坊ちゃんはまだ。てことはご家老様もまだ、ってことになるね」
「定廻りの同心連中がいたろう? あいつらも気づいてるんじゃねえのか?」
「まだ駄目だろうね。佐伯は配下に忍びを飼っているからこういうのは早いもんさ」
「忍び…?」
 一時床を見ていた目を、また上げる。その意味に菊花は気づいたらしい。
「そう。その他国者は忍びだよ。商人て触れ込みで関を抜けてる。堺かどこかからこうぞの買い付けに来た大店(おおだな)の手代、ってことでね…でも歩き方が違う。あんな風に埃を舞い上げずに歩ける奴はそうそういない」

「…まさかとは思うが…」
「安心しな。大野様の配下じゃないよ。…どこの乱破崩れか知らないけどね、ナメた真似してくれるもんだね…」
「おい」
「なんだい?」
「…本当、お前は変わんねえな…余計なことするなよ。やっと潜り込めた佐井の地だぞ?」
「それはあんたの事情。あたしにはまた別の事情てのがあってね」
 穏やかな口調だが、どうにも裏に潜むトゲが気になる源三郎。
「止めるだけ無駄、か…」
「おっと。菊池の馬鈴娘がいらっしゃるよ…さ、あたしはこれで帰ろうかね。何かあったらまた知らせてやるさ」


月の章 三十三へ月の章 三十五へ

「鋭鬼」Topへ TOP ページへ