…なぜ、ここにいる。

 ご家老にもあまり好かれておらず、そのため菊池の家に押し込めっぱなしだ、とも聞いている。向かいの酒井の家くらいなら大目に見てもらえるだろうが、こんなところに…となるといささか厄介なことにならないのだろうか…?
 …しかしこれは好機かも知れぬ。
 ここなら人目にもつかない。これまで歩いてきて誰にも会わなかったのだ。ここで油断を誘い、一息に仕止める。何、大野様にはそれまでの奴でした、お手を煩わせるほどの奴ではなかったですよ、とか言っておけば良いだろう…。

 前を行く源三郎の足が、ふ、と止まる。先ほどまでの風も収まっている。ざわり、と葉を揺らすこともない。
 …おや。
 竹林というのは実際には姿を隠すには難しい場所である。大人一人が隠れるにはいくら太くても竹は細すぎる。手入れされた竹林ならともかく大抵は枯葉が積もっている。足の運びに注意する必要がある。
 しかし彦八にはそういった技術と知識もある。こんなところで相手に悟られるようなヘマはしない。
 細い竹なら束ねればいい。特に今回は源三郎一人の視線から隠れることができれば良いのだ。瞬時に身を隠せる複数の竹を選ぶことなど造作もない。さらに気配を殺し、そっとうかがう。
 …ほう。

「…また来たかい」
「まあ、そのようなもので」
「あのクマは今はいないよ。なんか…出かけっちまった」
「お城下ですか」
「そんなとこだろうよ。…よいせっと」
 ふと知り合いと出会って立ち話、というわけではない。そこには立派とは言い難いが、雨露をしのぐには十分すぎる建物がある。長屋が見える。その長屋とは別に小さな小屋のような建物があり、そこに小さな縁側があって…腰を下ろしていた人物が立ち上がったのだ。こういう長屋や大家の住まいは、本来ならお城下などもっと人の集まるところに建てるのだが…。
 …ははあ、これがあの「たけ長屋」か…。

 入り口には門がある。門と言っても屋敷のそれと同等ではない。古い竹を無造作に二本立て、そこへ横にもう一本渡す。そこらの木切れに「た け」と書き付けて(存外読みにくい)適当に貼り付ければいい。恐らく強風が吹けばいかな竹林でも影響は出るだろう。何度か貼り替えている…とは思われる。
 …ではあれがあの竹庵先生か。
 軽く腰を叩いて、よっこいしょ、と縁側を離れたりしている。
 白いヒゲの老人だ、ということは彦八も聞いている。が、姿を見るのは初めてのことである。話を聞いたことあるが、こんなところにまで来たことはないからだ。
 …変わり者だと聞いているが…。
 たけ長屋は身元を保証できないような連中にも快く部屋を貸すことで知られている。そんな中にはもちろん他国者も含まれる。その意味ではこういった場所にあるのは当たり前なのかも知れない。

 足音も立てずに顔の見える位置へ移動する。あまり動き回ると源三郎に気づかれるかも知れないが、気になる。
 源三郎の背中に常に回り込むように動く。二人は立ち話…少しずつ歩きながら…の最中なのでそちらへ動けば老人の顔は見える。背後から見る限り普通の、ややくたびれた襟元の見える年寄りに過ぎない。が、足元はしっかりとしている…。
 …ふうむ…。
 何かが、引っかかる。
 …あんな歩き方をするものだろうか…。

 常人には分からない、ちょっとした違和感のようなものだろう。足の運びや身体の動かし方。足腰の衰えの少ない老人も、もちろんたくさんいる。しかしそれだけではない…何かが引っかかったのだ。はっきりとしたことは彦八自身も分からない。何か、何かが、違う。
 さらに回り込んでいく。源三郎に気取られぬよう、ゆっくりと。しかし二人の歩みよりは早く。
 …あと、少し…。

 だがその直後、彦八は一足跳びにその場を離れた。できる限り、思い切り。これまでの慎重さなど忘れてしまったかのように。それでも普通の者には猿が枝を渡った、とかそれくらいにしか思われていないだろう。こんなところから人間が、と思われることはまずない。
 理由は、ただ…この場にいると生命の危険を感じた…と言ったところだろうか。彼自身の、いや、彼の意思による行動ではない。顔を見たその刹那に身体は頭を無視して勝手に動いたのだ。最も驚いたのは彼自身かも知れない。
「…逃げたなあ」
 竹の枝がかすかに揺れ残っている。
「はあ」
「なんじゃ、気づいておったのか」
「ここに来る前から。腕前は良いのでしょうが、何と申しますか…いささか我が強いようで。いま少し耐えることを知れば違ってくるのでござりましょうが」
 それを聞いて、ホッホッホオ、と高い笑い声を上げる。
「耐える、とな。ぬしも言うようになったのう」
「何をおっしゃいます。…雉(きぎす)の仁左(にんざ)ともあろうお方が。昔は前へ出ることばかりだったとか」

「よしな、よしな。今はただの…老いぼれだあ」


星の章 十七へ星の章 十九へ

「鋭鬼」Topへ TOP ページへ