「いいよ、放っておきな。やりたいようにやらせたらいいさ」
 彦八の長屋に、まるで牢名主のように座っている才蔵。ふう、と煙管から煙を吐いて、乾いた音と共に灰を叩き出す。
「明日にゃあ、俺も宿へ移れるんだろ? あいつにゃいい稽古になるさ」

 やはりお城下から外れた町並み、というのはたけ長屋以外にもいくつも存在している。
 その理由は様々である。武家の次男坊、三男坊それ以降は家督を継ぐ機会はまずない。最善の策はどこか男子のいない家に婿養子に行くことだが…そうそう良い縁談などあるはずもない。家格というものもある。さほど重要視されない家柄なら捨て置かれるのが世の常である。
 ではそういった次男坊や三男坊以降はどうするのか。
 嫡男である長男を手伝う、あるいは家に関連した事業に身を投じる、というのが通常ではあるが…中には徒党を組んで悪さをする連中もいる。これは江戸や大坂といった人の多い都市にとどまらず、どこのどんなお城下でも起こり得ることなのである。武家が武家として生きていくには、ちと、時代が厳しすぎる。

 そういった場所にはたけ長屋のようにうらぶれた長屋が並んでいる。地所を所有する、などと考えることもできない連中が住んでいるのだ。
 井戸がある。
 佐井の地は奥緑深い山々に囲まれていて、水の豊富な土地である。山地へ降った雨はやがて川となりお城下へも流れてくる。しかし川だけではなく地下深くに見えない流れとなって存在し…その一部は井戸という形をとって人々の前に現れる。
 こんなさびれた長屋でも井戸はある。そして水があれば人も集まってくる。

 源三郎は編み笠を深くかぶり、そういった場所の一つを歩いていた。特に目的がある…わけでもない。いや、ないわけでもない。
 実はあの後竹庵先生からちょっと気になる話を聞いたのだ。
『ああいう手合いはなあ、ちょいと厄介だなあ』
『…厄介、でございますか』
『ああ。思い込みってやつかねえ? なんかやろうと深く狭く思い込んじまうんだ。そうなると…』
『周りが見えなくなる』
『そう。それがちょいと厄介なことにならなきゃいいが…なんつったっけ? 菊池んとこの坊と嬢ちゃんか、その辺りが…』
『なるほど』
 巻き込まれる可能性がある、と。
『分かりました』
『おう。気をつけていきな。厄介てえのはそんだけじゃねえ』
『なりふり構わない男は何をしでかすか分からない。一番槍の雉の仁左の言ですから、肝に銘じましょう』
『…ってやがんでえ、いいからとっとと行きな!』

 …さすがに人目の多いお城下で仕掛けては来まい。

 とは思ったのだが万が一にでも何かあればやはり厄介なことになる。源三郎は元来なら菊池の家にずっといることになっているのだ。又平とおたかは最近になって黙認しているようだし、見廻りの同心に出くわしても特に何か言われたりされたりするわけでもない。覚兵衛の耳にも入っているはずだが…それくらいならいいか、と思っているふしがある。が、騒動が起きれば覚兵衛は容赦しないだろう。嬉々として何らかの処分を迫るだろう。
 そのためあまり人目につきにくい、こういううらぶれた長屋へ足を向けてみたのだった。

 長屋は住居でもあるが、職人の工房でもある。金属を加工する者もいるが、佐井は山国である。木地を細工する職人も多い。
 職人は作った物をそのまま売って手間賃とすることもある。が、仲買人に買い取ってもらうことも多い。
 源三郎がふらりと訪れてみたのはそんな職人が多く住まう長屋だった。やはりさびれた感触は否めないが、それでもやはり他国者を受け入れてはくれないだろう。
 …お?
 なぜ職人が多いというのが分かるか、と言えば。軒下に看板をぶら下げている部屋が多いからである。その中に一つ、木地師らしい看板がある。地蔵と思われる目を閉じた、しかしどこか幼い童のような穏やかな顔の看板がかかった部屋がある。いや、何かあったのか看板は戸の前に立てかけてある。
 戸のすき間から覗いてみると、中では若い男が一心不乱に木材に小刀を当てている。覗かれていることに気づいていないようだ。

 …ほう…。
 こういった職人芸というのは目を奪われるものである。が、源三郎はふと…この男は武家だったのではないか、と感じていた。特に理由はない。小刀を振るう姿も、足で器用に木材を支える姿も、作業に慣れた職人のそれである。しかし…どこか違うような、そんな気がしている。
 家にいることのできない武家の次男以降は家を出るしかない。出てしまえば武家の体面を保つことは難しい…。

 一瞬。職人の動きに気をとられていたのか。上から降り来る刃の光。…かすかに袖を取られた、か…?

「よし…!」
 小さく聞こえたような気もするが…。

「なんとも罰あたりだねえ…」
 看板の地蔵の首が見事に斬られている。わざわざ看板を狙ったとは思えない。覗き込んでいる源三郎の首を狙ったのだろう。
「こりゃ新しいのを造ってもらわないとなあ…やれ、俺が怒られるんだろうなあ…」
 ぽりぽりと頭をかく。…屋根の上の気配は消えている。


星の章 十九へ星の章 二十一へ

「鋭鬼」Topへ TOP ページへ