上がりかまちに腰を下ろして、右足を左膝の上に置いている彦八。体を半分ひねるように自分の部屋の中を向いている。
「何がヘンな企みが、ですかい…」
 畳の上で思い切り羽を伸ばしている才蔵。どちらがこの部屋のあるじか分からない。

「つっかかるねえ、やけに」
 再び、くるりと体勢を変えて起き上がる。その速さは正に目にも止まらぬほどで、その技量には感嘆しか出てこない。が…両足の裏を合わせてやや背中を丸めて、ほとんど子供のような姿でかすかに前後に体をゆすっている、となるとこれは呆れた目で見るようになっても無理はない。
「そりゃつっかかりもしますよ。誰が尻ぬぐいすると思ってるんで?」
「その辺は任せた。番頭さんよ」
「へいへい。ったく汚ねえ尻だねえ…」
「そうか。なら…もう一つ汚ねえ尻を増やしてみるかい?」

 背中側に放り出してあったタバコ盆をほとんど後ろを見ることもなく…ひょい、と左手を後ろへ回しただけで引き寄せてくる。
「どんな尻で?」
「どんなのがいい?」
 キセルをくるりと一回転。
「ち。なんでえ…またからかいやがったよ、このお方は」
「そうむくれるない。どう転ぶか分かんねえ、って言ったろ?」
 きゅっきゅっとタバコの葉を詰めて…そっと火を点ける。
「ちょいと面白くなってくるだろうよ。そうなったら…また色々考えりゃ、いい」
 煙を吸い込んで、ふーーー…と美味そうに吐く。
「そううまくいきやすかねえ?」
「心配ばっかりだねえ、ったく」

 その頃の小姓部屋。
「……」
「……」
 又平と六助は、考えている。文字通り額を突き合わせて、考えている。

 六助の弟、という人物が存在しているのかどうかは今後しっかりと調べる必要がある。が、その前に覚兵衛に報告を上げておくべきかどうか、ということである。これまでも、とるに足らないような噂話は上げないようにしてきている。しかし今回は内容が内容である。
「上げておいた方が良いかと存じますが」
 元来の小姓組からすればどんな小さなことでも上げておくべき、ということである。例えこれまで上げなかったことがあっても。
「うむ。しかし…」
 ことは六助自身にも関わることである。そういった言ってみれば私事を上げるべきだろうか…と。
「殿におかれましても気になることにございましょう。他ならぬ佐伯様のことなのですから」
「又平。だから…上げるのはどうか、と思うのだよ」
 六助の性格からすれば自分のことで覚兵衛を…と思うのも無理はない。そこら辺は又平もよく分かっている。
「ですが…」
 もし本当なら佐伯の家にも大きな影響が出てくる。佐伯の家には子がない。六助がいなくなれば取り潰される、ということである。もし弟が正しく佐伯の家の者である、ということになればその事態も回避できる。元々が小姓組として代を重ねてきた菊池の家とは違うのである。

 六助の顔色も良くない。蒼白、と言えば蒼白なのだが逆に幾分か赤いところもある。明らかに戸惑っている…それもかなり、と又平も察している。
「いかがでございましょう」
 あえて明るい声。
「今一度お城下へ赴いて…さらなる調べを重ねてみる、というのは? 殿へのご報告はその後でもよろしいかと」
「…ふむ…」
「本日中に上げなければならぬ、ということでもありますまい。今日のところは少しでも調べを進めてまた明日にでもさらに…と。何、本日中に、なんだ、ただの噂であったのか…と笑い話になるやも知れませぬぞ?」

 小姓組は退出の際には覚兵衛の自室に挨拶に行くのがしきたり。その時に最終報告のような形で報告を上げることもままある。今回のこともその時に報告できるようなら報告したいところなのだが、今日中に絶対、と決めてしまう必要もないだろう。
 今のところはとりあえず置いておいて、後で、なんなら明日にでもどうするか本格的に考えよう…ということである。問題の先送りと言えば聞こえは悪いかも知れないが、このまま膝突き詰め続けても何も変わらない。それなら今からでもできる限り情報を集める。そして真偽のほどをなるべく早く確かめておこう…と。


星の章 四十八へ星の章 五十へ

「鋭鬼」Topへ TOP ページへ