「雉の仁左(きぎすのにんざ)か。いや、こっちでは竹庵先生か」
 すらり、とこちらは細身の刀を腰の後ろへ戻す。
「いいぜ。譲ってやる」
「礼を申す」
「いらねえよ、そんなもん」

「ただし源の字! やられたら許さねえぞ」
 それに対して振り向くことはない。軽く、うなずいたようにも見える…。
 …どういうこと…?
「こういうことだよ」
 ひ、と声を上げそうになる馬鈴娘。竹林の影にその身を隠していたつもりだったのだが…この男には意味がなかったようだ。驚くその顔の前でちちち、と指一本を振って見せる…才蔵。
「い、いつの間に…」
「観てる奴が多い方が楽しめるってもんだ。おっつけ菊花の野郎も来るだろうよ」
「き、菊花様…も?」
「ああ。あいつは…来るさ、そういうもんだ」

 竹林の地面はふわりと竹の葉に覆われている。無論全て緑の葉ではない。冬の間に降り積もった葉は黄色くなり…やがて茶色から黒へと細かくなっていく。その巡りは気の遠くなるほど昔から今に連綿と続いてきている。その恩恵を、かすかに受けているに過ぎない。
 その茶色の葉を踏みしめる二人。
 瑞元は青眼に付けたまま。その構えはやはり自然であり…以前のような硬さは見られない。心なしか身体そのものも以前ほどに巨漢ではなくなっているような…そんな印象も受ける。縮んだのではない。引き締まって、動きが鋭くなった、そんな感触ではある。
 対して源三郎はやや体を傾け、納刀したまま。
 …抜き打つか。
 瑞元もそれは分かっているはずである。自身が源三郎の間合いに毛の先でも入れば抜き打たれる、と。

 しかし瑞元は一歩を踏み出す。それもわざとその存在を示すかのように…まずは左足を滑らせるように。足先からは音はほとんど聞こえない。
「さすが仁左だあね」
 そして…右足。
 …あと…半歩。
 馬鈴娘は源三郎の間合いをよく知っている。あと半歩…瑞元が踏み込めばそれは間合いの中だ、ということに。

 一つ、息を呑む音がした、ような気がした。瑞元か源三郎か。才蔵だったかも知れないし、おたかだったかも知れない。
 その刹那に瑞元は半歩、いや一歩を踏み込む。青眼の、相手の胸元へ向けた切っ先は一瞬だけかすかに持ち上がったようにも見える。…対する源三郎は逆に半歩引いたようにも見えた。納刀を解くためにかすかに体を引いたように見えたのか、それとも踏み込みの幅に合わせたのか。
 いずれにせよ両者の刀は空を斬る。
 瑞元の刀は振り下ろし、源三郎は横へ薙ぐ。さらに振り下ろしきる前に源三郎が刀を返す。が…瑞元はそれを知っていたかのようにかすかに体を引く。空を斬る乾いた音しか響かない。

「もっとがつんがつんやるかと思ったけどねえ」
 ひょい、と馬鈴娘の顔の横に、もう一つ顔が。白いそれは見覚えがあっても唐突なものだ。
「あ…」
「あら、お嬢様。先ほどぶりですわね」
「菊花。おせえぞ」
「いつの間にか面白いもんが始まってるじゃないですか。…ずるいですよ、教えてくださらないなんて」
「おめえのこった。勝手に来ると思ってたんだよ」
「あの、お二人は…?」

「腐れ縁だよ、お嬢さん」
「まあ、そんなもんですねえ…」
 ふふ、と笑みを含んで…
「あのまた納刀しちまったのも含めて、ね。三人、どれだけ前から一緒だったんだか…ねえ?」


星の章 五十八へ星の章 六十へ

「鋭鬼」Topへ TOP ページへ