「とにかくさー…事情、話してよ。場合によっちゃ何かできるかも知れないしさ」
「…実は…私…」
「ふんふん」
『ふむ』
「捨て子なんですっ!」

「ウソならもっとそれらしいのつかんかい!」
 軽く頭をはたく。
「じゃあ…第二衛星に両親が…てのは…どうっすか?」
「…じゃあ、てのはなんなのよ。そもそも第二惑星は軌道ステーションにしか人はいないってのに」
「ち。なかなか引っかからないもんですね」
「その『ち』てのもなんだかな。あんたが何の目的であたしの船に乗ってきたか、ってことだけなんだから。もう…しまいにゃ外に放り出すわよ」
『エアが多少もったいないがな』
「じゃあ、いっそこのまま第二衛星まで」
「だからその前に事情を話せっつーに」
「ああ…! 電波が、なんか電波っぽいのが私の中にぃいぃぃ!」
「いきなりなんだよ」
「ええ…? な、何ですって…このねーちゃんは凶暴だから気をつけろ…ああああ! 当たってるぅ!」
「そのまんまだろうが!」

「…どうにかなんないのかなー…こいつ」
 肩で息をしているマズルカ。一方エイブラは鼻歌でも歌いだしそうなほど元気なもんである。操縦士席でいかにも女の子らしく足をばたばたさせたりして…なぜか余裕がある。
「まあまあ。何か行き違いがあったようですし」
「…あんたが言うな」
『どうだろう。とりあえずジルバに報告しておくか。そこから軌道管理局に連絡してもらって第二衛星の軌道ステーションで引渡し、というのは』
「それが一番無難だろうね。…ったく」
「……」
 慣れた手つきでコンソールをいじる。コンソールのわきのヘッドセット。さっき惑星軌道上でマジックテープで固定してたやつである。今度はこれをつけてカンパニーコールをすることになる。
 こういうレーザーによる通信網は第二衛星から第一衛星、そして惑星本体までをもカバーしている。しかしレーザーと言っても光速は越えられないので、第二衛星から惑星までのように相応の距離がある場合は若干のタイムラグが生じたりする。が、慣れてしまえばどうってことはない。途中でつっかえつっかえしながら通信しているような気分になるだけのことだ。
「あり?」
『どうした』
「なんか…通信機…ヘンだわね。ポルカ、そっちから試してみてくんない?」
 と、先ほどのくぼみにポルカをはめこむ。
『……?』
「おっかしいなあ…さっきまでは普通に使えたのに。離陸前のチェックの時も問題なかったし…」
 離陸前のチェックは機載コンピュータが自動的に行う。ということはポルカがその作業記録に目を通すのは一瞬で済む。
『記録は正常だ。たしかにヘンだな…故障箇所をピックアップしてみる。少し待っててくれ』

「…どう?」
『うーむ…外的要因ではないようだし機械的な故障ではないようだが…回線上の作業領域の一部に負荷がかかったようだ。その影響がまだ残ってるということか…異様だな、これは』
「負荷って?」
『知らん』
「直る?」
『直るには直るが…なんだ、またお前が変なことしたんじゃないのか? ココから惑星上の友達のところに通話を試みた、とか』
「じょーだん。なんでンなことしないといけないってのよ」
『前科があるからな、お前の場合。それにそういうことでもしないとこんな状況は起こらん』
「…へえへえ。ま、そういうこともあるでしょ」
「まあ、それはそれ、これはこれ、ということで」
「あんたは黙ってろっつーに」
 修理に時間はかからなかった。実際にどっかを開けて部品を交換したりするわけではない。かかっていた負荷の名残を完全に削除して回線を正常に戻す…これらはポルカが電子的に操作すればいいだけのことなのだ。だからすぐに通信は再開されることになる。


The 0 Day page12へThe 0 Day page14へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ