しかし…実際問題として…今後こやつをどう扱ったらいいのか。このまま外へ放り出すわけにもいかない、ということに変わりはない。
…軌道管理局に連絡が入ってるならそれ関係の宇宙機が引き取ったらいいじゃないか。
と、言うのは今現在第二衛星へ向けてぶっ飛んでいるタイニィビート号では無理な話である。これが惑星上はもちろん、軌道上で起きたことなら管理局のパトロールシャトルが文字通り飛んで来て、エイブラ引き取ってそれで終わりである。が、第二衛星へ向けての航路上にはそんな気の利いたものは存在していない。だから例えば乗員が急病になって…という場合になってもよほどのことがないと看護救急船だとかそういうものが期待できない。100%期待できないわけではなく、航路突入時とか第二衛星最接近時とかでないと接舷しにくいのである。現在のようにすでに航路に完全突入している場合は、人命にかかわるとかそういう緊急かつ重篤な場合でなければ救助計画は立案されないのが普通なのである。
そんな時頼れるのは己自身と…他の船である。同一方向へぶっ飛んでいる船、というのは数は少なくてもゼロということはまずない。こういうおしゃべり通信も決して遊びでやってるわけではないのだ。相手の船の様子も分かるしこっちの様子も伝えることができる。一種の自衛策とも言えるが、狭い業界でもあるのでほとんどが知り合いみたいなものである。だから繋がりもできやすかったりするのだ。
ただ…これが第一衛星に向けてだったら相当数の船がいるのですぐに助けに行くこともできる。第一衛星への主な航路上に公的な無人補給基地を複数建設する計画も進んでいるし、いわゆる「無線標識」の設置は相当前に終了している。軌道上から各衛星に向かう場合、そのルートは決して一つではない。複数…むしろ無数にあると言ってもいい。非常に幅の広い道路を想像して頂きたい。その道路上をまるで虫か何かが這い回るようにちょこちょこ進んでいるのが各宇宙機なのである。行く先は一つでも行き方は無数にある…というわけなのだ。だから「無線標識」と言っても決まりきった航路を確実に示しているわけではない。大体あっちの方に第一衛星がありますよ、という緩慢?な表示がされているだけである。
それでも道…この場合路か…を外れても、それを捉えることができれば復帰するのは容易なことになる。すでに自動で「無線標識」取得しながらフルオート、つまりは誰かが操縦しなくても第一衛星へ向かうことのできる無人船、というのも一部では運行されていたりする。…ただし「無線標識」自体がまだまだ完璧ではないし、軌道交通法では完全無人船を認めていないので試験段階なのではあるが、やがて実用化される日も近いのではないか…とされている。惑星上から軌道上へ上がる時だって軌道エレベータを使うこともある。あれだって無人機と言えなくもないじゃないか、だから完全無人化を進めよう…とよく分からない理論を押し出してくる推進派もいたりするくらいである。
対して第二衛星はまだまだ開発途上である。前にも述べた通り軌道ステーションだってお世辞にも完備されているとは言いがたい。今だってタイニィビート号の周囲(目視できないけど)には二隻しか飛んでいない。先行している船はいくつかあるし、これから後続で何隻か来るかも知れない。さらに第二衛星から来る船だってあるかも知れない。だが、何か問題が起きた時に即座に対応できそうなのがこの三隻だけ、という状況なのである。
だからエイブラのこともこの三隻で何とかしないといけないのだが…。
そのエイブラはにへら、と曖昧な笑み浮かべたまま操縦士席に収まっている。おしゃべりの方は、ちょっと間が空いた、というところだろうか。
「でも実際のとこ、何か変わったかと言えば」
と、つん、とマズルカがエイブラの額をつつく。
「何も変わってないのよねー」
「あはは」
「笑ってんじゃないわよ。とりあえず顔見せは済ましたってことね。じゃあ、あんたも何か仕事やってもらうとして…」
『仕事って言っても。そんなことして大丈夫なの?』
ケリーのやや心配そうな声。そりゃそうだろう、どんなスキル持ってるか分からない人間に船をいじくらせるわけにもいかない。しかしポルカが
『それなりの知識はありそうなのでな。ある意味ではマズルカなどより役に立つかも知れん』
と涼しい顔で(いや、顔はないから…そんな雰囲気で)言ったものだからまたぞろモニタの中の二人と三人が微妙な表情になってしまう。…いいんだろうか、ほんとに。
「ただで乗っけるってわけにもいかないし。今はどうしようもないし。働けるなら働いてもらいましょうか…ってなとこよ。とりあえずはポルカに見張っててもらうから、まあ、大丈夫でしょ。ヤバいことしやがったらほんとに放り出すけど」
エアがもったいないがな、とポルカが付け加える。
…まあ、それしかないのも実情ではある。言い方はヘンだが乗り込まれてしまった以上、乗っててもらうしかないのである。公的な出先機関のある第二衛星の軌道ステーションまでは。
だからホープフルの二人もチームフランカーの三人もなんだか納得してしまったのだが…。そこで、こほん、とわざとらしく咳払いなんぞしてみせるエイブラ。
「…いや、マジメな話。なんでこの船に乗り込んだか…お話ししましょうか?」
唐突に何を言い出すか、この娘は。やけに真剣な表情ではある。みけんに寄ったかすかなしわ。やや細くなった両の目。口元にはちょっと笑みが残っているがそれは笑いではない。これは相手の警戒を解くための一つの方法でもある。
「理由があるんなら、ね」
「実は…」
『ふむふむ』
「皆さんと…おともだちになりに来たんです、わたしっ!」