一瞬、場の空気が凍りついたのは言うまでもない。色んな意味で。

「ミヒャエル…あんた…なんで?」
 マズルカの空気の抜けたような一言が正しく皆の気持ちを代弁している。
『なんでも何も。バンバザールの白い空って映画知ってるだろ? 脚本が鬼才と呼ばれたあのジム・シャニールで監督がエメリア・ハウトマン。主役の主婦も兼ねてるんだけどな。第一衛星のコロニーを舞台にしてて、公開は5年前だったっけか』
 …知らない。
 一人を除くその場の全員が冷めた目で一斉に首を横に振る。知ってるだろ、とかあのジムなんとかが、とか言われても何がなんだか分からんもんは分からんのである。しかしそんなことを気にするミヒャエルではない。
『この主婦の旦那の親父ってのが疫病関係の医者なのさ。映画の中じゃ前大戦の時に軍医だった、とか言ってたけど…そりゃねえよな。軍医にしちゃ武器の知識がなさ過ぎだ。でもその親父がどっかのコロニーでキンセンホウカの大群を目にする。こいつは見た目はキレイなんだが花に毒があるんだ。ほんのちょっとなら問題ねえが何度も触ったり部屋に飾っておいたりすると毒素を体に取り込むことになっちまう。でもその花にはクモハナガクレって虫がつくことがある。そうするとなんでかその毒が消えちまう…とかそんなことを書き残すんだ。で、そのことに己の人生を重ね合わせたエメリア演じる主婦・ハンナが…って、どうした? みんな?』
『…それがカン・シャー効果?』
『んにゃ。毒が消えちまうのはカラドリエ効果だ。ただそっからちょっと厄介でな。ある意味救世主っぽいクモハナガクレなんだが、こいつらが増えすぎると色んな病気をばら撒くことになっちまう。それがカン・シャー症候群なんだ』

『症状としては色々あるんだ。頭痛から腹痛から喉の痛みにせきくしゃみ。死んだりはしねえんだけどそんな軽い症状がずっと続くんだ。風邪じゃねえよな、なんだこりゃってことになるよな。そのうち増えすぎたクモハナガクレに触れた人しか発症しないってことが分かるわけだ。…そこに気づいたのがハンナってわけだ、これが!』
 ばんばん膝を叩くものだから縦方向に回転していくミヒャエル。もちろんセラはうつむいたまま止めようともしないし、タイニィビートの方も沈黙を守ったまま。やっぱりさっきから視線が冷たいままに気づいていないのは幸福なのか不幸なのか。
『いやあ、あれは必見だぜ必見。秘密が少しずつ明らかになっていくってのは映画の醍醐味だけどよ、さすがに鬼才と呼ばれることだけはあるんだな。最初はキンセンホウカの真っ赤な花から入るだろ、そこでまずは子供が駆け寄ってくるんだ。いいかい? ホント何の汚れも知らないような無垢な子供が、こう、ちょい、っと花をつまみあげる。もちろん満面の笑みで近くにいる母親なんぞを呼ぶわけだ。そして花をプレゼント。いやあ、平和だぜえ…でもここからが違う。家に帰ってからどうにも子供の様子がおかしい。そのうち母親も父親も具合悪くなっちまう。何が原因かは分からない。その持って行き方っつーかよ、テンポの良さてとこがやっぱり鬼才は違うよな、と…』

 それ以上ミヒャエルがなんとか、という映画の話を続けることはできなかった。
『…もういいから黙んなさい、ミヒャエル・ガンダ・トンプソン。それ以上ムダ口叩いてるとどうなるか分かんないわよ?』
 小柄なセラが、まだゆっくりと縦回転続けているミヒャエルをがっちりと見ていることはタイニィビートのモニタからでも確認できる。できるのだが…その顔はこっちから見えない。自分の後ろに浮かんでたミヒャエルに向いてしまっている、つまり振り返っているからだ。こちらからはやはりそのきゃしゃな背中や細い腕くらいしか見えないのだが…。
 …怖え。
 見ているだけのマズルカでも、自分の背中にあんまり気持ちの良くない汗が伝わるのを感じていた。実際は冷や汗が伝わり落ちる、ということはあり得ないのである。汗やホコリが体にくっつくことはあっても「下」に向かって流れ落ちることはない。どこかで「下」方向へ力を入力されてもその方向へただ移動していくだけなのだから。
 同じような気持ちはエイブラも同じなのかも知れない。…そっと顔を盗み見てみると…明らかに固まってしまっているから。力の抜けた視線でぼんやりとモニタを眺めているだけ、のような。
 モニタの奥も似たような光景になってはいる。さすがに『やべえ、やりすぎた』とか思ってるんじゃないだろうか…あの映画オタクも。こっちからは見えないセラの黒い視線を真正面から浴びているのだから動きようもないだろう。

 …そこで軽く咳払いなんぞしたのは誰あろう、ポルカである。もちろん生態的には何の意味もない行為(ノドもないのだし)なのだがちょっとした間を保つには役に立つ。
『で…結局カン・シャー症候群とは何なのだ?』
『お、おう。えっとそれはな』
『…さっさと答える。余計な能書きいらないから』
『お…は、はい。ええと、つまりはそういう弱い症例ばかりなんだけどクモハナガクレが増えすぎたことによって起きる一連の症状…てことらしいんだ』


The 1st Day page19へThe 1st Day page21へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ