「…それではポルカ様」
 むだにそでまくりなんぞして見せるエイブラ。
 目の前にはいつものコンソール。実はあれからしばらく経っているのだ。エイブラの言う『考え』とはさらに違う方面からの援護を得ることで…惑星上からの解析を待つことだったようだ。もちろんある程度「アタリ」は付けているようではある。その辺はポルカも同じようで、つまり何も分かってないのはマズルカ一人ということになる。…いつものことか。
 その惑星上、サルサから解析結果がついに返信されてきたのである。ただし、注釈も一緒についてきていて、ジルバはまだ目を通していない、とのこと。だから若干の確実性に欠けるかも知れません…と。
『うむ』
 ポルカも可能ならば同じようにそでまくりでもしてみたいの知れない。が、ただの腕輪ではそれは適わぬ夢である。

 最初に来た圧縮データから今回生成された未知のデータまで、その全てはポルカを通じてすでにサルサへ送られている。無論、サルサはそれらをきちんと解析してからジルバへと提出するつもりだったのだが、間に合わなかったようだ。…今現在ジルバは連邦警備局シードレ郡本署へと出向いている。何か時間的な余裕でもあれば手持ちの端末からサルサの「いる」自分のコンピュータへ接続してそのデータを閲覧することは可能ではある。
 しかし可能なのだが実行できない、というのは世間では往々にして起こり得ることではある。
 警備局の建物がそういう電波系を遮断する造りだった…というわけではない。ジルバが大理石っぽい白い落ち着いた雰囲気の受付で、涼しげな目元の女性警官にちょっとどきまぎしながら自分の名前と用件を述べると、奥から三人ほどの上役っぽい担当者らしい連中が即座にとんできて立派な会議室に通されてしまったのだ。当人はどうせその辺の部屋でなんかちょろっと質問されてそれで終わりだろ、とタカをくくっていたらしいのだが。
「シードレ本署広域資料調査部部長、ボブ・ライナスであります。今回はご足労いただき、まことに申し訳ありません」
 と、やけに丁寧な挨拶までされてしまった。こういう警備局の警官、と言えば権力をカサにきて横暴なことをする…とそこまでひどいわけではないのだが、職業的威圧感と言うかどうにも上から目線と言うか。多分当人たちは意識していなくても一般市民はなんとなく近づきたくない、とかそう思ってしまうのはどこの世界でも変わらない。…それがやけに丁寧なのである。慇懃無礼とかそういう言葉で疑ってみたいほどである。

 小柄で眼鏡の理知的な女性が歩み寄ってくる。制服ではなく白衣を着慣れているところを見ると警官だけではなく技術的な何かも兼任していそうだ。
「シードレ本署電子演算犯罪課課長、アンヘラ・リーン・リドルです。よろしくお願いします」
 ジルバはやはり立派な革張りのふかふかする椅子に座ったまま名刺を受け取る羽目になっていた。座ったままこういう風に挨拶を受けるのもなんなので、こっちも立とうか…としたらさっきのボブ氏に「いや、構いません。どうぞそのままで」と言われてしまったのでこんな格好のまま何人かから挨拶を受けることになってしまったのだ。
 …尋問するつもりじゃないよな。
 浅黒くて丸顔。かなり肥えて制服のボタンが(氏ではなくボタンが)苦しそうな印象のボブ氏の表情は、やや読みづらい。無理に笑顔を作ってるような気もするのだが果てしなく喜んでいるような印象すら受けてしまう。そういった「喜」の上に無理やり難しい顔を貼り付けている…そんな気もする。
「シードレ本署資材管理課課長補佐、ピート・クレイです。お会いできて光栄です」
 今度は結構若そうな男性である。まだ新米なのだろうか、握手もどこかぎこちない。かくしてジルバの手には三枚目の名刺。こっちからも自分の名刺を手渡してはいるのだが。
 …こんな丁寧な挨拶、受けたことねえぞ…。
「さて…挨拶も済みましたところで本題に入りたいと思うのですが」
 四角いテーブルに四つの椅子。ジルバが座っているそれは明らかに上役とかそれ用のかなり立派な椅子である。他の三人はそれなりに立派だがジルバのものほどではない。テーブルだってそこらの事務用の安っぽいものではない。骨董品とか芸術品とかそういうものではない、さすがに実用品だが風格と言うか重厚感と言うか。あまりそこらでお目にかかれるようなものではない。
 さらに目の前にはコーヒーが大変に濃厚な香りを立てている。ジルバが事務所でいつも飲んでいるようなフリーズドライの粉末を湯に溶かしたようなものではあるまい。…もちろん、第二衛星に向かっているタイニィビートで飲むチューブ入りなんぞとは全然違うものである。

 そのタイニィビートではマズルカがちょっと難しい顔をしていたりするのだが。実は。

「くどーけいりんく、っと」
 マズルカがいるのはタイニィビートでもちょっと、いやかなり奥まったところになる。駆動系というよりエンジンがあるのが最奥部なので仕方がない。もちろん操船部のあるキャビンが手前、という認識の上に立っての「奥」である。今は操船部をアタマにして目標である第二衛星に向いているので…便宜上こっちが「奥」になる。すでに慣性機動に切り替えているので実はどっちがアタマになっても構わない状況になっていたりする。いや…「どっち」という言い方すら正しくはないだろう。「どれ」がアタマでも構わず第二衛星に向けてぶっ飛んでいるのが現状である。惑星上風に言うならば背中でも腹でも、なんなら船体を斜めにしたって問題ないことになる。


The 1st Day page21へThe 1st Day page23へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ