The "3rd" Day

「あーい、ケリー、なんかおっひさー」
『うん、なんかたしかに久しぶりね、マジー』
 ここのところ、とは言っても一日弱だが、他の船と交信する余裕がなかったのも事実である。
『そっちはどう? うまくいきそう?』
「まー、なんとかね。そっちは?」
『二人しかしないから大変よお。ルークが一人でずっと強化パーツ貼り付けてるわよ。私は私で航路修正が山のように。…一応、社長から最低限でいい、って許可もらったんだけどねえ…』
「最低限って言われてもねえ、ってとこか」
『そうねえ…そっちみたいに積荷を流用とかできないから、あんまり期待できそうもないしね』

 ルークとケリーが乗っているのはホープフル社所属のホープフル11号である。老朽化が進んでいるので、そろそろ引退か…と思われていた矢先のデブリシャワーなのである。なお、老朽化している船体のことはもうどうでもいいから最低限の防御しか考えなくいい…というわけではもちろんない。
 回避や防御できる最低限の設備でいい、ということである。あまりごちゃごちゃ対策練りすぎるとかえって面倒になるものだし、何よりスタッフの体力がもたない。だからやるべきことは最低限に、という指示が出たのである。…しかし…そう言われても何かにぶつかりそうな船に実際に乗ってる側とすればやや複雑ではある。デブリどころか軍用船の攻撃にも耐えられるような重装備にしたい、というのが本音だったりする。

 ホープフル社社長のベアトリス・ラ・ホープレ。10年ほど前まで現役の空間技術士だった女性である。
 「空間技術士」とは惑星及び衛星の軌道上での活動を認可された技術者であり…公的な資格だったりする。カンタンに言えば宇宙空間での公的実働部隊。
 それほど難関な試験があるわけではないが、基本的な知識がしっかり身に着いていないとまず筆記試験には通らない。さらに各種の実技試験もあるので、実際に軌道上で『見習い』として活動していたりしないとなかなか合格は難しい。本来は資格など必要なかった宇宙空間での実務作業に資格制度を持ち込んだ際、各方面から不安や反対の声が上がったため(実際に結果出してきてる連中が落ちたらどうすんだ、とか)実技が重視されるようになったのだ。
 それもかなり昔の話なのだが。それでもそういった傾向はなんとなく残ってしまって、本当は経験者じゃなくても受験できるのに、何年か『見習い』やった人間のみが受験するようになってしまった。そのためかなり経験豊富な連中ばかりが集まってくるのが常でもある。企業によっては資格試験の結果で採用する人材を決めたりするのだから(なお、『見習い』というのはただの呼称であって公式に認めれらている存在ではない)。

 …ということはそんな現場はかなりむさい、屈強で筋肉ガチムチな男連中ばかりか、と言えば実はそうでもなかったりする。

 重力のある惑星上や与重力施設のある軌道上ならまだしも、無重量空間では筋肉のあるなしはあまり関係ない。ついでに限りある呼吸気は体格の小さい方が消費が少ない。小柄な方が空間技術士としては有利なのである。…そこまで厳密なものでもないのだけれど。実際にはかなりハードな現場だからそういった人材もやはりいることはいるのだけど(宇宙飛行士や操縦士には体格の大きな者も少なくはない。マズルカも背が高い方だしルークなんか巨体の部類に入るし)。
 それでも男女比で言えばかなり低い「女」の方でベアトリスは結果を出してきたのである。
 非常に小柄な体格だがよく通る声、そして的確な理解力と判断力。その存在感は今も健在だと言う。こういう業界は入れ替わりが激しいものだが、そんな場所で数十年も現役を続けてきた。その実績は多方面で認められているものであり…引退する時には「引退式」なるものまで開催された。もちろん前例もない。サプライズ形式で少なからず当人はかなり驚いたそうである。それだけの人望もあるのだから専門学校など教える側からの引く手もあまたあった、ということだが…引退してからすぐに運搬会社「ホープフル社」を立ち上げてしまった。これまでずっと資金を貯めていたらしい。
 設立当初はもちろんうまくいかない時期もあったらしいが…少なくとも現在はそれなりに経営は順調である。もっとも、現在は空間技術士とはあまり関係ない業務ばかり彼女がやっていたりするのだけど。何しろ彼女を含めて五人しか社員がいないのだ。

 五人しかいない小企業だと業務の兼用が当然となってくる。ベアトリスと他の二人…アンセルモとバーニーも今頃は大忙しなのだろう。何しろこれまでにない事態なのだから。
「うわ。大変そうねえ…」
『何言ってんの。あんたのとこの方がもっと大変じゃない。もしあの子が密航して来なかったら、あんたとポルカだけってことになってたわけでしょ?』
 たしかに。ビートエクスプレス社の実働社員はジルバとマズルカの二人だけである。
「うん…まあ」
『良かったじゃない? 密航者がいて?』
「ヘンな言い方しないでよ。…第二衛星着いたらすんごくめんどくさいことになるんだから」
『今から期待してるわよ? 多分カルスとうちとあんたのとこ、そんなにタイムラグないみたいだから…実物が拝めるってね。ああ、ありがたやありがたや』
「どんな神様よ。ったく」
 ぐるん、と縦回転。

 ついさっきポルカに叩き起こされてきたマズルカはそのエイブラと交代したばかりである。通信設備のある機長席に軽く手を触れながらの通信。これもまたいつものスタイルではある。
「…で…あんたはなんでまだ起きてるの?」


The 2nd Day page31へThe 3rd Day page2へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ