正確には『TA』の表記なのだが。
「…なんかの略称?」
「結構いっぱいありますわよ。頭文字だけでいいなら、何でも」
『これだけでは何とも言えんなあ』
うーむ、と唸る二人と一つ。
………。
「はわあ! こんなことしてる場合じゃないのですわ! ポルカ様、船内の二次電子配線図をくださいな!」
『うむ! 今から送るぞ。システム的な不備はまだまだ出てくるからな!」
『というわけだから後はよろしく!』
と、一人と一つに宣言されてしまった…。
「…何がよろしく、なんだか」
背後ではエイブラがくるくると文字通り飛び回っている。サブモニタからメインモニタへ、メインモニタからサブモニタへ。まるで花々を巡る蝶のようでもあるが、どっちかと言うと毒虫がエサを求めてしゃかしゃか這い回っているようなものだろう。ただし、その表情にはみじんも余裕がないからそんなこと言ったら何をされるか分かったものではない。それこそ噛み付かれるだけでは済まないだろう。最近は船内のシステムを相当に把握しているのだし。
コンソールも独立させて無線で繋いでいる。泳ぎ回りながら操作できる。
それほど難しいことでもないのだが、これまでは物理的にコンソールを触れるのがマズルカ一人だったので…それぞれのモニタの前にキーボードなりマウスなりの入力装置を置いていたものだった。
が、エイブラはその機能を集約したいわば無線式コンソールを作成。複数のモニタを同時に操ることができるようになってしまった。…モノとしては大分前からあったものなのである。ただマズルカが使いこなせていなかっただけに過ぎない。
そのマズルカは…端っこの方のサブモニタの前に隔離中。…正に隔離されている。余計なもん触るな、ということでもある。
もちろんきちんとモニタの前に「いる」わけではなく。あぐらをかいたまま上下逆さま(モニタの天地をそのまま上下として、ということである)に浮かんでいる。
「なんだろコレ。どっかの文字でこんなんあったっけか…」
TとAがそれぞれ逆さにモニタ上にある。たしか…26文字以外でこういうのあったような。
「いや、違うか…」
軽く体をひねるように上下にくるりと一回転。
「んにゃ、どうだろ…」
再び頭から潜るように一回転。
「…違うなあ…」
今度は後ろ向きにくるり。
…はたから見ていたらくるくる縦に回っているだけ、にしか見えないのだが。今はツッコミを入れてくれる人物がいないので延々これを続けても、誰も何も言ってこない。
…ん?
…そう言えば…?
ちょっと妙なことに気が付いた。すでに何回転もしているのだが、こういうことに慣れているので目が回ったりはしない。
…なんで、こんなんになってるんだろ…?
マズルカが気になったのはモニタ上でテキストファイルが表示されている割合である。通常「た」しか示さないテキストファイルであれば数行程度を示す程度のウィンドウで済む。設定でウィンドウを最大化する、とかそういうことにしてあれば画面いっぱいに広がって表示される。
しかしその場合は「ココより下も表示するよ」的なバーが右側に少し表示されるくらいである。
…長っ!
そう。これは下方向に異様に長い。バーがバーのようになっていない。つまり「TA」の下に大量の改行スペースがある、ということになる。
「そっかあ…だから容量も少し多かったんだ」
一文字二文字だったら極小のファイルサイズで済む。改行スペースが大量にあることでそれよりちょっと容量も増えているのだった。
それにしても「ちょっと」くらいのものではあるが…。
「んでも、ねえ…」
だから何?とかツッコまれたらそれまでのことではある。