『…ケリーか』
「ホープフルから?」
『だろうな』
 キャビンから離れていても通信があればポルカはすぐ気づく。それが兆候も何もなく気づかなかった、ということは…。
「コールしてきたのにすぐ切ったってこと?」
『恐らくな』
「ま、いいわ。かけ直してみましょ?」
『こっちの作業を先に済ませてからの方がよくないか?』
 あごに指を突き刺すような姿勢で、ちょっと、考えるマズルカ。相手方の都合もあるのだ。
「そうね。もうちっとしたら向こうもヒマになるだろうし。それまでに済ませますかー」
 その辺の呼吸?は心得ている。時間時刻的にいつヒマになるか、くらいは熟知している。お互いに。
『うむ。その方がいいだろう』

『…え? 通信?』
 モニタの向こうでケリーは、ぽかん、と口を開けて見せる。
『何のこと?』
「え? でも…」
 通信ログによれば確かにあの刻限にホープフル11号から通信が来た、ということになっている。
「ログに残ってるわよ?」
『いつぐらい?』
「えっとね…」
 軌道上と時計を合わせてあるのは前に述べた通り。だから、こっちもあっちも同じ時間帯で動いている。その時刻を告げたのだが…。
『えー…それくらいだと多分ねえ…ねー! ルークー? あの積載物異常の時にさ、タイニィビートに通信送ったー?』
 距離から言えばこの二隻の間はここから惑星軌道上よりもはるかに近い。だから『時差』などほとんどなく…モニタ内の画面の奥からルークの声が聞こえてくる。
『? なんのことだい? あの時はそれどころじゃなかっただろ? 二人とも処理で手一杯だったんだから』

「…ヤバかったの?」
 積載物異常、ということは積荷に何か変なことが起きたことを意味する。貨物専用機の乗務員としてはあまり聞きたい言葉ではない。
『…ちょっとね。変質ってのかな…』
 だから、と言うわけではないのだろうけど、お互い画面に顔を近づけて口に手を添えての小声だったりする(もちろん何の意味もない)。
『定期チェックでね。出発時と品質が違ってきちゃってたの。その対応に追われててね…』
「ありゃりゃ」
 出発時と現在とで積荷の状態が変わる、というのはままある話ではある。何しろどうしても時間が経ってしまうものなのである。到着時に検査してみたら別モノに近い『何か』に変わってた…なんて話まで伝わっていたりする。そのため、積荷の定期チェックは重要な項目ではある。ある程度の範囲内なら契約時に設定もできるし保険の適用も可能である。が、場合によっては会社の方で弁償、なんてケースもないわけではないのだ。
「で、どうだったの?」
『ん、まあ…なんとかね。契約時の変質範囲内で何とかなる程度だ、って分かるまでちょっと時間かかっちゃってね…』

 軽い電子音。
「…コール?」
『ふむ?』
 マズルカの目の前のモニタの片隅に受信中を示すアイコンが出現する。どこかから通信が入ったようだ。
『私が取ろう…うむ?』
『どうしたの?』
 ケリーもモニタ内の画面越しに相手方の異常?に気付いたらしい。
『通信? どこから? ジルバ?』
 どこの船でも通信系統が一つだけ、ということはないから複数を同時に繋ぐことはもちろん可能なのだが…。
『…言っていいのか?』
「あによ。なんか変なとこからなの? 地獄の一丁目から、とか言わないでよ?」
『送信元がホープフル11号となっているのだが…』
 画面奥では何事か、とこちらを覗き込んでくるルークの姿も見える。

 …複数回線は普通に装備されているのだから、ホープフルからタイニィビートへ二回線で接続することももちろんできる。この場合、ケリーが一回線使っているからルークが別回線で繋げばいい。しかしルークは画面の奥でこちらを覗き込んでいる。何かを操作しているようには見えない。となると何かのアプリケーションが独自に作動しているのだろうか。
『…ちょっと待って。…ルーク?』
 ルークがケリーの背後で浮遊式の無線コンソール(兼タブレット端末)を手にするのが見える。
『ないな。こっち発も受けてるのも、通信は今のところこの一回線だけになってるな』


The 6th Day page4へThe 6th Day page6へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ