『お、おう』
 画面の向こうのこの人は明らかにヒいた表情。
『し、しかーし、マイハニー、あなたはなぜ、そんなことまで…』
 こっちもさすがにこの空気を察したのだろうけども。
「秘密、ですわ」
 口の前に人差し指を一本。
「それと、そのハニーはやめろ、ですわねこのどくされスピーカー」

「ふーん、なるほどねえ」
 わざとらしく芝居がかった仕草で頭の後ろに手を回してみたりして。
「なるほど、なるほど」
「お姐さま。…別にそこまで気を使って頂かなくても…」
「気ぃ? 使ってない使ってない。なんであたしがそんなこと」
 乾いた笑顔になって、身を起こす。
「聞いた? セシリアってミメットの腕だってさ、アレ」
「セシルですわ」
「そう、それ。…んじゃあさ、とりあえずこっちで保管しとくから、ね? それでいいじゃん?」
『お、おう。まあ…そうだな…』
「よし、それで決定! 第二衛星着く前に電子報告書だけは作って…提出かあ、なんかちょっと忙しくなってきたわねえ、じゃ、まったねー」
 と、さっさと通話スイッチを切ってしまうのだった。

 それから二人は本当に色々とやることができてきてしまっていた。

 まずは電子報告書。これは文字の通りオンラインでのネット体裁の報告書である。船内で作成して当局に送信する。送信するのは軌道ステーションにある本局へ送るのが慣例だが、例外的に第二衛星の方が近ければそっちの分局へ送ってもいい、ということになっている。
 そっちの方が早いからである。単純に。
 もっとも、分局に送ったって結局はその報告書も含めて本局へまとめて再送されることになるので…まあ、同じようなもんだ、という見方もできないではない。しかしいつの間にかこの方式が定着してしまっているところを見るとやっぱり送受信にかかる時間、というのは皆やはりどこかで気にしている、ということになるのかも知れない(第一衛星の場合はそれほどタイムラグないので本局に送るのが常となっている。そのため第一衛星分局の方がヒマなんだろ、という噂がまことしやかに広まっていたりする)。

「さて、と…」
「まずは計測、それと…画像も必要ですわね」
『画像の加工なら、ま・か・せてー…頂きま・しょうか!』
「加工はすぐにバレましてよ。生の状態で送るべきですわ」

 ブツはそれほど大きくない。腕、と言ってもてのひらの部分といわゆる二の腕の一部といったところだろうか…。指も五本揃っているが、こちらも一部は欠けている。二の腕も肘のところまでは残っていない。
「…重いのかな…?」
 ここは無重量空間なので、持ち上げただけではその重さは分からない。そこで専用の計測器が存在している。貨物船なら当然の装備ではある。
「げ。結構あるのね」
「今のミメットとはかなり違いましてよ。構造から素材から」
「まあ、見た目からしてそんなもんだけどね」
 前にも述べたが断面からは機械機械した部品がぎっしり詰まっているのが見える。今のミメットの腕の断面はここまで大仰ではない。特殊繊維や金属系以外の部品の方が多いからである。その分重量物が減るしメンテも楽になる。

 記録用デジカメで画像を保存。これも貨物船には必須の装備品ではある。
「うーーーん…」
「どうかしまして?」
「なんかやっぱミヒャエル辺りが好きそうな画像になっちまったなあ、って。どっかのホラー映画のワンシーンみたい」
「ホラー映画ならもっと構図や撮り方にこだわるものじゃありませんの?」
『ほほう? それはたしかに。そうですなねえ…ここをもう少し斜めに、そうそう、それにこう、下からぐわっと行くなんてのは…いかがです?』
「いや別にそこまでこだわらんでも」
 ということで何とか撮影?は終了したのではあるが。


The 7th Day page25へThe 7th Day page27へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ