「これで…いい?」
「どれどれ? ちょっと拝見いたしますわ」
 モニタ上には文章編集ソフトの一画面。公的機関へ提出用書類作成フォーマット用、つまりは定型文の書式が示されてあって、そこへ必要事項を入力していけばいい、それだけなのだが…
「…お姐さま」
「何?」
「せめて数字くらいはきちっと入力してくださいまし。発見件数が「36529750045」なんて…一体何をどれだけ発見されたのです…?」

 当然だがそこへは「1」と記入する。
『1件につき、1点のー…書類が必要なのですねえ〜』
「だから、はい次」
 今のは「浮遊物一点」つまりは水を満たしたコンテナを発見しました、ということに対する書類。で、次はミメットの腕に関して、である。
「ちゃんと入力する!」
『お・おーう、そこ、間違ってますよー?』
「だから数字を間違えるな、ってな話ですよ? なんでそこが8647なんですの?」
『なんと大量な、う・で〜!』
「はい、そこ違う。座標軸もきちんと入力してくださいまし!」

「ねえ…あたし、頑張ったよね? もう…いいよね?」

「だぁら、そこ違うってんですよ! ンな書き方、書類でもねーですよ!」
『それではー…まるでー…さ・く・ぶ・ん〜』
「作文でもねーですよ…ただの文字の羅列だあ、この!」

 かくして完璧に燃え尽きた船長と、まあ、こんなもんでいいか、てな顔のエイブラの姿がキャビンに残る。

 これで作成自体は終了である。書式の整った報告書類と、証拠の画像。
 後はこれを当局へ送るだけ。当たり前だがさっと送ってさっと返信が来るほど惑星・衛星ともに近いわけではない。…現時点ではまだまだ惑星の方が近いので、軌道上にある当局・軌道管理局へ送信することになる。軌道交通法を含む色々と細かく定められてある法律を一緒くたに「軌道法」とか通称で呼ばれているが…その中にはここを軌道上の安全確保の中核とすべし、と定めた法もあったりする。
 もちろん警察組織だって軌道上にはあるのである。それどころか宇宙軍の組織も存在している。
 そのため人的な管理は警察が、軍事的な管理は軍が、そしてその他のこまごましたのは軌道管理局が…と、大体の住み分けができてしまっていたりする。そこはきっちりかっちり決まっているわけではないので(法的にもビミョー)時たま小競り合いも起きたりするが…まあ、それなりにはどこの組織もお互いに協力したりはするのである。

 が、今回の案件は100%軌道管理局の管轄である。ここに送って問題はない。
「あ…そうですわ」
 同時に複数発信するのはそれほど手間がかかることではない。念のため、ジルバのところにも送っておくか…データ保存にもなるし何よりバタバタしててあっちに何も報告上げてなかったし…ということでエイブラは同じ内容の報告書類を二か所へ向けて発信したのだった。もちろん、ジルバの方には簡単な報告書も添付してある。
「…ふう」

 …色々…ありましたわね…ホント。

 とりあえずこれで終了。すでに惑星第二衛星航路に復帰して船は進んでいる。後は…積み込んだ水をどうするか、とかそういうとこもちょっとは考えておいた方がいいかも知れない。飲料として使用できるのはもちろん(当然だがそのまま飲むわけではない)第二衛星に着いた時に売ることもできる。それとも何かの加工品にでも使うか…。
「ま、後でもいいですわね」
 ゆっくり考えればいいか…と。

 マズルカがあの後完全に使い物にならなくなったので、エイブラがキャビンに残っている。サルーは航路復帰にちょっと手間取ってそっちにリソースを割いているので今は静かなキャビン、ということになっている。
 もちろん何も音のない、無音の世界というわけではない。計器なんかの微細な振動音などのかすかな音はいつも聞こえている。それは彼女にとっては慣れた音である。
 …音…。
 フォルスフォーマ・セシルの腕はロックをかけたケースに入れて貨物室に置いてある。

 そこでふと、思い出した。…あのザリザリのなんかヘンな雑音、あれは…一体何だったのだろう、と。大昔の交信機の音でもあるまいし…今の機材ではあんな音は出ないはずなのだが…?


The 7th Day page27へThe 7th Day page29へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ