この人は全く変わらんのである。

「…もう、勘弁して、ください…」
 あれから何軒店を回ったか、分からない。
「ダメですよ、ジルバさん。楽しめる時に楽しんでおかないと。人生損しますよ?」
「はあ…そうですか…」
 食べ物屋はもちろん、服飾から小物から下着から何から、実際、ここはただの駅にしては品数が揃い過ぎるほど揃っている。何せ宅配専門業者まで終日常駐しているのだ。持ち切れない程買い物してもご自宅まで迅速にお届けいたしますよ、と。
 その恩恵に甘えまくっているのがそこに一人いたりするし。
「あ、じゃあコレとアレとソレ、ぜーんぶお願いしまーす!」
「…はーー…」

「だいじょぶ、ですか?」
 ぎこちない仕草だが紙コップに入った水を持ってきてくれる。程よく冷えた水が喉を通って身体を潤していく。さっきまでなんだかんだ食べて(食べさせられ?)飲んで(飲まされ?)していたのだが、この一杯の方が身に染みるような気もする。
「いえ、まあ…はは…」
『ジルバはもうちょっと体を動かした方がいいんじゃないですか? あと、心も』
「体は、精神は、資本です」
「ははは…」

 …何やってんだかなあ、僕は…。
 潜入捜査官に振り回され、ミメットと意思転移体に励まされる…というのが現状なわけである。さて…
 …どうしたものなのかな…。

 リバドンナに向かうにはここ、分岐点であるカイチシティ駅からさらに支線へと乗り継ぐ必要がある。
「さ、行きましょうか」
 手荷物もなくなってキレイさっぱり、といった様子のアンヘラである。
「え…と…」
「リバドンナ行きが出るのはもうすぐですよ? これまでみたいに待てばすぐに次が来る、というわけではありませんし。あの三十四番線に乗らないといけないのですよ?」
 とか言われてもジルバはよく分かってない。
「えっと…来た電車に素直に乗ればそれでいいんじゃ…」
「…ジルバさん。三十番台や四十番台の路線は通常の電車じゃないんです。架線を設置できない路線なので発動機付きのエンジン車です」
「?」
「知らなかったんですか?」
「時刻表は一応は調べていたけど…そんな大そうなものなんですか?」
「マニア垂涎というやつです」
 と、不敵な笑みまで浮かべて見せる。そういう方面のマニア…と言うよりただの旅行好きなのかも知れない。

「と言うわけですので、ちょっと急ぎましょうか。これを逃すと結構大変なことになります」
 さっきまでショッピングやら何やらを楽しんでいたのと同一人物か、と思わせるほどに仕事?モードになっている。
「そうです。急ぎ、ましょう」
 さすがにリフターは足が速い。ジルバを引っ張るアンヘラよりも数歩前をどっしりと歩いている。
『ジルバ。本当に急ぎましょう。恐らくアンヘラさんが乗るつもりの列車、これを逃すと半日はここから動けなくなります』
「えーーー…」
 …んじゃあ、さっきまでの店巡りとかああいうのやらなかった方がやっぱり良かったんじゃ…
 とか思っても後の祭り、というやつである。

 そのホームはこれまでの車両の乗降口にまで高さを盛ってあるホームなどではなく。車両の乗降口、それぞれに小さな台が設けてあって、そこから車内に乗り込むようになっている。屋根はあるが落ち着いた茶色を主体とした古風な作り。灯りもややオレンジ色の、陰のある光。何百年も前の雰囲気を最新の技術にまとわせている、そんな空気。
「ほー…」
「どうです? なかなかいいでしょう?」
「ですね。これは…ちょっと意外だったな、まさか今どきこんな代物を拝めるなんて」
 けん引式の列車、である。電気で動く箱と箱を連結していたこれまでの電車とは一味もふた味も違う。先頭にはややくすんだ赤色の柔らかく角の取れたデザインの牽引用電動エンジン車が静かにたたずんでいる。それへ動力のない客車を数両繋いであるのである。
「いや、いいなあ…」
「…っと、ジルバさん。さっさと乗らないと。…それに、中も結構イイんですよ?」


The 7th Day page41へThe 7th Day page43へ

「マズルカ・マズルカ」Topへ TOP ページへ