それからロバートさんは長々としゃべってから、帰っていった。でも「これを食べて栄養つけるんだよ」とか言って果物をたくさん置いて行ってくれた…うん、見舞いのつもり…だったのかな。しゃべりまくるんで騒がしいのが好きではない人は苦手かも知れないけど、ただうるさいってだけの人じゃない。
その日は結局ずっと資料を見てた。そろそろマリアたちが帰ってくるかな、とか思ってたけどそれもなし。姉さんとエマが帰ってきた頃合で、ボクも自分の家に戻ることにしたんだ。
やや細い月が出てる。そんな夜。ボクは自分の部屋でなんだか気になって取っておいた資料を眺めながら、少し考えていた。他の家族はみんな寝てるんだろう。宿屋にお客さんもいないし…静かなものだ。初等学校から使っている机に向かっているんだけど、やはり古い椅子がきしむかすかな音すら耳に障るくらい。
ゲルンタージュでは新築の建物がない、って少し前に言ったけど…その分昔々からの建物がたくさん残っている。もちろんうちの宿屋みたいにゲマ街道が栄えていた頃から残っているものがほとんど。住んでる人もほとんど変わることがない。親子代々どころか、それこそうちみたいに曽祖父とかもっと前から代々住んでいる人たちばかり。もちろんゲマ街道がさびれ始めた頃から人口はどんどん減って行っている。父さんの知り合いなんかだと半分くらいの家はもう、よその土地へ移り住んで行ってしまったらしい。
ボクの代だと…一家丸ごとどっか行ってしまった、というのはあまり聞かない世代になる。だけど、ジョン以外のみんなは高等学校を卒業するとハイドシュタインやバイパス通って東西大街道へ出て…他の町に働きに行ってしまった。そのうち帰ってくるもんなんだろうか、とは思うけど。みんなの家族や家はそのままゲルンタージュに残っているから帰省くらいはするんだろう。その時くらいは会えるのかな。
それでも幼年学校から高等学校までは全く同じ顔ぶれで過ごしたんだった。最近はこういうものらしい。そう言えば兄さんたちの代も…。
…いや、待て待て。たしか…中等学校の頃だったっけか。いきなりどっかへ一家丸ごと引っ越して行った同級生がいたはずだ。ええと…そうだ、オークネフさん家だったっけ。元々はゲルンタージュの人ではなくてもっと西の方で…セントレランドかどこかから来た、って一家だったはず。…そうだ、思い出した。例のハイドシュタインへの宿泊旅行の後だったはずだ。
いきなり引っ越して行ったんだよなあ…何も言わずに。
ミハイル校長先生も担任のカリナ先生も急な用事で…とは言ってたんだけど、今から考えると…何か複雑な事情があったんだろうなあ、と思う。あの時は先生たちに詰め寄ったりしてたけど。まあ、事情も知らないし、分かるほどの年でもなかったしね。先生方は困ってたんだろうなあ…泣き出しそうなカリナ先生の顔は今でも覚えている。
ゲルンタージュの中等学校は各学年に一クラスという編成。担任の先生も持ち上がりで卒業まで同じなんだ。…あの時、マリアがカラドリアの中等学校は生徒も来たり来なかったりだ、とかそんなこと言ってたけど…どうなんだろう、これでも多い方なんだろうか。聞いたことないけどハイドシュタインの中等学校なんかどうなっているんだろう。やっぱりもっと多くて一学年にいくつもクラスがあったりするもんなんだろうか…?
「ふー…」
なんだか目がちかちかしてきた。少し休もうかな。…上向いて目の周りを軽くさすってみると…おお、気持ちいい。うん。これならもう少し資料を見ていても大丈夫だろう。でもそろそろ休まないといけないかな。
取っておいた資料、というのは少しでも「薬協」の名前がついてるものばかり。…でも、その中でいくつかヘンなのを見つけたんだ。最近、と言ってもうちの宿屋で言うところの祖父から父さんの代に替わったくらいで「薬共」という言葉が出てくるんだ。時々、なんだけどね。でも「薬協」なら「薬草販売促進協同組合」の略称なわけで。それが「薬共」となると…似たような別の団体なんだろうか。それとも書き間違えなのかな。何かの略なんだろうけど…今度姉さんかフレデリクさんに聞いてみよう。何か重要なことかも知れないんだし。
…あれ。
誰か起きてきたのかな。足音がする。…ハインツ兄かな? いや…これはヘルガ義姉さんかな?
しかもこっちに近づいているような…。あ。ノックしてきた。
「…マルティン? 起きてる?」
ヘルガ義姉さんだ。
「うん。起きてるけど…どうしたの?」
言いながら部屋のドアを開けてみる…小柄な義姉さんの後ろに…
「マリア…? アレンさん…?」
どうしてこんな夜中に? 戻るなら昼間になるんじゃ…。
二人はどこか落ち込んだ顔をしている…ような気がする。疲れたような顔のアレンさんに、頬を少しだけふくらませたマリア。…そのマリアが無言で一枚の紙切れを差し出してきた。…無記入の承諾書の裏側。ボクらが必要事項を書いたやつだ。四隅にピンの刺し跡まで残ってる。
そこには大きく「保留」の印が押してあった。そして、そのすぐ横に神経質そうな細かい文字が。
『競合の可能性があるので、しばらく保留します』
©2006 江ノ口信天 AllRightsReserved.
Materials: WindSeeds, Plantae, 信天庵