「…何か病気とかだったのかな…」
うなるようにアレンさん。
「持病とかそういうのも何もない、常に元気な方でした。ただ…自分は、ここの開店当初にはいなかったので、その頃のことは分かりませんが…最近は疲れがたまっているような印象を受けることは時々ありました」
「そうなのよ、あの人はついつい頑張っちゃう人なのでしょうね…ここを今のように開店した頃とその前では、大分印象が変わってしまっていましたから」
しみじみと続けるヤロミーラさん。
「こういう業務はただ、店を開けてさえいればいい、というものではないのです。お客さんのこと、商品のこと、店のこと…色々なことを常に頭の中に置いて行動しないといけません。ジェームズさんは薬協支部の責任者と同時にこの建物全ての責任者でしたから、それはもう常に考えて動かないといけなかったのです」
「でもあれはやりすぎだと自分は思いますが。あと三店舗というのはいくらカラドリアの中央通りでもなかなかに難しいのでは、と」
「それは社長とジェームズさんが決めたことです。私たちがそこまで口を挟むことではありません」
「たしかに、それはそうです。…しかし…実際にジェームズさんのあの様子を見ていると…」
なんだろ。ヤロミーラさんとクレイグさんの間で…ケンカ、というほどでもないと思うけど、何か意見の食い違いでも起きているようなんだけど…?
でもヤロミーラさんが深くため息をついて、そして目を閉じてちょっと下向いて軽く頭を振って。
「クレイグさん。それはジェームズさんが戻って来た時に皆でもっとサポートする、ということでまとまったじゃありませんか。もういいでしょう?」
「はあ…そうですね…」
「今はお客様もいらしているんです。…さ、シュトーレンさん、薬協支部のことならこちらへどうぞ。できる限りのことはお教えしましょう…」
と、いうことでカウンターの中とか色々見せてもらったんだけど。置いてある備品とかはハイドシュタインのとそれほど変わらない…と言うかほとんど同じモノばかり。タブレットに銀貨一枚納入の印を刻む道具とか、承諾書入れとか。多分、なんだけど…同じところで作られたんじゃないのかな、こういう備品って。例えばメーカーのマークとかそういうのも同じような気がするんだ。ボクは前に一度だけタブレットの皮のケースに刻み(タブレットはいつも皮のケースに入れたままで薬協以外で人目にさらすことはないんだ。だから同時に皮のケースにも銀貨一枚納入済の刻みを入れることになってる)を入れたことがあるんだけど、そのペンチのようなハサミのような道具も同じ感触がする…ような気がする。
「てことは…やっぱり本部の人とかもよく来るってことなのかな…」
だって、そうじゃないとこういう共通した備品なんて揃えることはできそうもない。どこで売ってるとかそんなことも分からないし。
「うーん…それっぽい人が来たようなことは…ないですねえ」
と、クレイグさんは言っていたけれど。ハイドシュタインの薬協掲示板に承諾書貼り付けた時もそうだったけど、何しろ謎の多い組織だからねえ…やっぱり誰も気づいていないうちに、いつの間にか来てるとかそんなんだろうか?
それから色々見せてもらったんだけど、そろそろおいとましようか…ということでとりあえず本店を出ることになった。ビーチェさんはボクらがゲルンタージュへ戻る時に合流する。実はまだ準備ができていないところもあるし、引継ぎなんかもあるし、と。前もって話してあるったって結構急に決まった話には違いなさそうだ。…まあ、明後日には出発しようかと思ってるし。それくらいにジャスミンさんの宿屋へ来てもらうよう約束したんだ。
そうだ。例のお金儲けの話だってまだあるんだよなあ…。
ついで、と言ったらなんだけど。あの宝石の件で何か知りませんか? と聞いてもヤロミーラさんもクレイグさんも首を傾げるばかりだった。そりゃそうだよなあ…一体何年前の話になるってんだか。
「できる限りは調べてみますけど…あまり期待はしないでください」
結果はビーチェに伝えておきますので、という答えをもらってボクたちは外へ出たんだ。
「マルティン君、どうする? 行ってみるかい?」
アレンさんが気にしているのはジェームズさんの実家のこと。前にマリアやアレンさんが言っていたカラドリアのミナハ本店のとなりにある…つまりはミナハ本家とは逆のとなりになる…ジェームズさんの実家。マリアやアレンさんの話だとうるさいおじさんがいつも怒鳴っている岬亭という食事処のことになる。これもさっき聞いたんだけど…。
「さすがにオレも知らなかったぜ。まさかあそこがジェームズさんの実家だったとはな」
「よく行ってたりはしなかったの?」
「ん? まあ…な。昔は本家によく呼び出されてたからなあ…その時ついでに、とかな」
それを聞くとシャーマニーさんが大きなため息をつく。
「昔じゃなくて今でも、でしょ? こないだの暴言だってまだ完全に許されたってわけじゃないのよ?」
「…わあったよ…しばらくは大人しくしておいてやらあ…」
と、ラン君は乱暴に、でも照れくさそうに頭をかくのであった。