まあ、実際はそう言う風に真逆な方がいいコンビになる、って言われてるけどね。
「ビーチェ、ビーチェって言うですマルティン様のお手伝いでカラドリアから来たです」
「はーい、お姉さんはシルヴィって言うの。仲良くしてねー」
って、なんか明らかにビーチェは幼児扱いですか。まあ、シルヴィさんは背も結構高いしなあ…ヨナタン先生も背が高くてがっちりしてて、二人並ぶとなんだかすごい絵になるのかも知れない。
そのシルヴィさんがテーブルの上に置いたのは木箱。ボクらが持ってきたカゴ三つと合わせてなんだかテーブルの上も狭くなっちゃってるんだけど…何が入ってるんだろう?
「ああ、これ? これねー、前にメリッサがうちに置いてったやつなの。ちょっとね、今、医院の中を整理しててね。なんやかんや出てきちゃったもんだからー、先生がね、今のうちに持って行っておきなさいって」
「メリッサ姉さんが…置いてった?」
「あれれ? マルティン君も知ってたと思うけど? 納入の時とかにさ、大抵なんか余るじゃない。それ」
…あれか。まあ、たしかにたまるっちゃあ、たまるもんなんだけどね、こういうのは。
ビーチェが変な動物にでもだまされてるような顔をしているもんだから、ちょっと説明しておこう。
「この店は薬店と一緒なんだ。で、こちらのシルヴィさんが勤めているのがお医者のヨナタン先生の医院。そこに色々と納入してるわけなんだけど…」
ふんふんとうなずくビーチェと、自分の名前が呼ばれたものだから「はぁい」とか小さく手を振ってるシルヴィさん。
「代金に対してきちんとそれに見合った品物を渡すのは商売の鉄則なんだけど、そうもいかない場合もあるんだ」
「なんか急ぎの場合とかですか?」
「そうなのー。時々だけどね、うちも急患入ることもあるしねー」
急いでるからサバ読んで大体のアタリつけて納入しちゃったりすることがままあったりする。もちろん、後で帳簿上で帳尻合わせるのが普通だし、そんなにひっきりなしに患者さんが来ることもないから…そうそうあるわけじゃないんだけど。
「でもねー、ビーチェちゃん。男と女ってのはね、なかなか難しいものなのよねー…」
って、シルヴィさん?
「え? え? それは一体どういうことなのですか? ビーチェとっても知りたいです」
「どうしてもね、色々余っちゃったり足りなくなったりするものなの…」
…なんか誤解受けそうだから先に言っておくけど…。
ヨナタン先生とメリッサ姉さんは仲が悪い。…いや、悪くはないんだけど会えば必ず口論になると言うかなんかやけに勝ち負けにこだわると言うか相手を沈めないと気がすまないと言うか。知らない人が見たら会うたんびにものすごく激しく口ゲンカしてるようにしか見えないと思う。実際、先生が患者のおばあさんを診てる時に姉さんが間違って診察室に入っちゃったことがあって(普通なら先生の部屋で交渉?する)そこでまた何かのことでいきなり口論になっておばあさんが腰抜かして大変なことになった…てなこともあったりしたっけ。…ま、ゲルンタージュの人のほとんどはこの二人のことは知ってるから、こういうこともまずないんだけど。
二人とも真剣だからこその熱い口論…だと思うんだけど。でもあれだけ激しいとなあ…なんか別の意味にも取られそうだ。
「足りなくなるって何がですか気持ちですか言葉ですか」
「うーん…いいとこいってるけどねー…ビーチェちゃん。もうちょっと複雑なのよねー」
こっちはこっちで何の話になってるんだか。
で…ボクも昔は何度も納入の手伝いでおじゃましたことあるんだ。その時に先生が「これは質が良くないから持って帰ってくれ」と言ってみたり。あるいは姉さんが「いきなり値が変わったから代金はこれこれ頂戴ね」とかそんなこともあったり。そういう小さな変更と言うのはそれなりにあったりするもんなんだけど…。
なかなかすんなりいかないんだな、これが。
先生は代金きっちり分しか受け取らないし姉さんも代金きっちり分しか渡さない。こう言うと別に問題なさそうなんだけど、さっき言ったみたいな「変更」が起きると思いっきり意見が割れちゃう。で、激しく口論になる。ま、どっかで折り合いつけるもんなんだけど、そういう時商品が余ることもある。…大抵は先生も「受け取らない」で姉さんも「持って帰らない」と。一回一回は大した量じゃないんだけど、それが少しずつ少しずつでも積み重なっていくと結構な量になってるんだな、これが。
木箱の中をのぞいて見る。うわー…たしかになんだか色んなもんが入ってるなー…。定番のキロの実はもちろん、見たこともない木の枝とか乾燥させた葉っぱとか。ヨナタン先生は薬剤は自分で調合しちゃうからどうしても材料が多くなっっちゃうんだよな…。
「でもなんで今さらこんなもの持って来たんです?」