「この人ったら何も知らなかったのですから。そりゃあ、もう、着いた当初は大変ですよ」
「おいおい、君も何も知らなかったじゃないか。…パンの値段から道の行く先まで。迷子になったのを覚えてないのかい?」
 ホルトホーフェンさんの話が続いてる。
「でもあなたほどじゃありませんでしたよ。コルンでも買い物くらいはしていたのですからね、わたしが」
 それでも、ふふ、と楽しそうに思い出し笑いなんかしながら奥さんは空いた皿を持って、また奥に戻って行ってしまう。もうみんなでクイトを全部食べちゃってたんだ…いつの間にか。
「ふうん、まあ、ね」
 ゆったりとした手つきで茶の入ったカップを手にして…もう一口。静かな表情でちょっと天井を見上げる。
「何もしていませんでしたからね、私はコルンでは。まあ、貴族なんて言うものはいわば名誉職みたいなものですから。指定された領地の視察をして地主とちょっと相談をする。それもお決まりの内容ですな。後は何か行事があれば礼服を着て参加する。派手好きな連中はやれ社交だ、やれダンスだ、と忙しいようでしたが…私はそういうのは苦手でしてね。たまに友人が訪れる程度でコルンの家は本当に静かなものでした…」

「あの」
 ビーチェが上目遣いでおずおずと小さな声を出す。
「聞いてもいいのかどうか、ちょっと、ビーチェ、分からないのですけど」
「構いませんよ。何でも聞いてください。…そんなに硬くならずに、ね?」
「えと、あの、その」
 まずボクの顔を見て…それから先生の顔。ボクは何が何だか分からずにとりあえずうなずいたけど。先生も…まあ、いいんじゃないのかね? とでも言いたげにうなずいたりしている。
「その…バズハイムの貴族の方はどうやってお暮らしになっているのですか? カラドリアでは五大貴族と言えば代々伝わる資産でもって大変にお金持ちなのですですが」
「いや、ビーチェ…」
 このコは知らないんだよなあ…。
「カラドリアの貴族の方々だって今はそんなにお金持ちってわけじゃないんだよ?」

 それを聞くと、目をぱちくりさせるビーチェ。
「ふえ…?」
「昔はお金持ちだったんだろうけど、議会でお給料だか何だかをカットされたのが…一年前だったかな」
「十一年前に告知された『国有資産の所有権に関する改正法案』、通称『資産国有化法』のことかね?」
「えっと…多分そんな名前だと思うのですけど…なんだか五大貴族の方々も一気に貧乏になっちゃうかも知れないって…」
 でも先生はちょっと笑って後を続けるんだ。
「一気に貧乏にはならないさ。準備に十年かけているし、各貴族の方々が持っていた土地など公的に活用できる資産は国有化、つまりカラドリア全体の物にはなるけど全てを取り上げてしまうってわけじゃない。例えば御自身が経営されている会社や農地などはそのままだし、国有化される時には相当な額の一時金も国庫から支払われたんだ。昔々から『領地』として王家から任されてきて、近年は給付金として税収から支払われてきてた土地の大部分を国に返す…というだけの法でね。五大貴族クラスならそれほど収入減とはならないんじゃないのかな?」
 あれ…じゃあ、あのジェレミーさんの焦りっぷりはなんだったんだ…?
「それでも今後はカラドリアは広大な土地を手に入れることができる、というわけですね。…私もカラドリアのことながら小耳にははさんでおりましたが。でも我がバズハイムではもうあまり意味をなさない法ですなあ…」
 意味を…なさない?

「お嬢さん」
 ホルトホーフェンさんはやはり優しい目をビーチェに向ける。
「我々バズハイムの貴族にもそういった領地はあるのですよ。ただ…カラドリアの五大貴族ほどにも広くはありませんし、先ほど先生がおっしゃったような法律も必要ありません。なぜだか分かりますか?」
「いえ…ビーチェ、分からないです」
「それはバスハイムの土地はほとんどが各都市に分配されてしまっているからなのです。名目上は領主という存在がいますけれど、これはもうそれこそただの名誉職みたいなもの。管理人みたいなもので大きな権力は持っていますけど土地の所有者じゃあ、ありません。その都市の土地はその都市に住む者のものなのです」
「……」
「私の領地はコルンにあるんですよ。今でもね。ほとんどの爵位を持つ方々の土地もコルンにあるでしょう。でもね、私はその土地に入ったこともなければ…いや、誰も入ったことなどないでしょうね」
 …え…?

 [5-32]へ [5-34]へ

「TheRootSeller」外伝3Topへ TOP ページへ