でもよく考えてみたらここに記してある名前はボクのだけじゃなくてもいいはずなんだよね。先生やビーチェ、ホルトホーフェンさんはもちろん、姉さんにエマにアレンさんにマリアにジョンにラン君にシャーマニーさんにナスターシャに…数え切れないほど関わってもらっているんだ、このことに。
「…マルティン様? どうかしたですか…?」
「いや…なんでもないよ。大丈夫…」
そんな風に考えてみたら、なんだか震えてきた…。
うん、喜んでる場合じゃないんだ。まだまだなんだ…ボクがゲルンタージュでできたことって言ったら宿屋の一部に支部を置くこと(それもなんかハインツ兄に色々試されちゃったしマリアにも助けられちゃったけどさ)と…それくらいしかないんだ。最終的に薬協の本部から承認されて初めて『ゲルンタージュ薬協支部』を名乗れるんだ。そうしないと世話になっているみんなに応えることができない。ボクが最後までやらないといけないことなんだ。
そのためにはまずジェレミーさんをどうにかしないといけない。そう、うかうかしていられないんだ。
「手紙の内容は大体分かったかね?」
やはり上機嫌な先生。
「はい。えーと、首都コルンの方でボクたちを助けてくれる、ということですか?」
「正確には王族の方々だけれどね。君の薬協支部設立はコルン、引いてはバズハイム王国全体の意思だ、という言い方をしてもいいんじゃないかな」
…それはちょっと大げさなんじゃ。だって、バズハイム王国の中だったら薬協支部のある都市だっていくらでもあるんじゃないのかな? 広い国なんだし。ゲルンタージュの他にもこうやって薬協支部設立のこと考えてるとこだってあるんじゃないだろうか。
ちら、とホルトホーフェンさんを見てみると。こちらもやはり穏やかな笑みをたたえたまま。
「そう言っても良いと思いますよ。王族に認められた、ということなのですから」
えー…いいのかな、ホントに。だから自然とこういう言葉も出てきちゃう。
「どうして、そこまでしてくれるんですか? ボクにはどうもよく分からないんですが」
でもその問いに真っ先に答えたのは…。
「それは多分面白そうだからだとビーチェは思うです。違うですか?」
「面白そう…そうですね。根本はそういうことだと思いますね」
ホルトホーフェンさんも何度も何度もうなずいてくれるのだけど…うーん。
「もちろん薬協支部ができることによってゲルンタージュが盛り上がるんじゃないか、という期待とかそういう別の思惑があるのも事実だと私は思うがね…そんなことより何よりうちの町を愛してくれてる若者がいるらしい。じゃあ、面白そうだからちょっと手伝ってやろうじゃないか…と、皆そんな感じで動いているのだろうね、本音では」
「だから君は君の思う通りやりたまえ。それが皆の望んでいることなら結果はきちんとついてくるものなのだから」
…正直…どうにもよく分からない。
先生はその後姉さんがコルンで聞き込んできたって話(ホルトホーフェンさんが戻って来たので中断してしまったお話だね)をしてくれたのだけど。それを先生が聞いて「これは使えるんじゃないのか」と思って姉さんとホルトホーフェンさんにコルンへ手紙を出すことを相談したらしいのだけど。
「…そう。だからこれは一つの例に過ぎないのだけど、こういうやり方もあると気づかされたんだ」
…どうもなあ。やっぱりなんでボクみたいのにみんな協力してくれるんだろ…?
「やはり過去にはいくつか先例があったと聞いていますよ。バスハイムの王族は決して閉ざされているわけではない…いや、開かれているとも言えませんけどね。でも話を聞かせる方法が全然ないってわけじゃないのですよ」
…ボクは…何にもできないのに。
「マルティン君? どうかしたのかね?」
「あ。いえ…なんでもないです。はい」
なんかちょっと落ち込み気味っつーか、押し潰されそうっつーか…。
「マルティン様はコルンに行ったことはあるですか?」
「いや。ボクはゲルンタージュからほとんど出たことないよ」
「ビーチェ、その大きな橋って見てみたいですです。とーってもいい眺めなんでしょうねえ…」
「それはもう、良い眺めですよ。足の下は広い運河が流れていますし、それだけでも格別なのですが…特に朝焼けが絶景ですね。足元で照り返す橙色よりもちょっと濃いけども赤よりも薄いさざ波。そこへ、ひゅうう…と風が吹いて波がさらにさざめくようになると、これはタダで見てものなのだろうか? とか思わせてしまいますね」
「わあああ…ビーチェ、とってもとってもとっても見てみたいです!」
大きな橋…運河。
そうか…先生たちが話しているのってコルンのコナー大橋とマルキス運河のことなんだ。そっかあ…。