でもさあ…ホントにそんなもんなのかなあ…あれ。なんとかやまりとかくらげ、とか。
「ね。モナーク」
 もうだーくぞーんは終わってるからね。おお、明るい…。
「B3-6-2から7階層目へ、と…なんだ?」
「なんとかやまりってどんなの?」

 ここは7階層目。なんだかちっとばっかし壁の色が明るいような気がするんだけど、気のせいなのかな。今まであんな暗いとこにいたからそんな風に見えるのかな。
「クロトビヤモリか」
「そ。ころとびやまり」
「そうだな。…7階層目にはいくつか水場があるからな。そこで説明した方が早いか」
「えー? なんで? 今じゃないの?」
「実物見た方が早いってやつだ。行くぞ」
「ちょ、待ってよ、待ってってば!」
 まったくモナークってば勝手だよね。さっさと歩き始めちゃうんだから、もう。

 壁の色がこれまでよりなんとなく明るい、ってのは…まちがいじゃない、やっぱりそうなんじゃないかって思うんだよね。ほとんどのとこは上と同じように粉っぽい黄色っぽい色って感じなんだけど、ところどころピンク…赤…薄い赤…みたいなとこもあったりするんだ。
「これか? これは昔の迷宮の壁の色じゃねえか、って話だ。深い階層ほどこういう感じのところが増えてくるしな」
「…真っ赤だったの?」
 なんか…コワイよ、それ。壁が真っ赤っ赤な迷宮って。
「いや。下半分だけ赤かったってことになってる。上半分から天井は真っ白かクリーム色か…それとも今みてえな薄い黄色だったんじゃねえか、ってな。上半分は黒だったてな学者もいるけどな。たしかに黒い壁のところもあるんだ」
「どうしてそんな色にしたの?」
「分からん」
「…えー…」
 そんなばっさり…。

「いくつか説はあるんだが…」
「どんなの? どんなの?」
 するとモナークはちょっと考え込んで…。
「一つはここは神殿だった、てなやつだ。この考えを支持する連中は迷宮の壁は下半分が赤、上半分が黒、ということにこだわる」
「なんで?」
「赤と黒ってのは古期以前のとある宗教では神聖な色とされていたんだ。赤は大地を表し黒は夜の空を表す。太陽信仰とは真逆の夜の空を崇めてたんだな。地下に迷宮を造ったのも大地に帰依する…回帰する、とかそういう意味合いがあったんだと。イケニエがどう、とか結構物騒な教えだったらしいがな」

「他には、ここは場所によっちゃ湿気が激しい。それは実は過去に何回か全部が水に浸かったことがあったせいで、その時にかなりの塗料がはがれ落ちて混ざっちまって今みたいになったんだ、とかな。中にはこの迷宮は本当は全然別の場所にあって、はるかな昔にマイノスへ移築されたんだ…てのもある。その時に補修の意味もあっててんでばらばらに塗りまくったから場所によって違うんだ…とか色々あるな」
「へー……」
 なんかよく分かんなかったけど。結局誰も分かってないってことなのかな。

 しばらく歩くと…カウントも何もなし…前を歩いてるモナークがふと、立ち止まったんだ。
「ここが八十七番目の泉だ」
 あ。そっか…2階層目の『一番目の泉』からずっと番号振られてきてるんだよね…だからそんな数になっちゃうんだ。じゃあさ、噂の300階層目に泉があったらどんな数になっちゃうんだろ…?
「7階層目には店もあるからな。水は大めに補給しておけよ」
「うん」
 コチューゴケの光を水面がちょっと反射してる。泉そのものは僕が両手で抱え込めるくらいかな。…そんなに大きくないと思うんだけど…どうなんだろ。膝くらいのところに石があって、その割れ目から水が湧き出してる…。
 ポコポコも興味あるのかな。僕の頭の上から体をびろーんと伸ばして、ふんふん匂いかいでる。…あ、水飲んでるね。そうだ、僕もちょっと水飲んでおこう…。
「うわ」
 あ、びっくりしたー…後ろから何か飛んできたよ? 泉の水面すれすれを飛んで、そして…壁にぺたり。…とかげ? 大きさはそんなもんだけど、それにしちゃずいぶんと器用だね。
「それがクロトビヤモリだ」
 ん? んん…よく見るとさ、壁につかまってる前あしと後ろあしの間…? なんかある…? 何だろ…?
「この膜で滑空…つまり高いところから低いところへ滑るように飛ぶことができるんだ」


[2-32]へ[2-34]へ


「TheRootSeller」外伝4Topへ TOP ページへ