その家は本当に門のそばにあった。
…遠回りになっちゃったな。
赤い屋根。ここから見ても屋敷、というほどには広くなさそうだ。敷地からしても数人の家族で住むには、少し狭いかも知れない。
やや錆びた鉄板の門があって、そこに名前と番地らしきものも刻まれている。
紙切れと見比べてみる。間違いないようだ。
門の周りは人の背丈ほどの石垣になっていて、中の様子をうかがい知ることはできない。これはラサルート辺りなら普通の家の造りで、お金持ちでない、庶民の家もほとんどはこんな風にぐるりと塀や石垣で囲まれている。
でも、この家の石垣はあちこちが崩れかかっている。手入れをしていないのか…それともあまり気にしない住民なのだろうか。
鉄板の門を少し開けてみる。ぎい、とやや耳に残る音はするが、それほど重くはない。
門のすきまから覗き込んでみる。
「…お」
外側から受ける印象とは、ちょっと違う。
広い庭になっている。いや、実際にはそれほど広くはないのだろう。そう見えるのは…あまり大きな木がないし、建物は小さな赤い屋根の家だけだ。他は、全部庭になっている。
濃い緑色の芝生のあちこちにはいくつかのささやかな花壇があって、色とりどりの花も咲いている。
…手入れが行き届いてるんだな。
放っておけば芝生はあちこちに伸びてしまうし、花もここまで見事には咲かない。人の手を加えないとその美しさを保つことはできない。
門からは細かな砂利を敷き詰めた道が家に伸びている。
…入っても…いいのかな。
門にノッカー、つまり音を鳴らす金具がついているのが普通と言えば普通。しかしそういった器具のない家もあるにはある。この家もそういった風情で鉄板の門には番地と名前しか刻まれていなかった。
そういう時は大抵は門から中に入ってもいい、と家人が許可しているようなもの。入った先の家のドアにノッカーを設置してあってそれを鳴らせばいい。
ちょっと戸惑ったのだが…いつまでもここで待っているわけにもいかない。
意を決して一歩踏み出す。細かな砂利の感触が靴の裏へと心地よく伝わってくる。
…花の種類は…ここら辺ならよくありそうだな。
園芸品種になっているものが多そうだ。
…ビオトレス…アイシャソウか。
いくつかの色を一つの花で楽しめるのがビオトレス。白と濃紺、そして黄色がここでは鮮やかだ。アイシャソウもやはり可憐な赤い花を咲かせている。
…お、シケリチェまである。
小魚のような形の花を咲かせる。ここら辺ではそれほど珍しくないのだが、よその地方にはなかなかない花だったりする。
それらの花はどれか一つが浮くこともない。どれかが強いわけでもなく、弱いわけでもない。
…本当、よく手入れされてるなあ…。
ドアもやはりどこか古びている。ここにも名前が刻んである。いや、名前だけではない。
『ジョン・ハリス ハリス医院』
そう言えばそもそもは医者の先生からの依頼だったのだ。相手も医者であってもおかしくはない。
しかし…医院と言う割りには静かだ。
…休診日とかそういうのかな。
ノッカーを鳴らす。乾いた音がして…ゆっくりとドアが開く。
「やあ、どうかしたのかな?」
老人は静かにゆっくりと歩いて…レナートを客間に案内してくれる。穏やかな笑みをたたえた表情に、大きな目。
「失礼をしましたな。昔は医院をやっていたですが、もう廃業してしまいましてな。まあ、年寄りにはその方がちょうどいい…」
椅子をすすめてくれる。自身もやはりゆっくりと腰を下ろして、息を吐く。そして人懐こい笑みを浮かべる。
「それで、ご用件と言うのは…?」