…とりあえずらちが明かんなあ…。

 というのが二人の共通した認識だったりする。…ということはとりあえず?の目標?でもある図書館を目指そう、ということになるのは当然とも言える。
「いってらっしゃーい、お早いお帰りをお持ちしてますう!」
 という…アサマのなんだかよく分からない言葉を受けて送り出されることになる。

 ニンダスの中央学区はやはり変わらないように見える。お金持ちと…学者と…それらに追随する連中と…そして、そして、と。そこはやはりニンダスらしく食堂もかなりの数、営業していたりする。競争も激しいのだろう、区画によっては店員による呼び込みも必死さのケタが他とは違って見えたりもする。…そこまでする必要もないだろうになあ、とか思ってしまうのは彼女たちがよそ者だからだろうか。地元民でないと実際にはよく分からん世界もあったりするのである。
 そうは言ってもどこもかしこもそんな騒々しい界隈、というわけでもない。
 さすがに中央学区、とでも言いたげな…高級そうな邸宅なんぞも並んでいたりするし、明らかにそういった高額所得者を目的とした食堂や店なんかは静かなものである。そのちぐはぐさが中央学区だ、と言ってもいいのかも知れない。

「収穫…あったのかなあ…」
「ゼロ、というわけではあるまい」
「そりゃそうなんだけどねえ…」
 ちら、と考古学者を見る。
「なんか実入りあった?」
「何もないみたいなもんですねえ」
「そりゃそうよねえ…」

 …結局分かったのってそんなもんだしなあ…。
 パウカのこととか製法の方向性?とかそんなもんである。トゥペの木の皮の秘密?の一端が明かされたのは、まあ…収穫と言えなくもないか。
 …こんなのばっかねえ…。

「図書館って中央学区なのね?」
 そんなに距離はなさそうである。ここも中央学区なのだし。
「ええ、まあ、そうなんですが…図書館まで、ってことでいいですか? 私?」

「何よ、なんか用でもあるの?」
「いや特に用があるってわけでもないんですが…」
「構わんよ。そこまで案内してくれれば後は我々でどうにかしよう」
 と、こちらの方は泰然、とした様子。…と、その袖を引くドリス。
 …何でよ、身内がいた方がいいじゃない?
 …そうは言ってもな、会いたい身内とそうでない身内がいるものではないのか?
 …そりゃあ…まあ…。
 …考古学者殿の様子から察するに妹御には会いたくないのだろう。だったらその方が良いのではないか?
 と、まあ…涼しい顔だったりする。

「そりゃあ、まあ、ね」
「何か言いましたか?」
「いや。うん、そうね…図書館の入り口まででいいわ。妹さん呼んでくれれば…後はあたしたちで何とかするから。ね?」
 と言うと…明るい顔、と言うよりまんま苦手な相手にに会わないで済むようになってホッとしたような…何だかそんな安堵の表情になる。
「そうですか、それなら…それで。はい!」

 そこから少し、歩くことになる。
 昼過ぎの物憂げな空気…とも言えないような、どこか急かされているような雰囲気と…そうでもない、お金持ち特有のゆったりとした空気、そのどっちもがごっちゃ混ぜとなったような、一種独特な雰囲気の中央学区を進んでいくことになる。
 …ほんと、ミョーなとこ。
 ドリスにここまで思われてしまうほどである。必死すぎるほどの食堂諸店の呼び込みと…すぐに一転しての静寂に満ちた空間。かと思えば何やらブツブツ言いながら手元の書類を穴が開きそうなほどに見つめながら歩く学者っぽい初老の男とか、学生らしいこの一団は…金はないけど今がハッピーみたいな様相を呈していたりする。その他、列挙に暇がないほどに他の都市ではあまり見られない連中がフツーに歩いていたりする。
 …こーいうもんなのかね…。
 とか思いつつ、これが当たり前じゃないの、とかそんな意識になってきつつあるドリスだったりする。


[2-34]へ[2-36]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ