「あ。ここだ」
 見た目は普通の住宅に見えないこともない。
「おう。…やはりマーカスの店、ではないか」
 普通、というのがこの場合どこまで「普通」か、というのも結構問題ではあるのだけど。
「やっぱりそんなもんだったか…なんか納得」
 庭はもちろんない。通りに面しているのは少しだけ、気持ち程度の三段ほどの石の階段。それを登るとすぐに分厚い木の扉。扉には配達物を受け取る小さなハコが取り付けてあるのもこの辺りの「普通」ではある。
 違うのは扉に粗末な看板がかけてあって「マーカスの店」と、達筆で記してあることくらいである。

 扉を開けると木の鈴がぼわんぼわんと鳴る。
「おうや…これは珍しい取り合わせ。いらっしゃいませ」
「昼前だからか場所が場所だからか(実際に本当に住宅街のど真ん中なのである)他に客が何人か、といったところ。明らかに手持無沙汰な主人兼シェフの長身な男性が滑るようにやってくる。
「おひさ、オワネス」
「久しぶりですね、ドリスさん。それに…クモキリヤ殿も」
「うむ。久しいな。世話になる」
「お世話はよろしいのですが…」
 二人の間に挟まれているアレである。
「何か…ございましたか…?」

 ………

「…あーーー…生き返る…」
「速攻性狙うなら蜂蜜辺りかあるいはまんまトゥペか、と思ってたんだけど」
「トゥペも使っておりますよ、香りづけの意味で、ですが」
「…うーむ、それがしはここまで甘いとなると、ちょっとな…」
「そこは人それぞれでございますよ。ハマる方はどうしてもこれでないと、というほどになる方もいらっしゃいます」
「まー、ちょっとショッキングだもんね、見た目は」
 三人の前には香り高い茶の入った大きなポットとカップが三点。そして皿に盛られた茶色の物体である。見ていると、コレを齧りながら茶を飲んでいるのである。

「しかし砂糖かじりながら茶、というのは、のう…」
 通常ならば茶に溶かす砂糖だが、ここでは砂ではなくブロック状になっている。
「正確には砂糖そのままではなく甘みや香りを付けた結晶みたいな菓子、といったところですが」
「それでも、のう…それがしにはやはり合わん」
 と、この人だけはフツーに茶を飲んでいたりする。
「まーまー。これだけ甘いとこういう状態の人間には一発で効くからね。医者に行くのもどうか、と思うし」
「いやー、ほんと生き返りますねえ、この激烈な甘味」
「たしかに疲れた体への甘み補充には最適、というわけだな」

「いやしかし、まさかお茶だけ飲みに来た、というわけではないのでしょう?」
 にんまり。
「そりゃあ、ねえ…久しぶりにカラドリア料理食べてみたいし」
「カラドリア…」
 ちょっと、考え込む学者。
「イルトンランドのカラドリアですか? しかしこの店の内装って…」
 入るまでは普通の住宅か、と思っていたのだが…いざ入ってみると明らかにセントレランドの一般家庭の内装ではない。いや、この地方の飲食店の内装でもこんな感触のものはまず少ないだろう。
「どっちかと言うとサウザムランドとか…ウェルトランドの…砂漠とかそんなののどっか、みたいな…局長なら興味持ちそうな感じですね」

 精緻な紋様で織られた絨毯。規則正しく、しかし複雑に絡み合った幾何学的な装飾。雰囲気的に合うように丁寧に彫り込まれた椅子やテーブルが並んではいるが…実際にはこの絨毯の上に直に腰を下ろしていたりするのではないだろうか…?

「ああ、それは当然ですよ。我々の店はカラドリアが発祥ですが、カラドリアには砂漠地方を祖とする連中がおりましてね。そこからも多分に影響を受けているのです」


[3-2]へ[3-4]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ