カマラの町はやはり古い町である。

 一種の「コケむした」匂いが漂っている。ホコリっぽいと言えばホコリっぽいのだが、もちろんこんな屋外でホコリが舞うわけはない。しかしどこかそんなイメージを感じてしまって、なんとなく懐かしい、ような奇妙な郷愁をも感じてしまう。
 道は全て石畳。足の裏に独特な反響が戻って来る。
「…お、ご神木」
 そして町の真ん中には大きな木が立っている。

 もう大分日も暮れてきて、その存在感が増して見える。真っ黒な、巨木が一本大きく立ってはいるが…威圧感はそれほど感じない。景色の一部としてこの影絵めいた風景に溶け込んでいる、という見方もできるがそうなってくると逆?に存在感が消えてきて正に町の一部と化している、と言うか…。
「かつては中に人が住んでたんでしょうね」
「まさか」
「セントレランドの古い信仰の一つですよ。拝木信仰。樹木の中に神が宿る、神を得るために木に住む、と」

 今日はさすがに遅くなってきたので宿に泊まろうか、ということになる。
 宿場町なのである。古い街並みだが、ご神木に向かうメインストリートには宿屋街のように宿屋が集まっている一角があたりする。旅の連中はここで休んで英気を養ってまた明日出立するのである。
 結構色んな宿屋があるので、選ぶのも大変…いや、時間があるのなら楽しいことにはなりそうだが…?
「めんどいね。やっすいとこでいんじゃない?」
「そうだのう」
「…お手軽ですね」
「仕事だからそんなもんよ」
 観光目的ではないのである。

 比較的安価な宿屋は宿屋街の周辺にあることが多い。中に行けばいくほど高級な旅館やホテル、ということになるのだが…そこまで大きな町ではない。こじんまりとした宿場街の、外周辺りの…こんなもんかな、といった宿に泊まることになる。
「一人銅貨三枚」
 獣脂のほの暗い灯りの下、店主のオヤジにややぶっきらぼうに告げられたその額は、まあ、そんなもんかな、といったところ。
「じゃあ個室ならいくら?」
「そんなもん、うちにはねえよ」
 とのこと。仕切りも何もない、大部屋に三段ほど組んで並べられた寝台一つが一晩銅貨三枚なのである。

「…貴重品は必ず身に着けて寝ること。あんまし大声出さないこと。いいね?」
「…はい。分かってます。こういう形式、初めてってわけでもないんですよ?」
「…ならよろしい」
 こういう場所では共同の調理場があって、簡単な道具やちょっとした調味料くらいはあるので…そこで自炊することがほとんど。こういう時は少し時間をズラすのがコツでもある。場合によっては宿泊者同士で面倒なことになることもないわけではないし(逆に意気投合して新たな道が拓けることもあるが)何よりゆっくり調理できない。一人旅ならまだしも三人連れともなるとそういうところも気になってしまう。
「ほー、なかなか広い…?」
 …あ、先客、いたのか…
 一人、かまどの前で何やら調理中のようである。まあ、一人くらいなら別にどうってことはないか、と軽く挨拶して別のかまどを使おう、としたのだが…?
「ハ…いや、クモキリヤか…? なぜ…ここに?」
「これは…はは、アザミナ殿…か…?」

 年齢はドリスより少し上、といったところの女性だが、よく見ればクモキリヤと同じような格好をしている。そのせいかどことなく近寄りがたい雰囲気をまとっている。クモキリヤは今は腰の刀を左手に下げているが、こちらは一回り以上も小型の刀を腰に帯びたまま。
「ほほう…?」
 拵えマニアの目が一瞬、輝くのだが。…ちら、とそんな考古学者に視線を通して…傍らに立つドリスの様子までも窺っている。その目と肩先が、鋭い。

 …これは…うーむ…

「こりゃいけないね、ちょっと…席外そうか? クモキリヤさん?」


[3-18]へ[3-20]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ