「ところでアザミナさんはやっぱりカマラには隠密に?」
 …おいおい
「ふふ。…そうだ、と言いたいところだが…こんな我でも稼がねばならん。頼まれごとでな、古銭を買い付けに来たのだ」

 …古銭のバイヤー。
 まさかこんなところでお目にかかれるとは…とか一瞬思ってしまったが、あり得ない話ではない。ルートセラーの資格なんてのは誰でも取得できるので、そこからバイヤーになる、なんてのはたしかによくある話だからである。
「…バイヤー…」
「いや、その、そこまで専門的では…ない。たまたまそういう依頼が重なってきて…な。まあ、そういうことだ」
「アザミナ殿は相変わらずですなあ…」
「な、何を言うクモキリヤ、我は、別に、そういうことでは…ない!」

 …まあ、そんなもんだろうなあ…
 というのがドリスの正直なとこだったりする。エドガーの言に従うまでもなく。街道沿いで壺やら美術品やら大がかりな品を売買することはあまり実利的ではない。…答えはカンタン、こんな路上でそんな体積の大きなモノやら高価な品々を扱うことは非常に困難だったりややこしいことになったりするからである。
 貴重な品には手厚い保護や監視が必要になる。さらに輸送上でも十分なケアも必要となるが…街道上でどこまでそれが保証されるのか。大街道とは言え路上でそこまでできるか、と言うと…? なかなか難しいことになりかねない。
 それが古銭ならかなり負担は軽くなる。もちろんモノによっては高価な貴重品ともなってしまうが…壺やら絵画やらに比べればまだまだ扱いが単純で済む、というのが特徴の一つでもあるのだ。
 だから恐らくはそういう方面に詳しくはなさそうなアザミナでもなんとかなりそう…とか思ってしまうのである。

「…別に古銭に限ったことじゃないけど」
「なんか言いました?」
「んー? 古銭ってことは結構ニッチな市場になりそうだな、って」
「いや。意外とそうでもない…と我は思っていたのだが」
 ふむ、と考え込む様子のアザミナ。
「依頼を受けた時は抽選扱いだったのだが?」

「抽選て…なかなかないね、たしかに」
 ルートセラーは依頼を薬協の掲示板で知ることになる。支部によっても異なるが、大抵の場合は掲示板に貼ってある依頼用紙(メモ程度のものがほとんど)をはがして支部のヒトに「コレ受けます」と宣言することで依頼申請が成立する。成立したら支部の方から依頼主に連絡して、そこで正式に受注、ということになる。
 これがあまり人の来ない薬協支部だとヘタしたら受けてから何年も経った依頼が放置されていたり、もっとさびれた支部だと依頼そのものが極端に少なかったりもする。まあ、所詮は専門職ではないルートセラーへの依頼なので…専門職顔負けの履歴を持つルートセラーなんてのもちょいちょいいたりするが…依頼する側もそこら辺のことは考慮するのが一般的だったりするのだが。

 しかし大規模な支部だったり実入りの良い依頼だったりすると、稀に複数の依頼申請が重なることがある。そういう場合は当事者同士で話し合って誰が受けるか決めるか、あるいは同時に受注して山分けするか(ドリスとクモキリヤはこのパターン)とかそんな風になんとか落ち着いていくものだったりする。
「相当な人数が申請してきてな。10人くらいか? それで抽選、ということになった」
「どこの薬協だったの?」
「カポイセムだ。大街道上でシポルニアス王国内だな」
「…そんなに大きな町ってわけでも…」
「ふむ。ないな。かなり古くからある町だが、そこまで名が知れておるわけでもない…?」

 依頼内容はここ、カマラの古銭市場に参加してこういう古銭を手に入れてくれ、というもの。
「新古代の古銭、と聞いたのだが」
「…へ? 新古代?」
「いかがいたした、考古学者殿?」
「新古代の頃の貨幣って…アザミナさん、なんか資料とかあります? こういうのが欲しい、こんなのはないか、とかそこら辺詳しい資料とか?」
 そうだな、我の荷物にその時にもらった資料がいくつかあるから…飯の後にでも見せよう、ということになる。じゃあ飯にしようか…ということでテーブルを囲んだのだが。

「…どしたの?」
「うーーん…新古代…」
「それくらいなら貨幣くらいあるでしょ?」
「あるにはあるんですが…えーと…その…」


[3-22]へ[3-24]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ