「でも通いってのは珍しいかな」
 当人は今は支店長みたいなもんだ、と言っていたのである。カマラに住み続けながら他の町でそんな重要な役に就けはしない。
「そこいらも事情があってな。ポーじいさんの葬儀の後、今度は本店の親族の…誰だったか、その辺のややこしい不幸だか何だかがあって旦那も戻ることになっちまった。でも気になるってんで時々カマラにも顔見せに来る」
「へー」
「そんな状況でもこの町ではその名は通ってるってこった」
「なるほどね。縁は深いまま、ってことね」

 ちら、とルチアに目くばせ。
「…?」
「アレよ、アレ。ここで見せないでどーすんの?」
「ああ…たしかに」
 ごそごそと荷物を探って…割符を見せる。
「やっぱり持ってやがったのか。なんかそんな気はしていたがな。あの怖そうな姉ちゃんと強そうな兄ちゃんも同類ってか?」
「そんなとこ。と言うことで…これなら入れるんでしょ? 会場?」
「そう焦るな。明日の晩に大木の根元に来な。あすこが待ち合わせ場所だ」
「大木って…」
 町の真ん中に立っている大きな木。思わずルチアと顔を見合わせてしまう。
「大木は大木だ。それ以外はねえよ」

 オヤジはタバコの作業に熱中してしまって受け答えもいい加減になってきてしまったので…その場を一旦離れることにする。
「意外とすんなり行きましたね」
「どうかな…」
 ぐるりと辺りに視線を走らせる。
「? どうかしたんですか?」
「いや…誰かに見られていた様子もない、か。ひとまずは…大丈夫、かな?」
 それを聞くと
「え、ヤバいんですか? 私、もしかしてヤバいことに巻き込まれてます?」
 思い切りあちこちを見回し始めるルチア。それを見て…ぷ、と吹きだすドリス。
「そこまで深刻なことじゃあ、ないって。ただ用心はしとけってこと。…じゃ、タイボクとやらを見に行ってみますか」

 少し前にクモキリヤたちがしげしげと見ていた、あの大木である。
 もちろん二人はもう去っているのでここにはいない。が、あのドアと窓枠はそこにある。
「…どう見る? 考古学者?」
「そうですね…」
 ドアの取っ手に手をかけようとして。少し、考えるルチア。
「鍵穴はありますけど…鍵、かかってるのかなあ…」
 ややビクつきながらノブに手を伸ばしてみて…ちょんちょん、と触ってみて…それでも結局はしっかり握って軽く回してみる。
「…ふむ」
「古い?」
「そうでもないですね。機構からしてもせいぜい二十年てとこでしょうか。この木はこの規模からすると…? はい、ルートセラー?」
「そうねえ…樹齢百年あるかないか、くらい?」
「ですよね。もし拝木信仰当時のものならン千年とかいっちゃってるわけですし」
「この大きさじゃあ、中に住むのは無理でしょうしね」
 幹の太さはせいぜい大人二人で抱きかかえられるくらい。木としてはかなりの大きさだが、この中に誰かが住める、というほどではない。

「そもそもさ…拝木信仰ってホントにあったの?」
「実際に住んでた木なんて出土してませんよ。あったら世紀の大発見クラスですね」
「でも資料はあるってか」
「伝承はかなり詳しいものまで残っています。信用できるレベルの当時の文献も相当数ありますしね。ただ…木の製品て残りにくいんですよ。物的な証拠はほとんどないのに状況証拠だけは大量にある、とかそんなもんです」
 軽く大木の木肌に触れる。ごつごつとしているが、どこか柔らかい。
「拝木信仰と前後して広まった拝石信仰の方がまだ遺構が出てきますよ。そもそも今の建築でもほとんどが石に関係してるじゃないですか」
「そりゃそうだわね」
「このドアは恐らく拝木信仰のことを知った誰かが後世にあえてくっつけたものでしょう。中に小部屋くらいはあるかも知れませんけど…このドアも開くんだかどうなんだか」
 がちゃがちゃ回してみても開く気配はない。
「そんなもんかねえ…うん」


[3-34]へ[3-36]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ