案内してやる、とか言うからどこへ連れて行かれるのか、と思っていたのだが。
「あそこのドアに入んな。木のドアだ。ノックを5回。小さな窓が開くから割符を見せな。…じゃあな、幸運を」
 大木のあのドアではない。広場すぐそばの家である。…実は四人とも昼間には見ていたはずなのだが…覚えていない。いや、分からなかったのだ。あまりにフツーの家だったので。しかも周囲には何人かいるにはいるが、全員その家に注目しているわけでもない。ただただ夕涼み?している?ような…? 四人に注意を払っているのだろうけども…あまり気にしていないような…?
「では…行くか」
 アザミナが小さくうなずいて見せる。ルチアが割符を渡してやはりうなずいて見せる。ドリスは大きくため息をつく。クモキリヤは…天を仰いでいる。
「そうだな…!」

 賭場、というからには緊張感が必要である。
 銅貨一枚すらも儲けを賭けてオノレとオノレが命を賭けて争う。こすっからくも小賢しい超絶テクニックからド正直で駆け引きも何もないストレートな直球勝負。そんなぶち壊れた人外とも言える精神の持ち主同士のやり取り。そのギリギリの中でのだまし合いと直感の勝負が…!

「あ。なんだやっぱり姉ちゃんじゃん。もう来たの? 入んなよ」
 アザミナが何度も何度もためらうものだから仕方なくルチアが5回ノックをしたのだが。そして小さな窓が開いたのだが。割符を見せるまでもなく…ちら、と小窓からこっちから見た目はドアをさっさと開けてきたのだった。
「なんだよ、今は元に戻ってんのな。ま、あーいうの、たまにいるけどよ」
 …やっぱいるにはいるんかい
「でもなー、あそこまでヤベえのはねえぜ? 姉ちゃん、さすがだなあ」
 …さすがって…何が?

「まあ、入んなよ。割符もあるんだろ?」
 フツーの民家だったら良かったのだが。…やっぱり賭場っちゃあ、賭場っちゃね
 ルチアも同じような感覚に陥ったらしい。軽く天井を見回してから、ぐるりと四方に視線を走らせる。その走らせ方にドリスは心当たりがある。…ヤベー場所に立ち入った時に経験者がまず視線を走らせる先…避難経路である。ドリスの見立てでは奥から三番目くらいの窓枠が弱い、ような気がする。強引にでも逃げるならそこからか…もっとも、考古学者が同じことを考えているかは分からない。
「エドガー、客だよ」
「おうアラン。客…はっは。来たか、やっぱり」
「面白いねーちゃんたちとおっさんだ」
「おっさんとか言うなよ、俺も似たようなもんだからな。…ま、でも歓迎するぜ、よく来たな」

「俺の町に」

 …ほう、さすがやね
 その一言で場の空気が一瞬にして変わったことが誰にでも分かる(アザミナなぞは抜刀しようとしてクモキリヤにそっと押さえられていた)。それは…周囲にいる様々な連中にも伝わったのだろうか? てんでばらばら勝手に談笑していた会話の波が、ぴたり、と止まって…しかしまたそれそれがしゃべり始める。
「お招きありがとう…って言ったらいいのかな?」
「たしかに招いたのは俺だからな、そりゃ間違ってねえよ」
 くわえていたタバコを、ぷい、と吐き捨てて…新しい一本をくるりと取り出して、指先のマッチだけでするりと火を着ける。
「ふー…でもそんなおっかねえのと一緒とはな…そこにいんのはイルトンランドはシラギのお姫様じゃねえか? しかも婿取って丸くなった一番目じゃねえ、二番目の鬼姫だ。そこへ千人打ちのハツノシンまでご同道とはな。…ホントは賭場破りってことなんかい?」

 …えーと

 殺気の方角が一気に変わる。
 そもそもそこかしこに潜っていたのだった、各種『殺気』と呼べる感情は。これらは主にカネのやり取りから発生する丁々発止の感覚と…それとは別に「場」を守ろうとする連中の純粋な防護欲求からくる親切心…郷愁心…忠誠心、とも呼べる各種感情である。我が町のボスであるエドガーの「場」を守ろう、とするそんな一途な感情。それらは…ある一定の条件下ではいともたやすく爆発する。
「…エドガーさん…」
「俺の客人だ、やめろ」
「でも…こいつらは違うだろ? こいつら、刀持ってやがる…俺らを…俺らを…」
「おい!」
「止めに…!」

「やめないかい!」
 低いがよく通る声。その声は…部屋の奥の暗がりから響いてきたのだった。


[3-39]へ[3-41]へ


「TheRootSeller」外伝6Topへ TOP ページへ