訓練校に入学できるのは魔法の素養を持った人間だけである。素養がある、と正式に判断されれば入試もなく年齢や容姿や家庭環境など何の制限もなしに入学できる。申し込めば寮生活を送ることもできるし学費その他は全て無料。そのためあまり裕福でない家庭に魔法の素養を持った子供が出た場合、両親親族は諸手を上げて喜ぶそうな。少なくとも三年間は食いぶちを気にしなくてもよくなるかも知れないからだ。
…知れない、というのは実は一年に二回試験がある。一年に二回だから三年間で計六回ということになる。これの合格ラインに達せずに一回でも赤点になると問答無用で放校になってしまう。体調不良やら身内の不幸であっても一切関知しない、と建前上はそうなっている。しかも放校になると二度と訓練校には入れない(一応特例として、放校後一年以内に校長の認可がもらえれば復学は可能)。なお、無事卒業できても訓練校への再入学はできないから一度入って出たら二度目はない学校だ、ということにもなる。
それでも実際は放校された学生というのはここ百年ほどでは言うほどたくさんは出てはいない。試験が赤点で即放校、というのは実は珍しいことだったりする。身内の不幸でどうしても試験が受けられなかった、とかそういう状況が状況の場合は目をつぶることだってよくあるのだから。その辺は感情のある人間のやることである。そこまでかちかちに固いわけではないのだ。
もちろん一年次の最初の試験の方が三年次の最後の試験、つまり卒業試験よりはずっとやさしい内容にはなっている。内容は自身の魔法に対する扱い方を見るものが中心で実技と筆記に分かれてはいるが…自身の力を正しく認識できていればそう難しいものではない。…試験に落ちるのはよほどやる気のない不真面目な学生か、あるいは何かの間違いで入学してしまった学生とか、そんなところではないだろうか(後者は非常に希だがそういうケースの記録も残っている)。
卒業すれば晴れて『魔法選任官』の名前をもらって公式に活動できるようになる。…しかし例外も存在している。エーセストの父、シーカー・バウアである。
彼はもともとは魔法の素養がない、とされていた。当たり前である。彼の血族では誰も魔法なんか使えなかったし彼自身もそんな世界と縁があるはずもない、と思っていたから『魔法技能力測定審査』通称『魔法測定』(ベンザウリとセルシアスで年に一回行なわれる無料の魔法力測定のことで、ここで素養がある、とされると訓練校に入学できる)も受けたことがなかったし。…それがひょんなことから魔法の素養がある、と認められてしまったのだ。それほど高いレベルではなかった、とされているが素養があれば訓練校には入学できる。当時の彼はもうマイアと結婚もしていて、長女アイシャ(後に病死してしまう)は生まれていたが長男レンブルグはまだ生まれていない状況。バウアの家はその頃タバコなどを扱う喫煙具屋をやっていたそうだが、訓練校への誘いを受けたその時はかなり悩んだそうだ。
…年齢の問題ではない。彼よりずっと年上で訓練校に入る人もいる。要は魔法の素養を認められた時点によって入学時期が違うだけのことなのだ。…悩んでいたのは訓練校行ってる間に店はどうしよう、ということだったらしい。自分はいいんだけど母ちゃんがなあ…と。すでにレンブルグを身ごもっていて臨月も間近だったのだ。
結局彼はベンザウリの訓練校に通うことになったのだが。そしていざ訓練校生活が始まったのだが…。
…結果として彼は放校になってしまうのである。つまりは試験に合格できなかったのである。一年次の二回の試験は合格すれすれ。二年次の一回目で不合格となる。…彼はそこまでバカだったとかそういうことではない。純粋に自分の力を見極められなかったのではないか…というのが現在の訓練校側の見解である。実際のところは本人に聞いてみるしかないのだが、今は行方不明なので尋ねようもない。
規則で再入学はできない、とは言え最近は不合格になる生徒などまずいないのが現状でもある。訓練校側としてもこういうのはあんまり体裁のいいことではない。そこで校長から認可もらって『もう一回だけ頑張ってみないか』という誘いをかけてみたんだそうだが…
「めんどくせ」
と、誰かさんと似たような一言で片付けられてしまったらしい。
通常なら彼の魔法人生はそこで終わりである。訓練校を卒業して魔法選任官の資格を得る。これ以外に公的に魔法を生かす道はないのだから。もちろん街角魔法教室なんかの手伝いをして小遣いを稼ぐ、という手もあるにはある。しかし選任官でない人間は魔法で公的に多額の収入を得ることはできない。資格のない者が一年で得ることのできる報酬額の上限というのはかっちりと決められていて、それ以上得ると罪となる。その上限額は、普通に何かの仕事をするなら三日分の日当くらい…と言ったところだろうか。ヒマに任せて選任官の仕事をいくつも請け負ってしまえばすぐに上回ってしまうだろう。
なぜそこまで魔法選任官の資格にこだわるか、と言えば選任官のレベルを一定に保つためである。場合によっては人命や資産に大きな影響を与えることもある選任官稼業。基礎も何もないシロウトに仕事を任せるわけにはいかない。そのためモグリでそういう行為をやる連中は厳しい取締りの対象となるのである。
だからシーカーもこれで魔法はおしまい、後は喫煙具屋のあるじとして生きていこうか、と思っていたらしいのだが…。
彼が結婚した相手・マイア。彼女は結婚前はマイア・ドルシネアという名前だった。そして彼女の母親の姉、つまりマイアにとっては伯母に当たる人物は少なからず魔法に関係していたのである。選任官ではない。ベンザウリの魔法関係の省庁に勤めていたことがあるのだ。