人間の歩く速さには当然のことながら個人差というものがある。そんなに大きな違いはないのだが、進んで行くうちにいやでも差が出てきてしまうものである。朝になって日が昇ってから移動を始めるのが基本なのは、誰も変わらないのだが…これが昼も過ぎてさらに夜ともなればその差は歴然としてくるものである。
「…あんまり人がいなくなってきたな」
 二人が歩いているのはその中でも真ん中くらい、中間点というやつである。街道を歩き慣れた、足の速い旅人や急ぎの旅人はもうずっと先まで行っている。逆に急ぐ必要のない、余裕のある旅人はずうっと後ろの方をゆっくりと歩いているのだろう。物見遊山の旅人やお年寄りなどはそういった風にゆっくりと進むのが常だ。そのすき間、急いではいるけどあんまり街道に慣れてはいないとか、やや急いでいるけど余裕はある連中などがそこここにいる場になる。
 中途半端な速さなので人の数もそれほど多くはない。いや、人の数は多いのだがまとまりがないのでばらけてしまって少なく感じてしまうものなのではある。それでも実際のところはあんまりそうは感じないものなのかも知れない。

 街道はやがて小さな曲がり角がいくつか続いていくようになる。山道…ではない。背も低くて葉っぱもちょろちょろしかない潅木だらけだった風景から、再び少しずつ草原の態をなしていくその途中辺りになる。セルシアスははるか昔は暴れ河だったセルム河が氾濫を繰り返してできた広大な平原に浮かぶ都市でもある。やや小高いベンザウリからだと少しずつ下って来て…そして草原が広がり始める。さらにその草原が平原へと姿を変えるとセルシアスなのである。
 今はまだ下り道の途中である。潅木だらけと言っても背の高い木がないわけではない。そんな、ぽつん、と街道近くに立っている木の根元には一休みする旅人もいる。そしてそれを目当てに店を出す者もいる。
 ここ、通称『ベンネの大木』の根元などはその代表的なものだろう。他のやや頼りなげな大木とは違ってこちらは幹の周りは大人が二人…いや、三人は両手を広げないと抱えきれないだろう。その大きく広く大量に空へと張り巡らされている枝々はあくまで優しく常緑の葉を展開している。それは旅人に心地よい日陰を提供してくれるのはもちろんのこと、見上げる者にも安息をもたらしてくれる存在でもある。
「邪魔するよ」
 そんな風に声かけて、ごつごつした根元に腰を下ろす旅人は少なくない。これだけ葉っぱが茂っていると多少の雨でも濡れはしないだろう。そして…やはりそんな旅人を当て込んだ商人もいる。こういう良い場所を逃がすはずもないだろう。

 二人がベンネの大木へ着いた頃には、そんな屋台を引いたり背負子を背負ったりしている商人や行商人が何人も何人もいるような状態だった。もちろん客になりそうな旅人もそれなりの数がいる。さらに商人たちが建てたのだろうか…小さな掘っ立て小屋までいくつかあって緩やかな煙を煙突から吐いていたりする。その中には今日泊まるつもりの簡易宿泊所も何軒かあるはずだ。
「…村ってなほんとはこうやって出来ていくのかね」
「何かおっしゃいましたか?」
「いんや。何でもね」
 日はやや傾いてきてはいるが、日光の恩恵にあずかるには問題のない時間帯。ちょうどいい頃合なのだろうか、十ほどもある屋台にはそれぞれ何人か客がついている。他にも各地を廻る行商人も地べたにむしろや布切れを敷いて、その上に自分の商品を並べていたりする。呼び声を高く上げている商人もいれば、泰然、と構えて客の来るのを待っている屋台の主もいる。その温度差もまた活気の源なのだろう。ちょっとした縁日でも見ているようではある。

 この場では客となっているセルシアスへと向かう旅人たちも、あるいはセルシアスから向かってくる旅人たちも足を止めてあれこれと見ては歓談している。こういった旅人がいなくなればここもすぐに閑散としてしまうのだろう。

「ほう。魚がありますぞ」
 当然のことながらベンザウリもセルシアスも海には面していない。が、セルシアスに面しているセルム河は非常に大きな河なので魚などの魚介類も豊富に獲れる。川魚専門の漁師もいるくらいであるが、地元の漁師が消費するのがほとんどで、実はそれほどメジャーな存在ではなかったりする。だからベンザウリでは魚はそれほど親しまれている食材ではない。生まれてから一度も口にしたこともない、そんな人間がいてもおかしくないものなのではある。
 もちろん屋台に並んでいるのは生の鮮魚ではない。細かく砕いた身を塩やいくつかの香辛料と一緒に鉄板で炒めたものである。…なかなかに鼻をくすぐる良い香りが漂っている…。
「ふーん…」
「食してみましょうか」
「そうだな、食べてみようぜ」
 素焼きの皿が二枚。そこへ料理が盛られる。…そしてフォロス老人があまりに欲しがるものだから、仕方なくぶどう酒の小瓶を一つ。結構値が張るのはここへ持ってくるための輸送費も入っているからだ。…それは仕方ないとは思うのだが…なんだか割り切れないエーセストなのではある。
「ぷはー」
 そういう細かなことには気づかないフォロス老人。これは大分長生きしそうではある。

 料理の方はなかなか美味かった。香辛料の量が多すぎず、少なすぎず魚の臭みを上手に消している。これなら魚の生臭さが嫌い…という人でもすんなりいけるんではないだろうか、と思ったほどである。それにしてもこんなとこまでよく魚なんか持って来れるなー…と店主に聞いてみると、やはり魔法選任官に依頼して冷凍させたものを明け方にセルシアスから運んで来る、とのこと。途中までその選任官に同行してもらって冷凍しなおしながらここまで運んでくるんだそうだ。
「二日に一度はその選任官はここまで来ますよ。材料と一緒に、ですがね」



page6へpage8へ

「祝祭の日」Topへ TOP ページへ