section3 「ちゃぶ台返し」


 無言で手紙をつきつけてみると、ぱん、と手を打ってようやく納得したような表情。しかしこれでエーセストより五つほども年上だとはとても思えないくらいあどけない笑顔である。
「まあ、座ってちょうだい。久しぶりだよね。ささ、あれくさんださんも」
「お久しゅうございます、ザウス様。いかがお過ごしでございましょうや?」
「まあ、ぼちぼちというところですよ。そちらもお元気そうで何より」
 もちろん何度か会っている二人ではある。どさっと長椅子に腰を落とすエーセスト。
「で…何だよ一体? 何かあったのか?」
「これは由々しき事態なのですよ…」
 ぐん、と下がったマルガレーテの声。ただしなんだかひそひそと楽しい内緒話でも始めそうな顔をしているので、あまりそういう切羽詰った状況には見えない。
「だからえー君を呼んだのです…」
「えー君じゃねえよ。…呼んだのならきちんと手順踏んでもらわねえと。第一、報酬の一部前払いだって話だったのに、そんなもん届いてねえぞ」
 それを聞くと、目をぱちくりさせる。
「え? あたし送ったよ? 皮袋に現金入れて。それを封筒に押し込んで」
「それはやめとけって前に言っただろ。なくなったらどうすんだ…換金票にしとけって」
「えー? だってえ…あれ、めんどくさいんだもん」
「知るかよ、ンなこと。受け取る側の身にもなれってんだ。大体お前、手紙の書き方くらい覚えろよ…あれじゃまるで暗号じゃねえか」
「あたし、あんごーなんて書いてないもん。えー君はいっつもいじわるなんだから」
 ぷん、と頬を膨らませてむくれて見せる。これではどっちが年上か分からない。

「で、依頼ってのは一体なんなんだよ?」
「それです。えー君に頼みたいのはそのことなんですよ」
「だから一体なんだって…」
 ちちち、と半笑顔で指を振ったマルガレーテは自分の重厚な机…椅子の下にかさ上げ用の台でも付いてるんじゃないのか? 机の高さが自分の肩くらいまでありそうである。それでも執務に問題はないのだろう。慣れた様子で椅子によじのぼり、ええと、なぞとつぶやきながら机の引き出しをいくつか開けては閉じてを繰り返す。
 …ぼとぼとと何か小さな物がいくつも落ちるような音がした。うひゃう、とか言いながらあわてて拾っているのはここからでも分かる。何が落ちたのかまでは机の向こうになっているので分からないが。
「…またアメ玉でも落っことしたんだろうよ」
「バウア殿」
「あんだよ?」
「…あの面妖な手紙は見せなくともよろしいので?」
 エーセストは長椅子にゆったりと腰掛けているが、フォロス老人はその背後に付き従うように直立不動で立っているだけである。ちら、とその顔を見上げてみる。視線は真っ直ぐに前を向き、エーセストの方を向いてはいない。愚直なまでひたむきな目で見ているのは…ごそごそやってるマルガレーテだろうか? いや、どこも見てはいないようだ。
「ま、ちょっと待ってみよう。まだ何か分かるかも知れんしな」
「分かり申しました」
 あわてた様子だったマルガレーテがわざとらしく咳払いなんぞしながらようやく戻って来た。その手には一枚の紙がある。

 …ふむ。
 受け取ってみるエーセスト。紙の質はやはり違いはない。技研でいつも使ってるものである。しかしその内容は…

『おめでとー、おめでとー!
 今回の祝祭の主任担当者は 魔法技術研究所教導主任室 室長 マルガレーテ・ド・ザウス さんに決定いたしました!
 ぱちぱちぱちぱち…イエイ!
 つきましては細かい内容立案書を提出していただきます。期限は○○まで
 必ず守ってくださいね? 破るとオシオキだぞ〜?』

 これは文章…いや文字だけを取り出したのでこういう体裁になっている。実際の文書はどぎついピンクの波線でふちどりされていて、字の形も公的できちんとした場で使うかくかくしたものではない。明らかに商業用の柔らかくてポップなものであってこういう場には合うとか合わないとかそれ以前の問題のものである。しかも記号の数も尋常ではない。ここではその全ての表記を省くが、愛情を示すマークだのネコやイヌの顔だの平和を表す指文字サインなどその手の記号で埋め尽くされている。…さらに一番下には満面笑顔の男女が踊り狂っているような絵まで載っている。その絵柄はもちろんこんなお堅い場所でお目にかかれるものではない。
「……」
「………」
 エーセストとフォロス老人が顔を見合わせたのは言うまでもない。
「なあ…」
「何々?」
「仲間内の愉快なおてがみか何かか? これ?」



section2page19へsection2page2へ

「祝祭の日」Topへ TOP ページへ