この食堂は二階にあって技研の建物『翼を広げた鳥』で言うと胴体のちょっと上、といったところになる。つまりは『鳥』の胃袋辺りか、とそういう見方もできる。
なお、一階は入り口でちょっとした広さの玄関ホールとなっている。建物そのものは三階建てになっていて食堂の上の階には総長室などお偉いさんの部屋になっている。マルガレーテの教導研究室も含めて色々ある研究室だとか、人の集まる会議室なんかは両翼にそれぞれ振り分けられている、というわけだ。
「エーセスト様は…」
「様はやめてくれ。やっぱりなんだか恥ずかしい」
「では…エーセストさんはお父上のシーカー様が嫌いなのですか?」
ちら、とだけ視線を上げるが顔はテーブルの上から動いていない。
「嫌いってわけでもないけどな」
「では越えるべき壁として存在している、とか…」
「そんな熱血でもねえんだけど、な…」
ふ、と手を休めて窓の外を見る。暖かい日の光。ベンザウリの事務所は日当たりがあまり良くないので、ここまでゆるい暖かさを感じるのは久しぶりかも知れない。街道を歩いてる最中はまずそんなこと思わないものだし。
「俺だって今まで生きてきてるんだぜ? それが全部ナシになるってのはなあ…ちょっと」
すると、今度は顔を上げてこっちの目をのぞきこんでくる。
「エリクシル様によると『内容変更』というのはかなり融通の利く魔法らしいですよ。恐らくはエーセストさんの経験なんかは残せるんじゃないでしょうか?」
ルドミラの涼しげな目をエーセストもそのままのぞきこんでやる。
「でも俺って人間はどうなるんだよ?」
人間を構成している最も大きな要素は人格である。経験や記憶だけではない。
「それは仕方ないと思いますけど」
「仕方ないで片付けるなよ」
そこで会話は途切れる。再び用紙に向かい合う二人。
丁寧な字だが書くスピードはさすがに速い。エーセストがちょっと手を休める間に何枚も何枚も願い事を書いてしまうルドミラ。自分の名前がこれだけ丁寧で流れるように綺麗な字で書かれている、というのは面映いものがある。なんだか自分の名前じゃないような…。
「はっきり『上書き』っておっしゃっていましたから、エーセストさんの人格の上からシーカー様の人格を書き直してしまうことだと思います。現時点でのシーカー様、というのは無理ですからエリクシル様がご存知のシーカー様が上書きされるのだと思いますけど」
「その時点で俺って人間は消えてしまうってこったな」
…しかもあの親父にとって変わられるんだぜ。
「でもあのシーカー・バウア様ですよ? …やっぱり惜しいですよ、魔法選任官としては」
「人間として、って考えてくれ」
エーセストも負けてはいられない。特別に字の練習なんぞはしていないが、最低限他人に読み間違えられることのない程度の字は書ける。
「俺は俺のままでいたいんだよ。…あんただったらどうだよ? あのマルガレーテがあんたに上書きされるってことになったら? 外見はあんたで中身はあのマルガレーテだぜ?」
「それはそれで面白いことだと思いますけど。ザウス様はああ見えてもしっかりとしたお方ですし」
「へえへえ。そりゃ良かったね」
…こっちは面白いじゃ済まねえんだよ。
昼過ぎ。ここらで一回今まで書いた願い事を箱に入れておこうか…ということになった。パトマスの箱は区役所にもその他にもあるのだが、ここ、技研にも置いてある。集計はもちろん技研でやることになるのでここに一つあっても特に問題があるわけではない。
『鳥』の足元。食堂の真下にある玄関ホールに台が置いてあってその上に箱が一つ。
技研内でも祝祭の『願い事かなえます』イベントのことはもちろん皆が知っていて(自分たちで準備するものであるし)ほとんどの連中が参加する。技研は結構皆が泊り込みで実験やら仕事やらやることも多い。他に自分の家があっても年の半分以上技研に泊まってる…なんて研究員も結構な数いるのである。だからここの箱に願い事入れる連中も結構いたりするのである。ちょっとした希望を胸に願い事を箱に放り込んでいくのだ。そういったところは一般の市民と変わらない。
もっとも、自分が住んでるところに一番近い箱に願い事を入れる、というのが一般的なんだそうだ。一種のジンクスと言うかおまじないと言うか。自分の住所に一番近い箱に入れた願い事が最もかないやすい…という言い伝えが古くからあるんだそうである。何せ攻略本と称して『最も願い事がかなう本』というのが祝祭が始まりそうな時期には飛ぶように売れたりもする。しかし祝祭は毎年やるわけではない。去年はやらなかったものだから、期待してた版元は肩すかしをくらったらしい。その分今年は去年の分も売れるのでは…という期待もあるのではないだろうか。
その他願い事がかなう、とされている方法には、用意されてる紙は使わず自前の紙に書き込む、文字色を二色にする(三色以上にするとかなう確率が減るらしい)なんてのがある。中には「血文字で書け」とかそういうのもあると聞くが、多分どれもこれも言い伝えの域を出ていない、ただのおまじないみたいなものだろう。普通に書いて普通に箱に入れても当たる時は当たるものだし、当たらない時は当たらない。